僕の彼女を紹介しますのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。4ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ホ行
 > 僕の彼女を紹介しますの口コミ・評価
 > 僕の彼女を紹介しますの口コミ・評価 4ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

僕の彼女を紹介します

[ボクノカノジョヲショウカイシマス]
Windstruck
(내 여자친구를 소개합니다)
2004年上映時間:123分
平均点:5.50 / 10(Review 119人) (点数分布表示)
公開開始日(2004-12-11)
アクションラブストーリーコメディ刑事ものロマンス
新規登録(2004-08-15)【rothschild】さん
タイトル情報更新(2017-03-26)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督クァク・ジェヨン
キャストチョン・ジヒョン〔女優〕(女優)ヨ・ギョンジン巡査
チャン・ヒョク(男優)コ・ミョンウ
キム・スロ(男優)(特別出演)
チャ・テヒョン(男優)(特別出演)
イ・ギウ(男優)(特別出演)
キム・チャンワン(男優)チェ・スヒョン(派出所所長)
弓場沙織ヨ・ギョンジン巡査(日本語吹き替え版)
川島得愛コ・ミョンウ(日本語吹き替え版)
脚本クァク・ジェヨン
作詞YOSHIKI‘Tears’
作曲YOSHIKI‘Tears’
編曲X JAPAN‘Tears’
挿入曲X JAPAN‘Tears’
製作ビル・コン
配給ワーナー・ブラザース
字幕翻訳根本理恵
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
123456
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
59.韓国系の映画は見ないんだけど、家族が借りてきて暇だったんで期待しないでみたら、なんかハマってしまった。それなりにおもろかった。猟奇的な彼女とこれはハマってしまった。なぜなんだろう・・・。チョン・ジヒョンが好きなのかなぁ??一番のなぞです。
ビリー・ジョーさん [DVD(字幕)] 7点(2005-12-22 11:43:19)
58.びっくりする位ベタな映画でした。今どき、手錠がはずれなくなって一夜を共にするなんて、ありえなさすぎですよね~(笑) それ以外にも、崖から岩が転げ落ちてきたり、非日常的な事件が目白押しなので、忙しくて最後まで飽きないです(笑)しかし、そんなベタな展開もなんのその、最後には想像を絶するほどベタな感動シーンが用意されていたのだった。その、「さあ、ここで泣け~!」と言わんばかりの過剰なまでの演出に、思わずちょっと感動してしまった自分が情けない・・・。カメラ回りすぎだよ~!これは、力技にやられてしまったという感じですね。悔しいので4点献上!
ヴレアさん [DVD(字幕)] 4点(2005-12-21 21:47:11)
《改行表示》
57.なんちゅうか、まとまりのない映像が続いていきますねー。二人が付き合うようになった経緯がイマイチわからなかったです。せめて付き合うならキスぐらい見せておくれよ!って感じです。それにしても彼が死んでからがだらだら長いですね。それでも映像のきれいさと女優さんの魅力で最後まで見られましたが、もう少しまとまりのあるお話にしてほしかったです。韓国モノは女優さんはきれいだけど男優はボサッとしたしまりのない顔の人が多いです。男優は日本の方が絶対いいです。 
たかちゃんさん [DVD(吹替)] 6点(2005-12-21 14:33:44)
56.《ネタバレ》 前半と後半のギャップが悪い意味ですごかったです。前半はコメディ要素が強くて面白かったのですが、後半はちょっとくどいです。それに泣かせようという魂胆が見え見え(でもやっぱり泣いてしまいました)良かったのはミョンウが旅立つ場面で、ミョンウも泣いていた事かな。生きてる方がボロ泣きで死んだほうは笑って去るパターンが多いので。終盤のパラパラ漫画のシーンも印象深いです。猟奇的~でもそうですが、チョン・ジヒョンのキャラは面白くて好きです。彼女自身もとても可愛いし。あと火山高の彼はちょっと情けないけど真っ直ぐで優しいという役柄がピッタリですね。ラストのシーンは監督の遊び心なんですね、皆さんのレビュー見て気づきました。
クリスタルさん [DVD(吹替)] 6点(2005-12-15 21:33:28)
55.《ネタバレ》 「猟奇的な彼女」が面白かったのと、パンフレットのチョン・ジヒョンの美しさに魅かれて観ました。結論としては・・・ちょっとストーリーのバランスが悪すぎ。第一に、二人が出会ってから愛し合うようになるまでの過程が不明。いつの間にか恋人同士になった感じ。第二に、男が死んでからが長すぎ。「泣いてください」という感じがしました。ついでに、乞食と接したとき、体中を掻くシーン・・・21世紀にもなってあんなベタなコントをしてはいけないw チョン・ジヒョンが暴走する車に発砲するシーン・・・これも同様。ラストシーンは、言わずもがな。唯一つ評価したいのは、チョン・ジヒョンの泣きの演技。これは圧倒されて、思わずもらい泣きしました。これで+1点。
H.Sさん [映画館(吹替)] 4点(2005-12-13 22:11:28)
54.《ネタバレ》 げ。 一体なんなんだ、この映画??? わけわからん。 前半と後半のトーンが違いすぎ。  これで「泣いてください」と言われても、困ってしまう。 話の筋も詰めが甘すぎる。 そんな無理矢理な展開でクライマックスまで引っ張っていくんじゃない! ただのグダグダストーリーのくせに、音楽とセリフとカット割りで泣かせの演出をしてるだけじゃん。 こんなごり押しで、感情移入なんか無理! それとラスト。 あんな力技、見たことないぞ(笑)  あんなので「ほらヒロインは幸せになれそうでしょ?」って言われても、「猟奇的」を観てなきゃ伝わらんじゃないか! 「心憎い演出」と言うより「手っ取り早く片付けた」んじゃないか!  逆に俺なんかさ、たまたま「猟奇的」と一緒にレンタルしてきて連続でこの映画を観てしまった(笑)もんだから、「あれ? これって「猟奇的」の前ストーリーだっけ???」と勘違いしそうになったわっ!(笑) こんなのに点数はやらん! こんなお手軽映画なんかに騙されるもんかー! (笑)
とっすぃさん [DVD(字幕)] 3点(2005-12-01 01:22:10)
《改行表示》
53.「猟奇的な彼女」の作品的なテンションを意識しすぎて、展開されるストーリーが物凄くアンバランスになってしまっていると思う。ラブコメ調を通すのかと思ったら、妙にシリアスになったり、いかにも感動を誘う感じになったり、結局これでは映画自体に感情移入することはできない。ほとんど無意味に挿入される仰々しいアクション、思いっきり「ゴースト」なラストには、失笑も免れないだろう。 ただしかし、それでも最後までこの映画が見れるのは、一重に主演女優チョン・ジヒョンの魅力のおかげに他ならない。ストーリーが破綻しているにも関わらず、彼女が表現する感情のみで感動させる。それは凄いと思う。
鉄腕麗人さん [DVD(字幕)] 5点(2005-11-16 12:06:25)
52.《ネタバレ》 話を劇的にするために、展開がかなり無理やりで、おそらくお涙頂戴の場面で興ざめ状態。ヒロインには不良少年を暴力を使って説得する以前に、彼氏とはいえ一般市民を捜査に巻き込むことがどれ程危険なことかを学んでほしかったですね。さらに言うなら、凶器を持った犯人は深追いせず、応援を待つということも学んでほしいですね。さらに言うなら、「僕の彼女を紹介しますと」というより、僕に女の子を紹介してくださいって感じですね。それはそうとして、最後の 仕掛けにはやられました。「猟奇的な彼女」でヒロインの名前が出てこなかったのはそういうことだったのか!プラス1点!
ジャザガダ~ンさん [DVD(字幕)] 5点(2005-11-03 17:20:33)
51.猟奇的な彼女のように、最後まで楽しめるのかなと期待しましたが・・・不完全燃焼で終了。
SATさん [インターネット(字幕)] 3点(2005-10-26 11:53:54)
50.「猟奇的~」が衝撃的(笑激的?)だったためかやはりいまひとつ乗れなかった。二番煎じを同じ監督が作っては安易すぎないだろうか。
俵星現場さん [DVD(字幕)] 4点(2005-10-10 02:31:41)
49.ありえない設定が多すぎ!で、最後まで見るのがキツかった。。。
まぐさん [DVD(字幕)] 4点(2005-09-11 20:55:16)
48.パラパラ漫画を交換しあえる関係ってちょっといいな、と思ったり。
parabenさん [DVD(字幕)] 3点(2005-08-22 10:02:51)
《改行表示》
47.《ネタバレ》 『猟奇的』が面白かったから今回は微妙。 でも、やっぱりヒロインはかわいく見えたし、TOSHIの歌声が合ってて良かった!  溺死があったり、飛び降り自殺が助かったり、奇跡的なことな多くて笑っちゃいましたけどね。
おれおれ41さん [DVD(字幕)] 6点(2005-08-18 12:00:38)
《改行表示》
46.ちょっと厳しいけどこの点です。「猟奇的な彼女」は感情移入もできて最高の映画だと思うんですが・・・・これは二番煎じですね。 「ウォーターボーイズ」と「スウィングガールズ」の関係だと思えば腹も立ちません。
kenzさん [DVD(字幕)] 6点(2005-08-15 18:59:21)
45.《ネタバレ》 テーマソングが「天国の扉」って時点で「あぁ、どっちかが死ぬんだな…」と勘繰ってしまった。そして案の定その予想はあたり。作風とか展開が前作の「猟奇的な彼女」と同じだし、友達曰く「猟奇的な彼女エピソード1」。確かに、これはそんな位置付けの作品でしょう。でも、どちらかといえば、猟奇的~な方よりも良かったと思います。
クリムゾン・キングさん [DVD(字幕)] 6点(2005-08-14 21:13:52)
44.《ネタバレ》 例えばドライヴに例えてみましょう。一般国道40km規制の道路を走っていたといたします。しかし前半から爆笑モードでぶっ飛ばしてしまって既に80km走行(40kmのスピード超過もなんのその)⇒しかし中盤に入ってからというもの予想外のラブラブモードにスピード自然に落ちてしまってるよ、40km走行・・ その後、溺死もどき→格闘→本死辺りで50、60、70kmとまたスピード上がってくんですが しかし、その後またあまりに長いめそっと状態が続いてしまって既に低速走行になってしまっているよ、メーター見たら20km出てるか出てないかってところだし、後続のクルマもちょっとじれじれしているでしょうに、おい何とかしいやってところでしょうか お気の毒。そして悲観→幻想→希望の橋と渡ってやっと目的地に到着なのですが、 でも遠くに見える未来のひとってあれ誰なのだ? あ!キョニュだ!待って!そこまでぶっ飛ばして行くからさー!とスピードをまた70km程まで上げたところで急に睡魔に襲われ夢の中へと入って行きました・・とさ。っていうエンディングなんだけど。あとはそのままだと居眠り運転なので気をつけて。っていうドライヴです。なんか何かと山あり谷ありといろいろありましたね 今回疲れましたね このドライヴは。
3737さん [DVD(字幕)] 7点(2005-07-28 23:27:13)
《改行表示》
43.《ネタバレ》 確かに設定は臭い。。ヒド過ぎるくらいに臭い。。スリを追いかけてた善良な市民を 誤認逮捕したのが出会いだったり、2人で手錠をしたまま麻薬取引現場に乗りこんで ドンパチやったり、ドライブ旅行中偶然のガケ崩れで死にかけたり、彼女が犯人を 追いかけている現場に何度も彼氏がかけつけることに成功したり、自殺しようとして はみたものの偶然のアドバルーンに救われたり、ミョソウが生前に作った紙飛行機が 幾度となく、ギョンジン(チョンジヒョン)の目の前に現れたり。。。。ホント呆れるく らいにグダグダな設定だと思う。設定が臭い上に昔の逸話(本作では小指の話)を引用 してベタベタの純愛物で無理矢理にでも感動させようとするところが韓国映画お決まりの 王道でちょと萎えもしたけどでもなぜだかよく分かんないけどそれなりに感動もできたし、 涙もこぼれ落ちたから許してあげようと思う。俺の好きなシーンは3つ。手錠の鍵を 無くしたはずの彼女が朝ベッドの中で寝ぼけながら手錠をスルリと外してまた付け直した シーン(強気な女の子が見せる可愛らしさにゾクゾクッとした)。もう1つは校庭で彼女の回りをジープでグルグル回る彼に向けてチョンジヒョンが指鉄砲でおどけるシーン、彼女の 魅力が警察の制服に引きたてられて実によく出ていたと思う。3つ目は、チョンジヒョンが 犯人に胸を打ち抜かれて死にかけるシーン、彼を失った反動から仕事に異常なまでにのめり 込みつつ、反面49日に彼と出会えるなどという絵空事を真剣に信じる彼女の緊張の糸が プッツリ切れたようで儚げだった。そうだ、俺のインパクトを箇条書きで書き込もう。 ●チョンジヒョンが実は天才テレビ君MAXに出ている村田ちひろにそっくりだということに 気付いた。●ミョソウという役柄が俺のチャット友達と同じ名前だったw●人口呼吸の シーンは絶対キスしてないw●『ごめん』って名前に解明したらごめんって言って あげるよっていう台詞がちょとだけ好き。●猟奇的な彼女の男の人が最後に出てきたに関して は、監督死ねと言いたい。。。。 
アキトさん [ビデオ(字幕)] 5点(2005-07-16 20:23:15)
42.《ネタバレ》 いやぁ、ビックリしたー!いきなり、X JAPANかよw!?しかも、TOSHI付き!!ミスマッチもいいところだなぁ!いいシーンなのに笑っちゃったよ。展開は強引、つじつまは合わない、今まで同様のワンパターン。なのに、泣いてしまうw。なんか、弱いんだよなぁ、こういうの。ラストのシーンは、猟奇的な~の出会いのシーンとかけてるわけですね。監督の自己満っぽい気もするけど、ちょっと面白い☆ちなみに、最近彼女と別れた僕は、彼女を紹介できません。
グングニルさん [DVD(字幕)] 7点(2005-07-02 18:11:53)
《改行表示》
41.皆さん言われるとおりチョン・ジヒョンのPVですよね。GHOSTねらいなのでしょうが 余りに中途半端で悲しかったです。
かじちゃんパパさん [DVD(字幕)] 5点(2005-06-29 10:26:29)
40.コメディにしたいのかアクションなのかそれとも泣ける映画なのか、そのどちらの方面に関しても中途半端だった。結局自分勝手な性格及び行動のせいで恋人をなくしているのにそれを悲しんでいる様子を見ると、ミスティックリバーを見たときに感じたのに似た憤りがわきあがってきた(それが監督の狙いならばすばらしいのかもしれない)。
HKさん [DVD(字幕)] 3点(2005-06-28 14:39:07)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
123456
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 119人
平均点数 5.50点
010.84%
121.68%
243.36%
31310.92%
4119.24%
52521.01%
63126.05%
71210.08%
81512.61%
943.36%
1010.84%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.10点 Review20人
2 ストーリー評価 5.21点 Review23人
3 鑑賞後の後味 5.50点 Review22人
4 音楽評価 5.90点 Review22人
5 感泣評価 6.09点 Review21人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS