リミットレスのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 リ行
 > リミットレスの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

リミットレス

[リミットレス]
Limitless
2011年上映時間:105分
平均点:5.60 / 10(Review 42人) (点数分布表示)
公開開始日(2011-10-01)
サスペンスSF犯罪ものミステリー小説の映画化
新規登録(2012-03-12)【Arufu】さん
タイトル情報更新(2023-03-18)【TOSHI】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ニール・バーガー
キャストブラッドリー・クーパー(男優)エディ・モーラ
ロバート・デ・ニーロ(男優)カール・ヴァン・ルーン
アビー・コーニッシュ(女優)リンディ
アンナ・フリエル(女優)メリッサ・グラント
ジョニー・ホイットワース(男優)ヴァーノン・グラント
トマス・アラナ(男優)コートを着た男
ロバート・ジョン・バーク(男優)ピアース
T・V・カーピオ(女優)ヴァレリー
浜田賢二エディ・モーラ(日本語吹き替え版)
佐々木勝彦カール・ヴァン・ルーン(日本語吹き替え版)
仲野裕ゲナディ(日本語吹き替え版)
藤貴子メリッサ・グラント(日本語吹き替え版)
志村知幸ヴァーノン・グラント(日本語吹き替え版)
中尾一貴(日本語吹き替え版)
脚本レスリー・ディクソン
製作レスリー・ディクソン
スコット・クルーフ
ライアン・カヴァナー
製作総指揮タッカー・トゥーリー
ブラッドリー・クーパー
美術パトリツィア・フォン・ブランデンスタイン(プロダクション・デザイン)
あらすじ
作家志望のエディは、折角の契約成立にも全く筆は進まずピンチに。そんな時、彼は偶然出会った元妻の弟から謎の錠剤を強引に渡される。その薬は人間の脳を100%活動させるという話を信じないながらも、彼は半ば捨て鉢にそれを服用してしまう。ところが効果は即座に現れ、執筆は勿論、彼はあらゆることに卓越した能力を発揮し始め、株式で大成功を果たすことに。しかし、巨万の富を手に入れた彼に、やがて黒い影が近付いて来る…。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
6.ツッコミどころにツッコム暇もなく物語は進んでいきます。個人的にはこの展開の速さは好きですし楽しめました。 最後は予想をちょっとだけ裏切られまますね。
東京ロッキーさん [インターネット(字幕)] 6点(2017-05-10 22:33:45)
《改行表示》
5.低俗&おつむの程度が知られてしまいそうですが、結構面白かったですこの映画。。最近の映画って、やたら難しいかやたら馬鹿っぽいかの二択になっている節がありますが、この映画はあきらかに後者です。  殺人事件その他ツッコミどころ満載ですが基本スルーしましょう。個人的にはルーシーよりよっぽどリアルで面白かったですね。肩の力が抜けてライトに作られていますので、そういった意味でも非常に見やすいくて良かったです。100%時の主人公の”出来る男感”は理想的w (ただ、考え方はクズそのものでしたが)
アラジン2014さん [インターネット(字幕)] 6点(2017-04-14 12:38:18)
《改行表示》
4.脳の力を100%駆使するというと、こちらの方が「ルーシー」よりはまだ少し現実味があって楽しかったです。あの程度で借金はしないなあとか、他人の●は飲めないなあと思ってしまうのですがそれはまだ脳をフルに使っていないからなのでしょうか。。。 
HRM36さん [DVD(字幕)] 6点(2015-02-09 11:34:45)
3.自分で殺した男の血を飲んで、九死に一生するとは、おもろいじゃあないの~ ツッコみ所もあるけど、そもそもマンガチックなストーリーということで、さほど気にならんかったよ。ただ、死なないまでも結局元の冴えない男になって終わる方が一話完結なら良かったのでは。ちなみにR.デニーロは無駄に出演作乱発し過ぎですな~
狂童さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2012-12-22 05:22:08)
2.いやぁ、主人公が順風満帆の成功人生を送るのを見るのはいつでも楽しいものです。順序追って成功していく過程はまるで島耕作・・・?(読んだことないので適当。)特に大どんでん返しがあるわけではないのでサスペンスとしては弱いかもしれませんが、全体的にスピード感があり、なかなか楽しめます。ただなぜかHangoverと似ているような・・・。というかもはやこの人が出てる映画でFucked upな状況になるとHangoverにしか見えないという現状です。シリアスさが薄れちゃうような・・・。でもデニーロが出ているのでプラマイ0ですかね?ただ麻薬を勧める結果になりうるような気がしないでもないので中高生とは見ない方が良いのかもしれません。
ronronvideoさん [DVD(字幕なし「原語」)] 6点(2012-09-02 01:11:53)
1.面白いテーマだと思い序盤は引き込まれたが何となく尻窄み。何はともあれ、リンディが可愛い!!
kaaazさん [ブルーレイ(字幕)] 6点(2012-03-16 23:24:03)(良:1票)
別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 42人
平均点数 5.60点
000.00%
100.00%
200.00%
312.38%
449.52%
51535.71%
61535.71%
7614.29%
800.00%
912.38%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.00点 Review3人
2 ストーリー評価 5.60点 Review5人
3 鑑賞後の後味 5.75点 Review4人
4 音楽評価 4.50点 Review2人
5 感泣評価 3.50点 Review2人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS