バタリアン5のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ハ行
 > バタリアン5の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

バタリアン5

[バタリアンファイブ]
Return of the Living Dead: Rave to the Grave
2005年上映時間:95分
平均点:3.00 / 10(Review 13人) (点数分布表示)
公開開始日(2006-10-28)
公開終了日(2006-12-26)
ホラーSFコメディシリーズもの学園ものゾンビ映画
新規登録(2006-12-15)【TRUST NO ONE】さん
タイトル情報更新(2022-11-17)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督エロリー・エルカイェム
キャストピーター・コヨーテ(男優)チャールズ・ギャリソン
エイミー=リン・チャドウィック(女優)ベッキー
コリー・ハードリクト(男優)コーディー
ジョン・キーフ(男優)ジュリアン
ジェニー・モーレン(女優)ジェニー
音楽エイミー=リン・チャドウィック
配給アートポート
ギャガ・コミュニケーションズ
特殊メイクデイヴ・スナイダー〔特殊メイク〕
ゲイリー・J・タニクリフ
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.《ネタバレ》 やっぱり全体の評価は低くなりがちでしょうね、これ…(笑)個人的にはそこそこ満足でしたが、とりあえずヒロインがマウスにトライオキシンを勝手に飲ませたところで彼女への好感度が大幅ダウン。叶わぬ事と解っていても「お前が食われろ~!」と願い続け、ストレスが溜まりました。■あと、MIB風のエージェント2人組の片方が吹替では関西弁なのですが(ドーナツの部分をタコヤキと言い換えてたり…)、なぜかタールマンまで関西弁。なにゆえですか! そういえば、吹替でひとつ大きなミスがあったように思います。模型の脳にご執心なマウスを見てヒロインが「脳の味を覚えたようね…」と言いますが、あのマウスは一切脳を食ってないです。お前は何の情報を元にそんな事を言ったんだ。(字幕では「脳が好きみたいね」でした。これなら意味が通る)■やたらとツッコミ所が多いのですが、日常の中や青空の下にゾンビがワラワラ沸いてくるという設定は好み。でも噛まれるのって痛いですよねえ、あんな死に方したくないなあ…ゾンビの歯が人間と違って牙になってるならまだマシ(?)かもしれませんが…■ところであの叔父さんは、前作でトライオキシンを持ち逃げした人ですか?
えむぁっ。さん [DVD(吹替)] 7点(2007-04-16 04:47:14)
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 13人
平均点数 3.00点
0215.38%
100.00%
2430.77%
3215.38%
4215.38%
5215.38%
600.00%
717.69%
800.00%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.00点 Review2人
2 ストーリー評価 2.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 2.50点 Review2人
4 音楽評価 2.50点 Review2人
5 感泣評価 2.00点 Review2人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS