猟奇的な彼女のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 リ行
 > 猟奇的な彼女の口コミ・評価
 > 猟奇的な彼女の口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

猟奇的な彼女

[リョウキテキナカノジョ]
My Sassy Girl
2001年上映時間:122分
平均点:7.25 / 10(Review 345人) (点数分布表示)
公開開始日(2003-01-25)
ラブストーリーコメディ小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2017-04-04)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督クァク・ジェヨン
キャストチョン・ジヒョン〔女優〕(女優)彼女
チャ・テヒョン(男優)キョヌ
キム・インムン(男優)キョヌの父
ソン・オクスク(女優)キョヌの母
キム・イル(男優)旅館主人と従業員/当たり屋のボス/地下鉄駅長
ハン・ジニ(男優)彼女の父
小林沙苗彼女(日本語吹き替え版)
関智一キョヌ(日本語吹き替え版)
稲葉実旅館の主人(日本語吹き替え版)
小山力也(日本語吹き替え版)
佐々木睦(日本語吹き替え版)
佐々木敏(日本語吹き替え版)
阪口周平(日本語吹き替え版)
宮内敦士(日本語吹き替え版)
脚本クァク・ジェヨン
主題歌シン・スンフン「I Believe」
配給東芝エンタテインメント
字幕翻訳根本理恵
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(9点検索)】[全部]

別のページへ(9点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1234
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
44.これはまたイイ映画ゴチになりました、韓国映画様。私はこの映画より先に「イルマーレ」を見たのですが、こっちもまたノリは違えど面白かった。チョン・ジヒョンってホントいい女優だなあと、この2本の映画を見るとしみじみ感じます。未見の人はぜひ。あえて難癖言うならチョットくさいストーリー展開と本当にくさそうなゲロ、こっちまでもらいそうになったのでー1点。なんだか最近アメリカ映画がどんどんつまらなくなってる気がするのはアジアの人が出てる映画じゃないと感情移入できなくなったからか?そんな思いがこの映画を見てさらに高まった。こうなったらとことんアジアにはまってやる、と宣言しつつこの点で。文句ある?
gooseさん 9点(2004-12-19 00:29:25)
43.ひょっとして、B型女とO型男の恋はこんな感じ?彼女の滅茶苦茶なシナリオの再現シーンが楽しい。「夕立」の生き埋めの場面では(不謹慎だけど)涙が出るほど笑いました。キョヌのまぬけなお尋ね者ぶりはクスクス笑いです。ありえない事、いそうもない人を上手に描くのが良い映画。素直に楽しむ映画です。そしてコメディは脇役が命、この物語では地下鉄のカツラの被害者、大学の教授、駅の管制室のおじさん、そして木の下のおじさん、皆、善人、いいぞ、いいぞ!他人の方が(親より)よき理解者だったりしてね~。そういえば『ラスト・プレゼント』もあの詐欺師コンビが善人でよかった。ところで、ハッピーエンドを示唆する「まじめに努力すれば良い偶然が・・・」という言葉。これは韓国の共通の理念なのでしょうか?あたりまえだけど前向きな言葉です。えっ?僕?あの彼女のタイプ?そりゃ可愛いですよ、結局許しますよ。そばにいると迷惑、きわめて不愉快。でもいないとさびしいもんね。このギャップが快感でしょう。
草川ひゅー馬さん 9点(2004-11-29 11:43:37)
42.こころに残る素晴らしい作品でした。2人共とても魅力的でした。作品紹介で自分が想像していたものとは全く違ったいました。まさに傑作です。
FHARCYDEさん 9点(2004-10-18 11:53:12)
41.この映画は見る人によってイロイロな意見があるんだろうな~。チョン・ジヒョンでなければ単なる気の強い男女になってしまいます。女優の綺麗さに9点!!
シネマパラダイスさん 9点(2004-10-18 11:39:36)
40.一度返却して、2日とたたないうちにもう一回レンタルして見た。そのくらい面白かった。笑いあり、感動あり、でラストもすっきり終われて気持ちの良い映画でした。
諸星わたるさん 9点(2004-09-17 01:24:47)
39.《ネタバレ》 見終わった後、しばらく内容を頭の中で反芻したのを覚えている。コメディを見るつもりで構えていたのに、いつの間にか私の心は無防備に晒されてしまっていた。まず笑いとアイディアで引き付けておいて、切ないラブストーリーでノックアウトされるとは、前半予想のしようもない。技あり。そしてこの作品の魅力の一つは何と言っても主演のチョン・ジヒョン。生き生きとした演技や愛くるしい顔に、また技あり。合わせ技一本。私の負け。
じゃじゃ丸さん 9点(2004-08-17 00:15:26)
38.《ネタバレ》 韓国の映画・ドラマはどうも私の肌に合わず(「冬ソナ」にも興味ないし)、この映画もいい評判は聞いていたけど観るのをずっと迷ってました。でもこれは大当たりでした。観終わって心がとても優しくなれる映画。主人公の二人にとても好感持てた。「どうか再会してハッピーになれますように」と最後の方は祈る思いでした。そして泣けます。笑かす場面もわざとらしくなく、何度もいろんなところで笑えました。最後、ああいう風につながってくるとは思ってなかったのでびっくり!私もわがまま放題で夫を振り回してる方なんですが、なんとなくキョヌが夫と重なって「ごめんね」なんて思いました。
きょうかさん 9点(2004-08-06 16:49:57)
37.《ネタバレ》 最初全くかわいくなかったヒロインが、怒ったり笑ったり、そんなの見てるうちにかわいく思えてきた!主人公も共感もてるし、あんまラブシーンないのがいいね!   やっぱり山頂から叫ぶシーンはぐっと来た!
おれおれ41さん 9点(2004-07-05 16:54:08)
36.韓国映画はどっちかって言うと苦手なんですが、「MUSA」をキッカケに考えを改め、この作品に至って中国映画同様大好きになりました。ラブコメ系、弱いんですよ~。ついつい感情移入してしまっての高得点です。運命についての台詞も良いですけれど、「勝つまで負け続ける。」なんてのも良いですね。最後の方で、ちょっと引っ張りすぎかな?って感じもしましたけど、もっと長い時間あの2人を見ていたかったのでOK! 偶然に次ぐ偶然って展開も、努力した2人が引き寄せた必然ってことでOK!
タコ太(ぺいぺい)さん 9点(2004-06-20 01:57:40)
35.ゲ○だけ-1点(笑)

途中、主人公が爺さん化してしまったのか?と勘違いしましたがf^_^;


ラストはニクいです(涙)
栗頭豆蔵さん [DVD(字幕)] 9点(2004-06-12 14:07:20)
34.チョンジヒョンがかわいすぎる あんなカワイイ娘がヤ!チュグレ? コーピー マショ コーピー トゥルなんて言うのが新鮮で良かった ストーリーではキョヌがお見合いの相手にジヒョンとつきあうための注意点を説明しているところでグッときてジヒョンが本当の自分の気持ちを説明するところでググッときてエンディングで爆発しました とてもI believeが良かった 感動をさそいます
ぺぷとりじさん 9点(2004-06-01 14:20:06)
33.エンターテインメントのツボをしっかり押さえながら、ちゃんとホロリとさせてくれる。オーバーでシンプルな演技、プロットが逆にすごくいい。終盤の韓国のラブストーリーに多いネチネチ感は個人的に好かないが、全体としてみればラブコメの傑作だと思う。男がそれ程カッコよくないのが良いね。
nothing-to-loseさん 9点(2004-05-04 03:05:29)
32.どうやらこれって年齢関係なく幅広くウケちゃってたみたいなのですよ~ 例えば、下は5歳のチビから上は63歳のうちのばばあまで ってさぁ…。そんなしょうもない実績から言っている事なのですが…、まぁさ、とにかく親戚一同揃っていた場所が爆笑の渦となってしまっておりました。例えば、特に、右足、左足ゲームのとこだとか? 列車飛び乗り飛び降りシーンのとこだとか? そんな意味からすると、一家団欒映画としても合格点なのでした。変にエッチシーンがなかったからね。(あれ?ベッドシーンは2度もあったけど???)
3737さん [ビデオ(字幕)] 9点(2004-05-03 23:22:11)
31.後半ちょっと作られ過ぎでは?と感じもしたけどそれを十分に包み込んでしまう爽やかさと、ほのぼのさが後にずっと残る。素直に出来が良いとうなずける作品。あだち充のまんがに出て来るようなキャラをそのまま実写できる韓国映画の技量は、とうに日本映画を超えている。いつまでも侍やら風情描写の切り売りだけでは恥ずかしいぞ、日本映画。
うこっけいさん 9点(2004-05-03 19:10:16)
30.終わりの方の樹が出てくる辺りのシーンがすごくきれいです。感動しました。チョンジヒョンかわいいです。
MARTEL1906さん 9点(2004-04-30 00:31:57)
29.《ネタバレ》 素直に面白かった!前半はかなりコメディで、「この映画、最後はどんなオチ方するんだろ」と期待しながら見ていたが、最後、ああ来るとは!後半、真面目色が強くなるにつれ、多少テンポダウンするものの、気づかずに電車で行ってしまうシーンなどは「あ!あ!」と感情移入しまくりだった。伏線の張り方がとてもうまく、最後は気持ち良いだまされ方をした。こういう、スッキリ丸く納まっておしまい!って映画は気持ち良くて好き。映画ハッピーエンド派。しかしまあ、ヒロインにあんなリアルなゲロをさせるとは思い切ったことするなぁ。
カシスさん 9点(2004-03-25 18:27:59)
28.《ネタバレ》 笑いあり!涙あり!この映画は見た人をいろんな気分にさせてくれます。俳優は誰も知らなかったのが良かったのか何のイメージももたず、素直に役のイメージのみで見れた。
延長戦でがっちり一つにまとまったのが良かった。木の下にいたおじいさん騙されたよ・・・
これは恋人と見たい作品
TEZZさん 9点(2004-03-25 00:40:48)
27.思っていたよりラブコメ。けれど後半あたりからいい感じになってきて、最後あっと言わせてくれました。この話実話だということと、私も彼とは運命的な出会いなので共感してこの点数。
まいどんさん 9点(2004-03-24 00:31:25)
26.《ネタバレ》 一緒にレンタルした「セブン」で気持ちがどん底にまで行ってしまい、とても眠れそうになかったので、予定外だったけどその後立て続けにこれも見ることにした。そーいう特殊な心理状態だったことを割り引いても、この映画はサイコーにすがすがしかった。9点差し上げます。
確かに脚本的にはささくれのような多数の蛇足的場面ともとれる箇所もあったかと思うが、それらも含めてこの映画の雰囲気だと思う。素直に評価してもいいんじゃないでしょうか。ちょこっと気になる点が2点。一つは、2年後キョヌが一人でタイムカプセルを開けたとき、中からカエルが出てきたけど、あのタイムカプセルの構造からして絶対あり得ない。だからきっと彼女が先に来て開けたのかと深読みしてしまった。もう一点は・・・あの日の彼女はホントにノーパンだったのかなぁ。。。
ねぎたろうさん 9点(2004-03-08 10:46:43)
25.前評判が良いだけに心配していたのですが、最後に来て「やられた!(笑)」って感じで。先が読めても不思議じゃないのに、気付かなかったのは、ストーリーのテンポの良さのお陰でしょうか?とても気分よく観れる私は好きな映画です。
narasukeさん 9点(2004-02-03 13:16:29)
別のページへ(9点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1234
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 345人
平均点数 7.25点
020.58%
151.45%
230.87%
330.87%
4195.51%
5277.83%
63911.30%
75716.52%
89928.70%
96418.55%
10277.83%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.16点 Review36人
2 ストーリー評価 8.11点 Review43人
3 鑑賞後の後味 8.69点 Review46人
4 音楽評価 7.72点 Review36人
5 感泣評価 7.82点 Review28人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS