殺人の追憶のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。3ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 サ行
 > 殺人の追憶の口コミ・評価
 > 殺人の追憶の口コミ・評価 3ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

殺人の追憶

[サツジンノツイオク]
Memories of Murder
(살인의 추옥/Salinui chueok)
2003年上映時間:131分
平均点:7.22 / 10(Review 164人) (点数分布表示)
公開開始日(2004-03-27)
ドラマサスペンス犯罪もの刑事もの実話もの戯曲(舞台劇)の映画化
新規登録(2004-03-26)【鉄腕麗人】さん
タイトル情報更新(2023-10-24)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ポン・ジュノ
キャストソン・ガンホ(男優)パク・トゥマン刑事
キム・サンギョン(男優)ソ・テユン刑事
キム・レハ(男優)チョ・ヨング刑事
ピョン・ヒボン(男優)ク・ヒボン課長
パク・ノシク(男優)ペク・グァンホ
パク・ヘイル(男優)パク・ヒョンギュ
チョン・ミソン(女優)カク・ソリョン
ソン・ジェホ(男優)
山路和弘パク・トゥマン刑事(日本語吹き替え版)
小山力也ソ・テユン刑事(日本語吹き替え版)
後藤敦チョ・ヨング刑事(日本語吹き替え版)
大塚周夫ク・ヒボン課長(日本語吹き替え版)
伊井篤史(日本語吹き替え版)
岡野浩介ペク・グァンホ(日本語吹き替え版)
石田彰パク・ヒョンギュ(日本語吹き替え版)
藤貴子カク・ソリョン(日本語吹き替え版)
長島雄一(日本語吹き替え版)
東地宏樹(日本語吹き替え版)
小島幸子(日本語吹き替え版)
立石凉子(日本語吹き替え版)
佐々木睦(日本語吹き替え版)
本田貴子(日本語吹き替え版)
白熊寛嗣(日本語吹き替え版)
脚本ポン・ジュノ
音楽岩代太郎(音楽&音楽監督)
主題歌河井英里エンディングテーマ “殺人の追憶”ボーカル
撮影キム・ヒョング
製作チャ・スンジェ
ノ・ジョンユン
配給シネカノン
美術リュ・ソンヒ
字幕翻訳根本理恵
あらすじ
1986年10月、韓国のある農村で若い女性の他殺体が発見された。残忍な殺され方を目にし、地元警察のパク刑事は早速捜査活動を始めるが、何一つ手がかりが見つからない。そして第二の犯行が行われてしまう。無理やりでも犯人を仕立て上げようとするパク刑事。そんな彼の前に、ソウル警察から派遣されたソ刑事が現れる。ソ刑事は全くタイプの異なる刑事。そんな2人と同僚達の必死の捜査の結果、重要参考人が絞り込まれるが、更に犯行は重ねられていく。 実話を元にした緊迫のサスペンス!
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
123456789
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
124.このポン・ジュノという監督サン、自国の情けなさと、裏腹な自国への愛しさを描くのがすごーくうまい。ひるがえって日本の若手監督でそういう人がいるかと考えると、かなり心もとない。是枝監督なんて、「自分の映画で日本を論じてほしくないしそんな意識では作ってない」てな趣旨のことを言ってたもんなあ。そりゃ自由だけど、いいのか?それで。
【追記】是枝監督のパルムドール受賞で真っ先に思い出したのが、このレビュー。是枝さんがこれを語っていたのがどの媒体だったか、書いておけばよかった、と思っちゃったわ。何かのインタビューでこう語っていたんですよ。私はその時、ダメだ、是枝、と思った。今この発言について聞いたところで、今回の作品と矛盾はしない、と言うだろうけど、今回の「万引き家族」で自国の情けなさはきっと描けてるんだろうと思う。で、そこに愛はあるのか。あるからこそのパルムドールなんだろうけど、観てみないことにはね。その意味では、楽しみだ。だがしかし。パルムドールがなんぼのもん?!というのも、「うなぎ」で感じたしなあ。ま、とにかく公開したらすぐに観に行こうと思う。
おばちゃんさん [ビデオ(字幕)] 9点(2006-06-29 23:04:31)(良:1票)
123.《ネタバレ》 そりゃ、あんな適当でいい加減な捜査だったら、捕まるものも捕まらないでしょう、としかいいようのない作品。不思議なのは、あれだけ犯行が頻発したら相当な大事件のはずなのに、人手が投入されているように少しも見えないことと(最後まで4人ぐらいで実働しているように見える)、集めた情報や資料をもとにディスカッションや方針決定をしている場面がまったくないこと。なので、そもそも刑事たちが熱心に捜査しているように見えません。と、内容だけで見るとそうなるのですが、カメラとか風景設定とかはところどころ異様に優れていたり(これぞ何もないどんよりした田舎町!という撮り方とか)、冒頭と同じ場所に回帰するラストシーンの不気味な余韻はさらに異様に優れていたりして、映画としては強烈に印象を残すという、何とも困った作品。
Oliasさん [DVD(字幕)] 6点(2006-01-11 02:51:24)(良:1票)
122.うん、面白い。全然期待してなかったけど、凄く楽しめた。実は、まだ犯人が捕まってない、ということを知らないで観ていたので、映画で犯人探しをしてしまいましたよ。ところで、画面からは、のどかな風景か垣間見えて、気持ち良かったですね。ストーリーは、ちと微妙かもしれんが、上手く纏めていて、グイグイ引っ張っていってくれました。あと、どうでもいいことですが、韓国で飛び蹴りは、普通なんだろうか?w
瑞鶴さん [DVD(字幕)] 8点(2005-12-27 23:48:45)(笑:1票)
121.《ネタバレ》 「昔、自分がここでしたことを思い出していた」という台詞が印象的。結局犯人は史実どおり捕まらないけど、そこはアレンジして別のエンディングにしても良かったかも。結構楽しめました。
H.Sさん [DVD(字幕)] 7点(2005-12-23 14:37:56)(良:1票)
120.現実のファソン連続殺人事件自体が解決していないため、映画で犯人像に迫ることは難しい。観る前から、最後まで犯人は分からないってことがばれているのも、この映画にはとても不利な条件ですよね。しかし、観応えは十分。犯人の心情に迫ることを放棄した演出は、必然的に刑事の葛藤を徐々にあぶり出していきます。地元の刑事とソウルから来た刑事、ふたりの顔つきが、時間の進行とともに変わっていくところは圧巻です。傍若無人と沈着冷静、対立する立場で登場したふたりは、一方はやるせなさに絶望し、他方は反対に暴走し始め、次第にその立場が入れ替わりつつバランスを失っていく。青空の下、完璧なまでの、平和でのどかな風景が印象的でした。
アクシスさん [DVD(字幕)] 7点(2005-11-26 22:00:30)(良:1票)
119.サイコ・スリラーであるとか軍政時代を描いてるとかいうこと以前に、(実際の未解決事件ということで語弊があるかもしれませんが)純粋に「刑事モノ」として面白い。本当にこれが実話そのままなら余りにもドラマチック過ぎる。猟奇連続暴行殺人というだけで充分異常な話なのに、誤認逮捕、田舎刑事の拷問による自白強要、本庁から来た近代的な捜査官、知的障害者、変質者、学校の怪談、雨、謎のリクエスト、いかにもな最重要容疑者、証人の轢死、etc.…と、優れた脚本家でもまとめきれそうもない出来事や人物が次々と登場してくる。また、丁寧で重厚な演出は韓流の底力を感じさせ、ソン・ガンホの人間味が重い話のアクセントになってる。本作は辛さの向こうに複雑な味を持つ上等なキムチの様な映画です、7点献上。
sayzinさん [DVD(字幕)] 7点(2005-10-26 00:04:55)(良:1票)
118.《ネタバレ》 うーーーーん・・・ スッキリしなーい・・・ 誰が犯人かわからないなんて・・・ 現実には犯人は捕まってなくてもとりあえず誰かを犯人にしてほしかったような(私だけかも・・・) 謎が深まっていく感じはおもしろかったんですけど、なぁ~んかスッキリしませんでした。
makoさん 6点(2005-02-28 20:51:14)(良:1票)
117.《ネタバレ》 考えてみればそうですよね、これは実在の未解決連続殺人事件の映画化なんですもんね。見ている間にそんな事は忘れて「どいつが犯人だ?こいつか?」なんて考えてしまったわたしはアホだなァ。まあ、それだけ上手く話に引き込まれてしまうくらい良い出来ということにしておきましょう。ラストもわざわざ子供が教えてくれるのはワザとらしい気もするが、未解決事件の終わりとしては素晴らしいかもしれません。しかし、本音を言いますとウソでも良いから、後30分時間を延長しても良いから犯人を捕まえてほしかった。あ、それと蹴りがやたらと多いのは、やっぱりお国柄でしょうかね。
カズゥー柔術さん 6点(2005-02-23 11:25:51)(良:1票)
116.私はヨン様よりソン様の方が好きです。
たまさん 7点(2004-12-25 19:01:15)(笑:1票)
115.昨今の韓流ブームの中、名優ソン・ガンホがあまり取り上げられないのは悲しい現実です。確かにイケメンではないが、彼が正当に評価されて初めて韓国文化がブームではなく、根付いたと言えるのではないかな?やっぱ韓国映画の冒頭とラストの使い方はうまい!!
tonaoさん [映画館(字幕)] 8点(2004-12-08 21:25:52)(良:1票)
114.韓国映画ってなんか少し抵抗があって最初は見る気なかったんですが・・・
見てみたら面白くてラストまで一気に見てしまいました。
未解決事件というのを知らずに見ていたので「えっ?犯人はっ??」
って思いなんだよ、不完全燃焼~とか思ってましたけどあのラストは良かったです。
パク刑事もいい味出してて韓国映画もいいじゃん、と好きになりました☆
あみさん 8点(2004-12-02 01:41:51)(良:1票)
113.《ネタバレ》 風景の美しさとラジオの音楽は秀逸。暴行のシーン、獣の如き犯人の描写も実に迫力があった。
問題は言うまでもなく刑事・・・。3人中2人が最初から馬鹿で、残りの1人も暴走してはどうしようも無い。ソン・ガンホに期待していただけに裏切られた気がした。そして相変わらずの、暴力シーン。韓国ではまず飛び蹴りから入るのか? 更に恥ずかしげもなく逆さ吊りの拷問シーンというあたり国民の質が問われると考えないのだろうか。韓国の兵役では今でも平気で”しごき”が行われており、その後の人生にも影響を与えているという。横にそれてしまったが要は、こういう実際に起きた事件の映画化の場合、遺族が観ても絶えられることが一番肝心だと思う。未解決の理由が警察の質が低かった、人手が無かった(実際は大人数で警戒中だったという)では到底納得出来ないだろう。
まさサイトーさん 4点(2004-11-09 02:35:07)(良:1票)
112.現実の未解決事件を題材にしているとあって、観終わった後の後味は良くない。最初は淡々と物語が進行して行くような感じがしたが、途中から一気に盛り上がって行くので退屈を感じることはなかった。ソウルから来た本来沈着冷静な刑事が感情を爆発させて容疑者に暴行を加えたり、田舎のダメ刑事が最後マトモな刑事になったりするというのはこの犯罪の異常さの所以だろうか。どこまで実話に基づいているのか分からないけど、あんな杜撰な捜査をしてたんだねえ。それが一番驚いたところだ。
ばたあしさん 6点(2004-10-30 18:16:57)(良:1票)
111.最後の場面はフィクションだと思うけど
それがこの映画を引き締めてますね。
だだあの容疑者はなんだったんでしょうね。
ミッドさん 7点(2004-09-30 00:30:32)(良:1票)
110.うむむ・・・凄い映画。だけど色んな角度から見る事が出来る映画なので、その魅力を語るのは難しいなあ。メンド臭がりのワタクシとしては「【まぶぜたろう】さんと同じでいーでーす」とやる気のない小学生の学級会の如くのコメントで済ませたい所だけど、そーゆー訳にもいかんしな。んーとね、僕はこれ「イナカ」の映画だなーと思いましたです。誤解を招きそうな言い方だけど、これはなにも舞台が農村だからっていう訳じゃなくて、「息苦しい閉塞感に包まれた共同体」という抽象的な意味での「イナカ」。手塚治虫のマンガに「奇子(あやこ)」という、戦後の地方を舞台にした猟奇的な作品があるのだけれど、それに近いものを感じた。一昔前の韓国(忘れられがちだけど、この頃の韓国ってバリバリの軍事独裁体制だったのよ。北朝鮮よりはマシだったのかもしんないけど、それってあんまし自慢にはならんわな。だからあの、日本の特高警察もかくやと思わせる警察の乱暴な捜査とか、あながちオーバーではないと思う)の、あの灯火管制に象徴される当時の韓国社会の「闇」と個人(犯人だけじゃなくて)の「闇」が浮き彫りになっていく様は圧巻でありました。やっぱ凄えや、ポン・ジュノ。
ぐるぐるさん 9点(2004-09-14 18:35:23)(良:1票)
109.実際の話をモチーフにということなので、あくまで映画に対してのコメントなんですが・・・ 特に目新しいことをしてるわけでもなく、何か特別な問題提起をしてるわけでもない。特記すべきことは純粋に映画としての出来が良いということだ。これは韓国映画の成熟を表わしている。従って優れた音楽の担当が日本チームだということが逆に惜しいと思わせる。
メロメロさん 7点(2004-09-09 00:11:05)(良:1票)
108.《ネタバレ》 韓国映画らしい相変わらずの暴力っぷり。
なぜそんなにすぐ切れるのかさっぱり理解できん。
無理やり自白させて犯人を作り出そうとする警察のやり方にもうんざり。
現場保全もできないし、張り込み中にうっかり容疑者を見失うし、
目撃者を殺してしまうし、拷問までするし、しまいにゃ犯人じゃなくても発砲までする始末。
こんな無能な警察じゃそりゃ捕まらないわ。人手不足?そんなの理由になるかい!
まず最初に「犯人が捕まらない」って情報を教えちゃった時点で失敗してると思う。
だからどんだけ追い詰めても「どーせそいつじゃないんだろ?」
と冷めた目で見てしまう自分がいた。前知識なく見たらもう少し点数上がってたかもしれない。
ふくちゃんさん 3点(2004-08-30 18:20:40)(良:1票)
107.《ネタバレ》 犯人逮捕への執念、情熱、怒り、無念さが伝わってくる骨太な映画。
重厚感に溢れた創りになっており、雨の滴る中を這いずり回る男たちの姿や、ラスト間際の容疑者との緊迫感ある、やり取りには並々ならぬ迫力を感じる。科学的な捜査方法を多用し、拷問を反対していた冷静な都会から着任した刑事でさえ、物証が乏しいためあせりの余りに「自白させてしまえばいいんだ…」と呟いてしまう。あの刑事たちの無念さには多いに共感できる。
足跡等の証拠を捏造し、被疑者に対する執拗な暴行により自白を強要させたり、霊能者に頼ったり、銭湯で無毛症の男を捜したり、学校での噂を調査したり等…普通ならばあり得ない捜査とは思うが、それだけ彼らが追い込まれていることの現われに過ぎない。これらの一部が実際の捜査でも行われていたというから驚きだ。
ただ、あまりに過激な捜査だったためか、それぞれ因果応報的な結末に陥っているのも面白い。足蹴りを得意とした刑事は足を失うという結末。「書類は嘘をつかない」が信条の都会の刑事は、最後の最後には「書類」に裏切られてしまうという結末。「俺は人をみる目だけはもっている。犯人を見ればすぐに分かる」と言っていたソンガンホが最後には「もう何も分からない…」と呟くシーンをみると、犯人逮捕に掛ける「情熱」が失われていってしまったようにも思える。そのためか、「警官」を辞めるという結末を迎えている。
それぞれ報われなかった想いに対する代償の大きさが窺われるようになっている。
そして、ソンガンホが最後に再び用水路を覗き込むが何も見えない。「この事件を通じて我々は何を見たのだろうか。事件の闇の中に何かを見れただろうか。」という問いかけにもみえる。
また、「殺人」が起きる条件が揃ったにも関わらず、デモ鎮圧のために機動隊がこちらの事件に対処できなかったことや、夜間灯制のため犯人に好都合の状況を与えてしまったこと等の姿も描かれており、「時代」が事件に加担してしまった背景もきちんと描かれている。
初見は、アホな捜査を繰り返すことによって逮捕を逃した刑事たちに共感できないと思ったが、改めてみると、気迫溢れる演技に圧倒され、無念さが強く伝わってくるようになり、本作の印象が変わった。
六本木ソルジャーさん [DVD(字幕)] 7点(2004-06-25 14:46:21)(良:1票)
106.初めて劇場で韓国映画を見ました。ほとんど前知識も無いまま。見終った後の感想は今イチだったんだけど、なぜかとても気になり、元担当刑事の手記を探しまくって一気に読みました。映画は鑑賞可能な範囲のものに留められた、というところでしょうか。
赤い服やら、ラジオやら、映画やマスコミに作られた部分はかなりあるけど、焦りやいらだちから、滑稽とも思える行動に走る刑事たち。計画と実行の伴わないもどかしさ。人はこれほど猟奇的な殺人を犯せるのかともの凄くショックを受けました。この映画を見た後のやり場のない感情。ソン・ガンホの最後の表情が、この映画の印象を強く物語っていました。最初は否定していながら、最後にはこの映画にどっぷりとハマッてしまっている自分がいました。このレビューに投稿していながら矛盾していますが、この映画について面白いとか面白くないとかは語りたくありません。実際に数多くの女性が乱暴され、惨殺された未解決事件なんですから・・。
C・C・バクスターさん 9点(2004-06-08 22:50:24)(良:1票)
105.よくできていると思いました。
kasumiさん 7点(2004-05-29 01:30:12)(良:1票)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
123456789
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 164人
平均点数 7.22点
000.00%
100.00%
200.00%
395.49%
474.27%
542.44%
62615.85%
74024.39%
84326.22%
92112.80%
10148.54%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.87点 Review16人
2 ストーリー評価 8.05点 Review19人
3 鑑賞後の後味 6.50点 Review18人
4 音楽評価 7.30点 Review13人
5 感泣評価 4.87点 Review8人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS