ある子供のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ア行
 > ある子供の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

ある子供

[アルコドモ]
The Child
(L' Enfant)
2005年ベルギー上映時間:95分
平均点:6.30 / 10(Review 33人) (点数分布表示)
公開開始日(2005-12-10)
ドラマ犯罪ものロマンス
新規登録(2005-10-15)【rothschild】さん
タイトル情報更新(2009-03-09)【+】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジャン=ピエール・ダルデンヌ
リュック・ダルデンヌ
キャストジェレミー・レニエ(男優)ブリュノ
デボラ・フランソワ(女優)ソニア
ファブリツィオ・ロンジョーネ(男優)若いチンピラ
オリヴィエ・グルメ(男優)私服の刑事
脚本ジャン=ピエール・ダルデンヌ
リュック・ダルデンヌ
撮影アラン・マルクーン
製作ジャン=ピエール・ダルデンヌ
リュック・ダルデンヌ
配給ビターズ・エンド
あらすじ
定職にもつかず、盗品を売ってその日暮らしの生活に明け暮れるニートの青年ブリュノが父親になった。彼はお金に困っていたので軽い気持ちで自分の子供を売ってしまう。妻には「また次の子供をつくればいいさ」と言い訳したが、彼女はショックのあまり倒れてしまう。そのとき初めてブリュノは自分のしたことの重大さに気がつく。親になりきれない幼い若者を描いた社会色の濃いパルムドーム受賞作品。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
5.いつものぶっきらぼうな・人物にしか興味を示さないカメラワークは同じで、主人公が盗んだ箱を河に投げりゃ、カメラは箱を追いたくなるだろうに、投げた当人から離れない。箱を追わない。やたらカメラを振り回されるよりは嬉しい。救いようのない奴に救いはあるのか、という話で、ブニュエルの『忘れられた人々』に比べると詰めが甘いようにも思えたが、重いテーマではある。子供を売ったら妻にダメージがいくか、なんて考えっこない人物。弟分とオナラしたとかじゃれ合ってるのが似合いの人物。そいつが冷たい水に漬かって、弱って、逃げないでとか言われて、変化したのか。ワルに毎週金せびられるのに疲れ切ってもいた。分かりやすい理由は与えてくれない。ただぶっきらぼうなカメラが見たものだけを提示される。淡々と警察署へ面会に行くあたり、いい。
なんのかんのさん [DVD(字幕)] 7点(2013-10-06 09:16:03)
4.これはすごいな。何の飾り気もないくせに最後まで魅せられた。相当暗いし、共感できる登場人物なんて皆無なのに、「で、次はどうするんだ?」という好奇心が先行した。あまりこういう社会派の映画は見ないので評価の仕方は正直わからないが、監督の力量は大したものだと思った。
さん [DVD(字幕)] 7点(2007-05-26 15:53:13)
3.この映画を素直に面白いと感じたのは自分が成長したからだろうか?2年以上前にロゼッタを鑑賞したとき、その淡々とした内容に退屈せずにはいられなかった。しかし同時にダルデンヌ兄弟にとても大きな興味をもった。この映画も淡々としているが、退屈には感じなかった。演技に迫力があり、まるでドキュメンタリーを見ているような錯覚に陥るほどである。(赤ちゃんがあまりに泣かないのは違和感あったが)今度はロゼッタも再鑑賞したい。
こまごまさん [DVD(字幕)] 7点(2007-03-24 00:43:30)
2.フランスの文芸映画は私には肌に合わないものが多く、この映画も観るかどうか躊躇しましたが、これは楽しめました。なんか、妙に現実的というかシュールなんです。特にスクーターでひったくりを犯した後の逃亡劇の一コマ一コマがよく出来ている。オーシャンズ11や24なんかを観ていると、映画の世界だなぁ、テレビの世界だなぁって思うわけですが、この映画はとことん現実的。まるでドキュメンタリーを観ているかのような、ある意味「映画らしくない」ありきたりのシーンの連続なのですが、それでいて退屈しないのが凄いわけです。唐突な終わり方にも意表を突かれました。
(^o^)y-~~~さん [DVD(字幕)] 7点(2007-02-12 03:46:40)
1.男と女って…。
たまさん [映画館(字幕)] 7点(2005-12-28 19:41:21)
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 33人
平均点数 6.30点
000.00%
100.00%
213.03%
326.06%
426.06%
526.06%
6721.21%
71442.42%
8412.12%
900.00%
1013.03%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.66点 Review3人
2 ストーリー評価 6.00点 Review3人
3 鑑賞後の後味 3.33点 Review3人
4 音楽評価 2.50点 Review2人
5 感泣評価 5.00点 Review2人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS