赤いアモーレのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ア行
 > 赤いアモーレの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

赤いアモーレ

[アカイアモーレ]
DON'T MOVE
(NON TI MUOVERE)
2004年スペイン上映時間:121分
平均点:4.89 / 10(Review 9人) (点数分布表示)
ドラマラブストーリーロマンス
新規登録(2006-06-06)【ひよりん】さん
タイトル情報更新(2014-07-27)【ESPERANZA】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督セルジオ・カステリット
キャストペネロペ・クルス(女優)イタリア
セルジオ・カステリット(男優)ティモーテオ
クラウディア・ジェリーニ(女優)エルサ
アンジェラ・フィノチアーノ(女優)
原作マルガレート・マッツァンティーニ「動かないで」
脚本セルジオ・カステリット
マルガレート・マッツァンティーニ
配給ギャガ・コミュニケーションズ
あらすじ
外科医ティモーテオの勤める病院に、交通事故で危篤状態に陥った一人娘アンジェラが運び込まれる。手術の無事を祈るティモーテオ。窓から外を眺めるティモーテオの視界に一人の女性の後ろ姿が写る。15年前、ティモーテオは子供を望んだが、妻エルサは子供を作ることに不安を覚えていた。ティモーテオは偶然出会った貧しい娘イタリアをレイプしてしまうが、その後イタリアと交情を重ね愛を深めてゆく。そして、イタリアはティモーテオの子供を妊る。時同じくしてエルサもアンジェラを妊る。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
4.オープニングはシェルブールの雨傘かと思ったがそうではなかった。でも雨のシーンはこの後も何度か出てきて、特に病院の窓から見える椅子と女性は印象的、そして赤い靴も・・・。映画はペネロペ・クルス演じる女性イタリアが不憫でしかたなかった。
ESPERANZAさん [DVD(字幕)] 5点(2012-07-29 11:26:46)
3.ベタなメロドラマと言えばそうですが、情緒というか雰囲気を重んじていて、回想のしかたも凝っていてよかったです。
色鉛筆さん [地上波(字幕)] 3点(2009-03-05 21:55:19)
2.一番の驚きは『バニラ・スカイ』と同じになっちゃうけど、ペネロペの語学力。今回はイタリア語。容姿もえらいおばさんぽいんだけど、貧しい暮らしとそれゆえに培った男に媚びる風貌のケバケバしさが本来の美貌を覆い隠してしまっているという可愛そうな女を見事に表現している。赤の使い方がけしてケバさを助長することもなくいい感じの配され方をしている。男と女がそういった関係になる最初の第一歩があるわけだが、もうちょっと劇的というか意味深く出来なかったのだろうか。酒に酔った勢いってのはわかるし、意味なく唐突にってのもそれはそれでいいのだが、画面はその後の物語に影響する運命の瞬間であることを伝えるべきシーンだと思うのだが・・。ベストセラー小説の映画化ということらしいが、キリスト教的なバックボーンが無ければイマイチのれないかも。
R&Aさん [DVD(字幕)] 5点(2008-04-15 11:30:16)
1.歯並びが気になります
マーガレット81さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2008-01-05 15:21:09)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 9人
平均点数 4.89点
000.00%
100.00%
200.00%
3111.11%
4222.22%
5555.56%
600.00%
700.00%
8111.11%
900.00%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS