デスペラードのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 テ行
 > デスペラードの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

デスペラード

[デスペラード]
Desperado
1995年上映時間:104分
平均点:6.81 / 10(Review 180人) (点数分布表示)
アクションシリーズもの犯罪ものバイオレンス
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2019-11-10)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ロバート・ロドリゲス
キャストアントニオ・バンデラス(男優)エル・マリアッチ
サルマ・ハエック(女優)カロリーナ
ヨアキム・デ・アルメイダ(男優)ブチョ
チーチ・マリン(男優)バーテンダー
スティーヴ・ブシェミ(男優)ブシェーミ
クエンティン・タランティーノ(男優)集金人
ダニー・トレホ(男優)ナバヤス
カルロス・ガラルドー(男優)キャンパ
大塚明夫エル・マリアッチ(日本語吹き替え版【VHS/DVD/BD】)
安原義人ブシェーミ(日本語吹き替え版【VHS/DVD/BD】)
有本欽隆ブチョ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
福田信昭バーテンダー(日本語吹き替え版【VHS/DVD/BD】)
茶風林ターヴォ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
島田敏集金人(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
星野充昭ナバヤス(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
近藤玲子(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
稲葉実(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
小室正幸(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
伊藤栄次(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
大川透(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
坂口賢一(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
安藤麻吹カロリーナ(日本語吹き替え版【BD】)
石塚運昇ブチョ(日本語吹き替え版【BD】)
多田野曜平集金人(日本語吹き替え版【BD】)
山路和弘エル・マリアッチ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小林優子カロリーナ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
辻親八ブチョ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
麦人バーテンダー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
堀内賢雄ブシェーミ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
平田広明ライトハンド(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
松本大ターヴォ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
牛山茂集金人(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
矢島晶子ニノ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
田中正彦ナバヤス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
広瀬正志(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
坪井智浩(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
檀臣幸(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
脚本ロバート・ロドリゲス
撮影ギレルモ・ナヴァロ
製作ロバート・ロドリゲス
ビル・ボーデン
カルロス・ガラルドー(共同製作)
エリザベス・アヴェラン(共同製作)
編集ロバート・ロドリゲス
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(5点検索)】[全部]

別のページへ(5点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
13.渋いし、独特の雰囲気もある。それでも普通の映画。
ラストシーンはなかなかいい。
simpleさん [地上波(吹替)] 5点(2018-09-12 22:18:08)
12.今まで、足らんティーの出演作というだけで見るのを拒んできた作品。オープニングぁ痺れるほどカッコイイ…が、後半のスーパーマグナム化は何とかならんのか(涙)。トータルでは凡作…と言いたい所だが、男らしくあのノリでラストまで突っ切った向う見ずな演出に+2点。いややっぱ+1点にしとこ。
エスねこさん 5点(2004-11-26 04:40:08)
11.はいはい、お疲れさん。兄弟って・・・んなアホな。
ダージンさん 5点(2004-09-20 16:10:21)
10.メキシコ人がこの映画観ても、「濃いなぁ~」と言うだろう。
永遠さん 5点(2004-08-19 02:38:02)(笑:1票)
9.サルマ・ハエックの美しさのみです。
一番星☆桃太郎さん [DVD(吹替)] 5点(2004-07-04 22:36:03)
8.あのギターは高見沢さんももってないだろう。
フィリップ・バルカシジクさん 5点(2004-06-01 13:53:59)(笑:4票)
7.タランティーノの顔じーっと見てると何となく引き金引きたくなる。
デヘデヘさん 5点(2004-04-30 15:50:00)(笑:4票)
6.妙に人間臭いマリアッチ(ヒーローっぽくない所)は好きだし、あら、ギターからミサイルが!とかっていうコミカルさ、B級臭さはすごい好きなんだけど、何か物足りない、中途半端な印象。バカならバカで、もっとバカになって欲しいし。そういう意味では、逆に割とシリアスさを押し出した“レジェンド・オブ~”の方が好き。音楽の使い方も、後者の方がシンプルだが渋い、と思った。こういうのが好きな人にはたまらない映画なんだろうけど、僕はこの点数、という感じです。それにしても、タランティーノはホントにチョイ役なんだなぁ。
nothing-to-loseさん 5点(2004-03-11 11:15:08)
5.なんつうか、ここまで来ると映画と言う名の面白映像だよ(笑)。作り手がウヒャウヒャ大笑いしながら仕事してそう。最後に登場する無敵の友人二人(?)の武器のバカバカしさは感動すら覚える。でも人殺し過ぎだから点数は低め。血生臭い。
たまねぎ君さん 5点(2003-10-01 17:22:28)
4. 最高!
田中さんさん 5点(2002-10-26 14:00:00)
3.最後の仲間、あれはなんだったんでしょうか。とにかくまあ見事にパタパタと人が死ぬので、こりゃあえらいこっちゃ、と思っていたらラストになっていた。ほんと【チャーリー】さんのコメントにつきます。
ななさん 5点(2002-02-24 00:21:22)
2.こういう系の映画キライと再認識しました。あそこまでギター型にこだわるのわなんなんでしょね。最強の助っ人とかいうからみてたらなんだよアレは・・・。。。
バカ王子さん 5点(2002-02-06 11:46:15)
1.ロドリゲス作品にしてはあまりにもおとなしすぎた。あとめっちゃきたない便器のあるところに隠し部屋があるのが笑った。
K造さん 5点(2001-11-22 01:08:41)
別のページへ(5点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 180人
平均点数 6.81点
000.00%
121.11%
210.56%
363.33%
495.00%
5179.44%
63720.56%
74826.67%
83016.67%
9168.89%
10147.78%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.41点 Review12人
2 ストーリー評価 6.12点 Review16人
3 鑑賞後の後味 7.81点 Review16人
4 音楽評価 7.50点 Review16人
5 感泣評価 2.00点 Review9人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS