ブギーマン(2023)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 フ行
 > ブギーマン(2023)の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

ブギーマン(2023)

[ブギーマン]
The Boogeyman
2023年上映時間:98分
平均点:5.75 / 10(Review 4人) (点数分布表示)
公開開始日(2023-08-18)
ドラマホラーサスペンスミステリー小説の映画化
新規登録(2023-08-18)【ぴのづか】さん
タイトル情報更新(2023-08-21)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
キャストクリス・メッシーナ(男優)ウィル・ハーパー
リサ・ゲイ・ハミルトン(女優)
デヴィッド・ダストマルチャン(男優)レスター・ビリングス
原作スティーヴン・キング
配給ウォルト・ディズニー・ジャパン
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
1.《ネタバレ》   いや、ホラー映画ってのは、うん。 実家で、良く観るんだけど「映画館で観るぞ!」ってのは中々に無い経験。 やっぱり、途中で絶対に「再生を止めないようにしてる」なので、一切観てないのがポイントかな。 んーで、タイトルからしても「共通するアレ」な名称の作品も多いんだけど。  ――映画評:ブギーマン(2023)  さて、今回の「ブギーマン」は、1978年の「ハロウィン」に代表された作品とは……一切関係が無い!無残な程に。 そして、映画を長くに渡って観て来た事もあり、もしかしたらスティーブン・キングの風味と似てんのかな?とか、例えるなら「何かのインスパイア系」なのかな、なんて考えてしまう流れも有ったり。  そういや、ホラーって少し怖いなーと思うんだけど、アレだ。 沢山の(ホラーに限らず)良作に、例え出逢えたとしても「色んな映画を確認する」と、やっぱり同じテイストっつーか、なんつーか… いや、あまり「突っ込み所を晒せない」からネタバレ厳禁的にアレなんだけど…思うのは”不意に出会ってしまう映画”ってのが怖いなーと考えちゃう事。 ううぅ~ん……怖い怖い!マジで怖い! かの、イットの匂いがプンプンと!  本作は(映画の作品的に)「いい映画」の部類と思う。 ただ、単作じゃなく「色んな映画の複合として」考えると、出逢える似た映画が意外と多い事。 故に、映画の評価も「人によって疎らなんだろうな…」とも感じてしまう。  面白かったし、良いシーンもあった。 ただ何よりも、今までの「似たシーン」の共通の流れってのも、少し新しい発見に成るのかも知れない。  特にホラー映画ってのは、そんな認識が異常に強く感じる…想えば――アレだ。  あの原作者、スティーブン・キングも…今となっては随分と作品を積み重ねて来た。 なので、余計にリメイクなどの変化も多くなってくるような気がする。 それも悲しい箇所だろうけど…きっと。 故に、キングを超えた原作者の登壇も楽しみだ。  そう言えば…あのホラー作家。 最近じゃ「クライヴ・バーカー」の復活が楽しみなんだ。  やっぱ「ヘル・レイザー」が大好きなんだ。 でも、難しいんだろうな…色々と。  難しいけど…ただ挑め!  .
映画の奴隷さん [映画館(字幕)] 6点(2023-09-14 13:56:38)
別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 4人
平均点数 5.75点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5250.00%
6125.00%
7125.00%
800.00%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.00点 Review1人
2 ストーリー評価 4.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 6.00点 Review1人
4 音楽評価 5.00点 Review1人
5 感泣評価 7.00点 Review1人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS