死霊の盆踊りのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。5ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 シ行
 > 死霊の盆踊りの口コミ・評価
 > 死霊の盆踊りの口コミ・評価 5ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

死霊の盆踊り

[シリョウノボンオドリ]
Orgy Of The Dead
1965年上映時間:95分
平均点:0.77 / 10(Review 162人) (点数分布表示)
ホラーコメディファンタジーモンド映画エロティック
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-11-21)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督A・C・スティーヴン
キャストクリスウェル(男優)夜の帝王
原作エドワード・D・ウッド・Jr(原案)
脚本エドワード・D・ウッド・Jr
撮影ロバート・カラミコ
製作A・C・スティーヴン
エドワード・D・ウッド・Jr
配給ギャガ・コミュニケーションズ
その他江戸木純(命名)
あらすじ
少なくとも、「盆踊り」をする話ではありません。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(0点検索)】[全部]

別のページへ(0点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
123456
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
40.これはあれです・・・ウルトラD級映画。エドウッドも真っ青でしょう。しかし、この映画の凄いところはウルトラD級なのに笑えないとこ、友達と二人で観ましたが、・・・・あれ!?!?終わっちゃったの!?!?・・・というある意味強烈な印象があります。
恥部@研さん 0点(2002-12-24 18:43:25)(良:2票)
39.採点不可 絶品
カルトキングさん 0点(2002-07-13 21:53:55)(笑:2票)
38.《ネタバレ》 当時入ってた大学のサークルで皆で見ようということで見せられたと思います。
内容はもうほとんど覚えてませんが、どんな素人でもこれ以下の映画を撮ることは難しいと思います。
なぜ皆で見ようということになったか、今となってはわかります。
こんなの一人で見たら気が変になるからです。
酒のつまみ程度に斜め75度くらいの角度から見るのがちょうどいいかと。
内容が面白いなんて思って見てはいけません、見る行為自体が面白い、くらいにやらないと。
今どきならYoutuberになった気分で、映画にツッコミを入れる感じで見ないと無理です。
にんじんさん [DVD(字幕)] 0点(2019-06-12 23:04:06)(笑:1票)
37.《ネタバレ》 私、この作品を東京国際ファンタスティック映画祭に観に行ってるんですよ。ええ、1987年の…… あまりにも前評判が凄くて、そんなに酷い映画はないだろうって。場内の97%ぐらいがそんな観客に溢れてました。上映が始まってすぐ、ムキムキマン2人の登場時点でクスクスと押し殺した笑いが広がり始め…… 昼夜メチャクチャな運転シーンで遂に堪えられなくなった数人がブハッ!と吹き出し…… ♪ヘイヤホー♪の歌と共に踊り子がトップレスで踊り始めたまでは、それでもまだ、みんな、真剣に観てたんです。5分間♪ヤホーヤオー♪が延々続いたのを観て場内は静かになりました。みんな、ヤベェぞって気付いたんです。だって、次の踊り子はムードミュージックで踊ってるだけなんだもん…… あの時の、あの空気…… はぁー…… ▼久々に再見しました。当時を思い出しましたw
伊達邦彦さん [映画館(字幕)] 0点(2014-11-17 12:48:25)(笑:1票)
36.ここまで目立つのも凄いことだと思う。
作品に敬意を表して0点。
たんぽぽさん [DVD(字幕)] 0点(2011-03-06 16:00:26)(良:1票)
35.《ネタバレ》 板尾の嫁、みたいな動きをしてきます。
虎王さん [インターネット(字幕)] 0点(2010-07-26 17:21:12)(笑:1票)
34.《ネタバレ》 おっぱいがいっぱいでした。
ごちそうさまでした。
おなかもいっぱいになりました。

…もういっぱいいっぱいです。
bolodyさん [DVD(字幕)] 0点(2009-05-15 00:14:29)(笑:1票)
33.は?
とっすぃさん [ビデオ(字幕)] 0点(2005-11-20 00:21:11)(笑:1票)
32.語り手のおっさんカンペ読んでるよ!夜だったのに昼になっちゃったよ!意味不明な裸踊りが延々続けられるよ!ハリウッド史上最低の映画「死霊の盆踊り」に祝福あれ!そして何より、今はビッグな配給会社ギャガが最初に配給したのはこの作品だというその逸話に感動した!
あろえりーなさん 0点(2003-03-02 00:38:23)(良:1票)
31.やっと私も見ることができました。ほぼ都市伝説と化している「死霊の盆踊り」ですが、自分の目で見てみるとなるほど納得の内容でした。

まず第一につまらない。これに尽きます。しかしながらダンサーは全員引き締まった身体をしており、プロかそれに準じた人物であったことが推察されます。それなりにキャストを選んでいたという点ではまあまあ驚愕させられました。
第二に原題「Orgy Of The Dead(乱交する死者、もしくは大騒ぎする死者)」を”死霊の盆踊り”とした邦題の素晴らしさ。正直、この日本語タイトルが無かったら現代の日本で日の目を見ることはなかったのは明らかです。そういった意味ではこの邦題は素晴らし過ぎました。(ただし、この作品はビデオスルーではなくきちんとロードショー公開されています)
夜の帝王(クリズウェル=Wikiでは霊能力者らしい)の気だるさ、闇の女王(ファウン・シルヴァー)のやるせなさが作品に花を添えていて、踊りに飽きた頃にこの二人のイミフな会話が差し込まれます。さらには小説家のボブ(ウィリアム・ベイツ)と恋人のシャーリー(パット・バリンジャー=黄金女も兼用)の、心底どうでもいい会話もチョイチョイ挟まれるのが軽くイライラさせられ、これらを繰り返すことで90分もたせるテクニックはある意味絶妙というかなんというかといった感じでした。

この作品は1965年に公開されていますが、1965年といえば007ゴールドフィンガー、サウンドオブミュージック、ドクトルジバゴなど一流の大作映画がそれなりに排出されつつあった年代です。映画が本格化しつつあった時代にあえて?時代に逆行し、まるで学芸会レベルの映画を撮ったという意味ではなんとも絶妙に攻めまくった映画だったんだといえなくもありません。(金が無かっただけ?)
私が勝手に感じ入っているだけですが、この映画を見た人だけが「趣味は映画観賞ですが?ナニカ?」と堂々といっても良いのではないでしょうか。この映画を知らない人はまだまだアマチュア、モグリです。個人的には全映画鑑賞ファン、全レビュアーたちの登竜門的な意味合いで考えると高得点に値しますが、、あくまでこの作品に敬意を表して0点とさせていただきました!
アラジン2014さん [インターネット(字幕)] 0点(2022-08-23 11:53:18)
30.過去に見た駄作映画の評価を変えたくなるくらい価値観の変わる映画でした。実際にこの目で見たことは、ある意味「誇り」です。悩みましたが0点を。
めたもんさん [インターネット(字幕)] 0点(2022-01-12 18:02:51)
29.ネットで流れていたのでようやく視聴できました。
なるほど、これは映画ではなく、単なるストリップですね。
マントタヌキさん [インターネット(字幕)] 0点(2017-07-05 14:09:19)
28.本サイトレビュワーとして13年7か月にして念願の初鑑賞。ストリッパーのオーディションの如き裸踊りが披露される。だけ。踊り子以外の出演者のダイコンぶりもあまりにもイタイ。自分の目で確かめた本作は正真正銘掛け値なしの0点であります。「これから話す物語は気を失うほどに恐ろしい」オッサンのお言葉ではありますが、そこそこ綺麗な身体のオネエチャンとは違う醜女老体が踊りまくる姿こそが真の恐怖なんだよなぁ、と風呂上りの鏡の前で思うワタシです。
The Grey Heronさん [DVD(字幕)] 0点(2017-06-23 15:27:04)
27.《ネタバレ》  ついに見ました。
 これだけ映画がある中で、圧倒的な最低点を叩き出している映画を。
 通常はあまりにも評価が低い映画は避けるものですけど、この映画のように断然低いとなると、まるで義務のように感じて見てしまいました。
 で、見たところ、くだらないの一言です。
 原題は「ORGY OF DEAD」。直訳すると「死霊の乱痴気騒ぎ」といったところでしょうか。規制に引っ掛からないようにストリップを永延と流しているのですが、殆どがプロの踊り子のはずなのに何とも井森美幸のダンスなんです。ダンスレベルはまさに盆踊りです。でも、映画のレベルとしては、ちゃんとつくっていてもしょうもない映画があるなかでは、まだマシなような気もします。
 点数的には1点か2点というところでしょう。しかし、本サイトの0点の評価基準である「超激しょぼ映画でも、ある意味貴重」にマッチしているので、敬意を表してやはり0点にします!
ぶん☆さん [DVD(字幕)] 0点(2015-05-06 22:49:56)
26.『時計じかけのオレンジ』のルドビコ式心理療法を追体験する映画。確かにこの映画は「気を失うほどに恐ろしい」・・・あまりのつまらなさに。
Cinecdockeさん [DVD(字幕)] 0点(2015-01-10 19:31:38)
25.「死霊の盆踊り」を探して3千里。長かった…。
思えばこのサイトに出会って9年、燦然とワーストランキング1位に輝く本作にある種の憧れを抱いていた私。なかなかレンタル屋で見つける事が出来ず、このたびネット宅配レンタルにてレンタルする事に成功!便利な世の中になったなあと喜びつつ、いざ鑑賞!

・・・・・。

最初は半信半疑。実はちょっと位は面白いんでしょ?的な私の甘い考えは一瞬で吹き飛ぶこととなる。
一人目の踊り子が出て来た瞬間、あ…これはマジのやつや…。そう思った。
もはや死霊でも何でもないただのBBAの踊りが延々と続いて行く。不毛な時間。
ドヤ顔で変な踊りを繰り広げる女を真顔で見続ける主人公の男女という絵図のなんとシュールなこと。
死んだらこんな世界が待ってるなんて嫌すぎる!絶対に死後の世界に行きたくないと思った。
自殺を考えている人にはこれを見せればいいと思った。絶対思い留まるはず。
これに比べれば「シベ超」なんて全然普通の映画だと思った。
しかも、私が借りたのはデラックス版だったらしく、監督のインタビューが40分も収録されていた。得意顔で製作秘話を語る監督を見て、慌てて3分位で止める私。洗脳されたらヤバいので。
ヴレアさん [DVD(字幕)] 0点(2014-10-20 03:01:21)
24.心から尊敬する最高のクソ映画です(真面目
非映画人さん [DVD(字幕)] 0点(2014-08-16 01:34:33)
23.《ネタバレ》 これはひどいという評判を知っていたにも関わらずオープニングから肝を冷やしました。その後もダラダラとした墓場のスベリ芸大会に震撼しっぱなし。これが絶対強者か。でも憎めない。おっぱい素敵だし。おっぱいはいいよやっぱり。主要人物である捕まっちゃう男のキャラと台詞からはエド・ウッドの心の叫びが聞こえるような気がします。おっぱいとエドの魅力に敬意を払って名誉の点数を献上。
マッイヤ~ンさん [DVD(字幕)] 0点(2013-07-30 00:03:33)
22.《ネタバレ》 レビューで見ていつか鑑賞&投稿するのが夢でした!
先日レンタルでついに発見。しかし貸出し中だったので一週間待って念願の鑑賞!笑。
夜なのにいきなり昼になる画像で大笑いしたのも束の間、
まさか最初から最後まで裸の死霊(?)が踊る映画だったとは。。
明らかに生きている人間ですけども。笑
こんな作品が存在していることに敬意を表してやはり0点。
ベーコンエッグバーガーさん [DVD(字幕)] 0点(2013-07-21 14:48:31)
21.どういうつもりで作ったのかを問い詰めたくなるような映画。
完全に舐め切っている。
デタラメすぎて、ある意味貴重な作品ともいえる。
飛鳥さん [インターネット(字幕)] 0点(2012-12-06 17:57:08)
別のページへ(0点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
123456
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 162人
平均点数 0.77点
012074.07%
12112.96%
263.70%
363.70%
421.23%
510.62%
600.00%
700.00%
800.00%
900.00%
1063.70%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.06点 Review46人
2 ストーリー評価 0.32点 Review37人
3 鑑賞後の後味 1.36点 Review33人
4 音楽評価 0.72点 Review29人
5 感泣評価 0.87点 Review32人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS