リーサル・ウェポンのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 リ行
 > リーサル・ウェポンの口コミ・評価
 > リーサル・ウェポンの口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

リーサル・ウェポン

[リーサルウェポン]
Lethal Weapon
1987年上映時間:110分
平均点:6.41 / 10(Review 128人) (点数分布表示)
アクションサスペンスコメディシリーズもの犯罪もの刑事もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-05-14)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督リチャード・ドナー
助監督テリー・ミラー〔助監督〕(第二助監督)
演出ミック・ロジャース(スタント・コーディネーター)
ボビー・バス(スタント・コーディネーター)
キャストメル・ギブソン(男優)マーティン・リッグス
ダニー・グローヴァー(男優)ロジャー・マータフ
ゲイリー・ビューシィ(男優)ジョシュア
ミッチェル・ライアン(男優)ピーター・マカリスター将軍
トム・アトキンス(男優)マイケル・ハンセイカー
ダーレン・ラヴ(女優)トリシュ・マータフ
トレイシー・ウルフ(女優)リアン・マータフ
エド・オロス(男優)メンデス
アル・レオン(男優)エンドゥ
スティーヴ・カーン(男優)エド・マーフィ隊長
グランド・L・ブッシュ(男優)ボイエット
ジャッキー・スワンソン(女優)アマンダ・ハンセイカー
マイケル・シェイナー(男優)自殺未遂の男
ミック・ロジャース(男優)バスの運転手(ノンクレジット)
レネ・エステヴェス(女優)(ノンクレジット)
鈴置洋孝マーティン・リッグス(日本語吹き替え版【TBS】)
田中信夫ロジャー・マータフ(日本語吹き替え版【TBS】)
秋元羊介ジョシュア(日本語吹き替え版【TBS】)
中庸助ピーター・マカリスター将軍(日本語吹き替え版【TBS】)
加藤正之マイケル・ハンセイカー(日本語吹き替え版【TBS】)
井上喜久子リアン・マータフ(日本語吹き替え版【TBS】)
村松康雄(日本語吹き替え版【TBS】)
藤城裕士(日本語吹き替え版【TBS】)
佐々木優子(日本語吹き替え版【TBS】)
石塚運昇(日本語吹き替え版【TBS】)
広瀬正志(日本語吹き替え版【TBS】)
深見梨加(日本語吹き替え版【TBS】)
立木文彦(日本語吹き替え版【TBS】)
沢木郁也(日本語吹き替え版【TBS】)
星野充昭(日本語吹き替え版【TBS】)
高宮俊介(日本語吹き替え版【TBS】)
磯部勉マーティン・リッグス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
池田勝ロジャー・マータフ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
金尾哲夫ジョシュア(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小林修ピーター・マカリスター将軍(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
渕崎ゆり子リアン・マータフ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小島敏彦マイケル・ハンセイカー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
高乃麗(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
矢島晶子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
辻親八(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
長島雄一(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
中田和宏(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
中沢みどり(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
津村まこと(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
伊藤栄次(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
手塚秀彰(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
佐藤しのぶ【声優】(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
柳沢栄治(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
伊藤和晃(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
相沢まさき(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大黒和広(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
浅野まゆみ(日本語吹き替え版追加録音【WOWOW】)
落合弘治(日本語吹き替え版追加録音【WOWOW】)
多田野曜平(日本語吹き替え版追加録音【WOWOW】)
脚本シェーン・ブラック
音楽マイケル・ケイメン
エリック・クラプトン
デヴィッド・サンボーン(ミュージシャン)
編曲マイケル・ケイメン
ウィリアム・ロス〔編曲〕(ノンクレジット)
クリス・ボードマン(追加編曲)
挿入曲エルヴィス・プレスリー"I'll Be Home for Christmas"(ノンクレジット)
撮影スティーヴン・ゴールドブラット
製作リチャード・ドナー
ジョエル・シルヴァー
ワーナー・ブラザース
制作東北新社(日本語吹き替え版【TBS】)
TBS(日本語吹き替え版【TBS】)
配給ワーナー・ブラザース
美術J・マイケル・リヴァ(プロダクション・デザイン)
マーヴィン・マーチ(セット装飾)
編集スチュアート・ベアード
録音レス・フレショルツ
リック・アレクサンダー
字幕翻訳岡枝慎二
岡田壮平(NHK)
動物サム
スタントミック・ロジャース
デヴィッド・R・エリス
グレン・R・ワイルダー
その他マイケル・ケイメン(指揮)
スティーヴ・ペリー〔製作〕(ユニット・プロダクション・マネージャー)
あらすじ
LA警察殺人課のマータフ刑事は、50歳の誕生日を迎えたその日、娼婦の投身自殺を捜査する。麻薬課からの助っ人だが問題児のリッグス刑事と裏付捜査を開始するが、事件の裏には意外な・・・。人気ポリティカル・アクション第1作。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
9.《ネタバレ》 フィニッシュが三角締め。当時は「おおおお!!」だったけどUFC以降のなんでもあり格闘技がさかんな現在では、別におどろかないのかな。この作品のアクションシーンの指導が、あの「秀逸なたとえ話で言い訳」で有名なホ*オン・グレイシーだったって本当?いずれにしても監督がよくあの時代に、「三角締め」をフィニッシュにもってきたってことを評価して7点。
くうるぱうさん 7点(2003-07-05 03:22:10)
8.この後のシリーズは盛り上がりに欠けるが、オリジナルの今作はとてもレベルの高いアクション映画に仕上がっている。メル・ギブソンがとてもエネルギーに満ちていて爽快。
スマイル・ペコさん 7点(2003-06-30 17:06:12)
7.メル・ギブソンで好きなのはこれとブレイブハートのみ。もう少し当たらし目だと記憶してましたが結構古い作品でしたね。
ドクドクモンスターさん 7点(2003-01-05 05:40:37)
6.結構暗かったね。まあいいけど。おもしろかったから。
M・R・サイケデリコンさん 7点(2002-12-20 20:03:54)
5.題名通りに最後は生身の格闘で・・ってクライマックスの姿勢が好き。公開当時、今は亡き(?)PBのコミネ氏が表現豊かな描写をしてくれちゃってダマされた。そこまで凄くはない。(ショー・ウィンドウに吹っ飛ばされた瞬間、銃を抜いて構えるなんて言ってなぁ)しかしコンビ刑事モノとしては、これからも引き合いに出されるであろう傑作シリーズの初作品としては合格点だと思う。
シュールなサンタさん 7点(2002-10-26 00:15:08)
4.映画ではよくありそうな話だけど、これは一味ちがったかなぁ。メル・ギブソンへんな頭してたし。
タコスさん 7点(2001-11-30 21:16:22)
3.アクション映画と思って見たら、これが結構人間ドラマだったのでビックリした。自殺願望のある主人公と言う設定にも驚かされたが、メル・ギブソンとダニー・グローバーの凸凹コンビは良い感じだった。
ナニワの梟さん 7点(2001-10-18 23:34:07)
2.続編を考えると、恐ろしく暗い映画です。男オトコを描きたかったのかもしれませんが、派手なアクションを期待していただけに、結構肩透かしを食いました。でも個人的には、その後の続編群よりも、破滅的ヒーローに扮した本作のメル・ギブソンの方が好きです。
イマジンさん 7点(2001-03-30 21:41:30)
1.メル・ギブソンってやっぱワイルドですねえ
T・Yさん 7点(2001-02-25 21:21:34)
別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 128人
平均点数 6.41点
000.00%
110.78%
210.78%
310.78%
464.69%
52015.62%
64031.25%
72922.66%
82217.19%
986.25%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.16点 Review6人
2 ストーリー評価 5.30点 Review10人
3 鑑賞後の後味 6.00点 Review10人
4 音楽評価 6.00点 Review8人
5 感泣評価 2.33点 Review6人
chart

【アカデミー賞 情報】

1987年 60回
音響賞リック・アレクサンダー候補(ノミネート) 
音響賞レス・フレショルツ候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS