サイレントヒルのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 サ行
 > サイレントヒルの口コミ・評価
 > サイレントヒルの口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

サイレントヒル

[サイレントヒル]
Silent Hill
2006年カナダ上映時間:127分
平均点:5.56 / 10(Review 126人) (点数分布表示)
公開開始日(2006-07-08)
ホラーサスペンスシリーズものミステリーオカルト映画モンスター映画バイオレンスゲームの映画化
新規登録(2006-01-08)【.】さん
タイトル情報更新(2014-11-25)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督クリストフ・ガンズ
キャストラダ・ミッチェル(女優)ローズ・ダ・シルヴァ
ショーン・ビーン(男優)クリストファー・ダ・シルヴァ
ローリー・ホールデン(女優)シビル・ベネット
デボラ・カーラ・アンガー(女優)ダリア・ギレスピー
キム・コーツ(男優)トマス・グッチ警部
ターニャ・アレン(女優)アンナ
アリス・クリーグ(女優)クリスタベラ
ジョデル・フェルランド(女優)シャロン・ダ・シルヴァ/アレッサ・ギレスピー
ジャネット・ランド(女優)教徒
クリストファー・ブリットン(男優)アダム
ロベルト・カンパネラ(男優)赤い三角頭
渡辺美佐〔声優〕ローズ・ダ・シルヴァ(日本語吹き替え版)
山野井仁クリストファー・ダ・シルヴァ(日本語吹き替え版)
沢海陽子シビル・ベネット(日本語吹き替え版)
仲野裕トマス・グッチ警部(日本語吹き替え版)
辻親八修理工(日本語吹き替え版)
沢田敏子クリスタベラ(日本語吹き替え版)
中川翔子シャロン・ダ・シルヴァ/アレッサ・ギレスピー(日本語吹き替え版)
定岡小百合ダリア・ギレスピー(日本語吹き替え版)
原作コナミ「サイレントヒル」シリーズ
ニコラ・ブクリエフ(ストーリー原案)
クリストフ・ガンズ(ストーリー原案)
脚本ロジャー・エイヴァリー
音楽ジェフ・ダナ
山岡晃(オリジナル音楽)
主題歌山岡晃「You're not here」(コナミデジタルエンタテインメント)
土屋アンナ「Lovin' you」(日本版イメージソング)(MAD PRAY RECORDS)
挿入曲山岡晃「Theme of Loura」(コナミデジタルエンタテインメント)
撮影ダン・ローストセン
製作ドン・カーモディ
サミュエル・ハディダ
コナミ(製作協力)
製作総指揮アンドリュー・メイソン
山岡晃
配給松竹
特殊メイクパトリック・タトポロス
ポール・ジョーンズ(メイク)
C・J・ゴールドマン
特撮デニス・ベラルディ(視覚効果製作総指揮)
エリック・J・ロバートソン(視覚効果コンサルタント)
C.O.R.E. デジタル・ピクチャーズ(視覚効果)
アーロン・ワイントローブ(デジタル合成監修)
美術キャロル・スパイヤー(プロダクション・デザイン)
パトリック・タトポロス(クリーチャー・デザイン)
振付ロベルト・カンパネラ(クリーチャー振付)
衣装ウェンディ・パートリッジ
あらすじ
夜毎うなされ夢遊病のごとく徘徊し、謎の言葉「サイレントヒル」を発するシャロン。娘の身を案ずるあまり、彼女を伴いゴーストタウンと化し封鎖された街サイレントヒルに向かう母ローズ。街に入る直前にシャロンとはぐれてしまったローズは、独り廃墟の中を娘を捜し彷徨う。その街の呪われた過去と、彼女を待つ身の毛のよだつほどの恐怖を知ることもなく…。大ヒットゲームがここに完全映像化される!
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(8点検索)】[全部]

別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.《ネタバレ》 アメリカのホラー映画としては一線を画したようなホラー映画で凄く良い出来です。それにとても怖かったです。怖いといっても聴覚でビビらすのではなく視覚で怖がらせ観ているこちら側に心理的・生理的に嫌悪感を与えてくれるといった映像を撮った監督に拍手を送りたい。監督は『サイレントヒル』のゲームのファンなのでどういった映像を私たち観客に観せれば怖がってくれるのかがわかってらっしゃる。話の展開もゲームをプレイしてるかの様な進み方が非常に良かった。懐中電灯を机の中から発見したりクリーチャーの口の中からヒントを見つけたりして面白かった。クリーチャーも動きが気持ち悪いんだけどそこが何ともいえない位不気味。時間が経てば戻るんだけどそれまで微動だにしなかったクリーチャーがサイレンが鳴ったと共にいきなり動き出して周りの壁や床もクリーチャーに変わる映像はなかなかのもの。懐中電灯の光だけでの暗闇の映像も非常に良かったです。ローズとシビルの前にクリーチャーが現れるシーンでクリーチャーから飛び散った液体が煙みたいになり纏わりつく所が凄いなと思ってしまった。三角頭に襲われる所なんてハラハラドキドキしっぱなしだった。銃を撃っても効かないし巨大な剣で襲ってくるし久しぶりに良いキャラでした。もう少し出番と見せ場があれば申し分ないのだけど。でも腹をグニュってした後に木っ端微塵にしてしまう所は笑ってしまった。あとシビルはちょっと酷い最期でした。良いキャラだっただけに残念でした。エンディングの『You'r not here』は良いね。まさか使うとは思ってなかったけど。ラストはローズとシャロンが異界の世界に行ってしまったけど続編があるとすればクリストファーの所にローズから『サイレントヒルであなたを待っている』っていう手紙が届いて・・・・・っていう展開になりそう。
TRUST NO ONEさん [映画館(字幕)] 8点(2006-07-12 10:49:26)(良:1票)
別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 126人
平均点数 5.56点
032.38%
143.17%
253.97%
3107.94%
41310.32%
52015.87%
62822.22%
71612.70%
82116.67%
943.17%
1021.59%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.61点 Review13人
2 ストーリー評価 5.50点 Review18人
3 鑑賞後の後味 4.73点 Review19人
4 音楽評価 6.47点 Review17人
5 感泣評価 3.45点 Review11人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS