地球が静止する日のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。8ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 チ行
 > 地球が静止する日の口コミ・評価
 > 地球が静止する日の口コミ・評価 8ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

地球が静止する日

[チキュウガセイシスルヒ]
The Day the Earth Stood Still
2008年上映時間:103分
平均点:3.87 / 10(Review 149人) (点数分布表示)
公開開始日(2008-12-19)
ドラマサスペンスSFリメイク小説の映画化
新規登録(2008-07-22)【マーク・ハント】さん
タイトル情報更新(2015-01-31)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督スコット・デリクソン
助監督ダグ・コールマン(追加撮影第二班監督)
演出J・J・マカロ(スタント・コーディネーター)
キャストキアヌ・リーヴス(男優)クラトゥ
ジェニファー・コネリー(女優)地球外生物学者 ヘレン・ベンソン博士
キャシー・ベイツ(女優)国防長官 レジーナ・ジャクソン
ジェイデン・スミス(男優)ヘレンの継子 ジェイコブ
ジョン・クリーズ(男優)カール・バーンハート博士
ジョン・ハム(男優)マイケル・グレイニア博士
カイル・チャンドラー(男優)ジョン・ドリスコル
ロバート・ネッパー(男優)米軍大佐
ジェームズ・ホン(男優)ウー
ルキヤ・バーナード(女優)学生
デヴィッド・ルイス〔男優・1976年生〕(男優)私服エージェント
ケン・カージンガー(男優)口論する避難民
森川智之クラトゥ(日本語吹き替え版)
小林翼ジェイコブ(日本語吹き替え版)
大木民夫バーンハート(日本語吹き替え版)
井上倫宏グレイニア(日本語吹き替え版)
磯辺万沙子レジーナ(日本語吹き替え版)
伊藤和晃ウー(日本語吹き替え版)
原作ハリー・ベイツ「来訪者」(芳賀書店)/「主人への告別」(創元SF文庫)(ノンクレジット)
脚本デヴィッド・スカルパ
エドマンド・H・ノース(オリジナル脚本)
音楽タイラー・ベイツ
作曲ヨハン・セバスチャン・バッハ「ゴルトベルク変奏曲」
撮影スティーヴン・S・カンパネリ(カメラ・オペレーター)
デヴィッド・タッターサル
製作アーウィン・ストフ
20世紀フォックス
配給20世紀フォックス
特撮ウェタ・デジタル社(視覚効果)
シネサイト社(視覚効果)
ケヴィン・ラファティ[特撮](視覚効果スーパーバイザー)
ウィリアム・メサ(視覚効果スーパーバイザー)
美術エリザベス・ウィルコックス〔美術〕(セット装飾)
ドン・マコーレイ(美術監督)
編集ウェイン・ワーマン
あらすじ
地球に急速接近する謎の飛行体。あわや激突かと思われた時、それは減速し、ニューヨークのセントラルパークに姿を現わした。謎の球体から現れる影、それは宇宙からの使者だったのだ。果たして「彼」は人類の敵か味方か? ロバート・ワイズ監督の1951年の作品をリメイク。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12345678
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
9.《ネタバレ》 はいはい、奪われた奪われた!(時間と金を)
アメリカ人は本当にコレを面白いと感じるの? 日本人から見たらアメリカ人は宇宙人みたいなものだ、とか言いたいの?
どうせ何だかんだあってハッピーエンドだろ、と斜に構えて見たけど、それでも納得できない終わり方。あの話の流れで「人類は変われる」という結論に達するのは無理。どう見ても「人類は滅ぶべきだ」という結論になると思うんだけど…。いや、だからこそ宇宙人なのか。「宇宙人」と呼ばれた元野球選手の新庄だって不思議な思考回路してたわけだし。
ま、どうせDVDでは特典映像に「もう一つの結末!」とか言って「人類絶滅エンドver」が入るんだろうけどね。
イナゴ(?)の大群が唯一盛り上がったシーン。でも「方舟」やら「洪水」やらの言葉が出てきたくせに、結局「イナゴの大群」だけなのはガッカリ。
あ、無駄なラブシーンがなかったのは評価出来る。アメリカさんなら空気読まずにクラトゥとヘレンのラブシーンとかやりそうだったからさ。
さん [映画館(字幕)] 3点(2008-12-22 23:15:06)
8.《ネタバレ》 前半のヘレンが高速を連行されていくところまで(前半10分ぐらい?)は盛り上がりました。
そのあとは、妙にこじんまりとしてるというか、話の盛り上がり所がどこかわからないまま進んで行きました。
墓場のシーンでちらりと腕時計で残り20分ぐらいなのを見て、「ああ、ここからクライマックスか」と確認したほど。
キアヌ演じるクラトゥが人類が変われると感じるまでに揺れるエピソードや、変われることを確信するに足るエピソードがあった方がよかったし、大作感を出すなら、各地の絶望に打ちひしがれる人や、それでも生きるために努力する人などの人間ドラマを入れるという手もあったと思う。
クラトゥを動かす女性科学者の活躍を描くにしても、人類の絶望や希望を描くにしても、どちらにしても中途半端な感じが否めなかった。
いっそのことコメディ調も入れて、人類を滅ぼそうと決めたクラトゥが、ふらっと立ち寄った酒場で酔っ払いと意気投合して人類を滅ぼすのをやめるとか、そんなのでもいいなと思ってしまった。
かずろうさん [映画館(字幕)] 4点(2008-12-21 22:03:23)
7. なんだこれ……終わった後おそらく誰もが思ったのではないでしょうか。館内の客から?マークが出ているような気がしました。CGがすごくても大物俳優が出ていても、面白くないものは面白くない。私の心の中で、そんな結論が出ました。
海牛大夫さん [映画館(字幕)] 4点(2008-12-21 12:07:55)
6.《ネタバレ》 イマイチな感じです。冒頭からしばらくは緊張感もあって良く、期待させるモノがあったのですが、基地から逃げ出すあたりから雲行きが怪しくなりその後の流れは???が続いてそのまま終わってしまう。他の方も書いてますがキアヌ演じる宇宙人がなぜ人類を助ける気になったかが希薄(長年見てきたというのだから人間の別面くらい知ってるだろうし、しかも地球で暮らしていた仲間(アジア系の老人)もいたのだから)だし、アメリカの対応もいきなり攻撃したりして不可解。最後は明らかに嵐に巻き込まれているのに3人は無事だったり(キアヌも体は人間ですよね)。終始、中途半端でした。そもそも「地球が静止する」というと「地球の自転が止まる」位のスケールかと思っていたのですが見た感じ「文明活動が止まる」だけなんですかね。それも肩すかしでした。
ことひきさん [映画館(字幕)] 2点(2008-12-21 08:46:18)
5.止まることを知らないリメイクブーム。過去の素晴らしい映画を、最新の映像技術と、キャストでリメイクするということ自体には、意味があると思うし、映画ファンとして期待する部分も大きい。

ただ、リメイクする以上は、オリジナルを超越しろとまでは言わないが、リメイクならではの“面白味”を生んでほしいと思う。

残念ながら、1951年のオリジナル作品は未見で、具体的な比較はできないが、粗筋を見る限りでは、なんだかストーリーの真意を大きく逸脱してしまっているのではないかと思う。

どうやらオリジナル作品での主人公クラトゥは、地球人に説得と警告を与えるためにやってきた「平和の使者」という位置づけが強かったようだが、今作ではどうもそのキャラクター設定が曖昧で、彼自身の行動に説得力が無い。

それがそのまま、作品全体の曖昧さに繋がり、終始軽薄な印象が拭えない。

地球の存亡に関わるスケールの大きな物語であるはずなのに、主人公をはじめとする登場人物達の言動にどこか真に迫るものがなく、描かれる危機感とは相反して“淡々”と展開していく。

題材の巨大さに対して、その中で描かれるドラマが極めて少なく、小さい。
もっと登場人物を増やして、各々のドラマを群像的に仕上げれば、物語としての深みが出たと思うが、中心で描かれるのが血の繋がらない親子の絆だけでは、やはりバランスが悪い。

44歳で相変わらず若々しいキアヌ・リーブスの“奇妙”さは、ある意味主人公の宇宙人役としてふさわしかったと思うが、残念ながら彼の代表作の中には列挙されない作品となっている。

近いうちにオリジナル作品も観たいと思うが、観賞後は殊更に今作の「駄目っぷり」が際立つような予感がある……。
鉄腕麗人さん [映画館(字幕)] 5点(2008-12-21 08:32:07)
4.《ネタバレ》 オリジナルは宇宙人の警告に耳を貸さない人類に30分だけ病院や飛行中の飛行機などを除いて地球上の機能をすべてストップさせ脅威を与えるという箇所があり「あぁ、だから地球の静止する日なんだ」と思えるのだがこのリメイク版は最後に宇宙に飛んでいってしまう時に地球上の機能をすべて止める、これがないと「静止する日」にならないからって、、、無理やりっぽいぞ!。  あと今回キアヌに並んで映画のキーとなるJennifer Connellyは優秀な科学者役だ。 個人的には美人で優秀な科学者という設定は好きではない(もちろん美人はいい) こんな美人で頭がよくて地球も救っちゃうんだから、よくばりすぎ。 オリジナルは科学者の秘書だった←それでいいじゃん!。
かのっささん [映画館(字幕)] 5点(2008-12-21 02:00:33)
3.《ネタバレ》 六本木、キアヌがコケて場内騒然。それに比べたら映画はインパクトがないっつーか、今時こんなユルユルなストーリーで映画を成立させるなよぅ、つーか。まず何より気になったのが、映画の温度がものすご~く低い感じなんですよね。宇宙からの訪問者も一大事も、登場人物がやたら少ないクセに、遠くから俯瞰してるみたいに全く何も迫ってきません。宇宙人を逃がす事を個人的な感情で即決定しちゃったり、微生物学者なのに医者モードに入るジェニファーとか、やたら理解力があるのに融通は全く利かないキャシー・ベイツとか、あまりに無防備で無能な政府の人々とか、さっさと攻撃とか、ツッコミどころは満載。キアヌは舞台挨拶で感情が変化してゆく過程に苦心したと言ってましたが、冷え冷えとした脚本がちゃんとその過程を追ってるとは思えず(結局ノーベル賞のおっちゃんの「お前が言うな」のツッコミに折れただけやん、みたいな)。期待したスゴいシーンは予告編で見られる部分でほぼ全部。オリジナルがそもそも後年に名を残しつつも実はB級なSFなだけに、これも半端にB級で困ったもんだなぁ、と。「愛は地球を救う」という、もう古臭くてベタなネタを語ろうとするには、いかんせん設定や脚本の力が不足しまくっている映画でした。むしろ人間世界を理解しようとする宇宙人、ってコメディ寄りにすれば良かったのにね。いちいちコケる宇宙人とかさ。
あにやん‍🌈さん [映画館(字幕)] 5点(2008-12-18 23:06:40)
2.《ネタバレ》 字幕はなくてもストーリはわかり易く、特撮のバランス、テンポとも良かったので楽しめました。ナノマシンと巨大ロボットの組合せや生体宇宙服も面白い。巨大ロボットを攫っていくあたりは笑ってしまった。
不満な点は、地球人がいったい何をしたのかがはっきりさせていないので、「変える」といっても何を変えればいいのかはっきりしないこと。クラトーの心変わりのきっかけも安易過ぎる(ウィルスミスのお子様に感情移入できないためかもしれないが)。
地球を救うために人間を排除する=現代文明の否定だけ、というのは余りに安直過ぎないか?ま、地球温暖化問題というのもそれ以上に胡散臭いと思うが・・キアヌの演技もマトリックスから抜け切れていないかな。ブレードランナーの目玉の親父、健在で何より。SFファンは楽しめるのでは?6点。
けごやさん [映画館(字幕なし「原語」)] 6点(2008-12-16 10:41:59)
1.《ネタバレ》 グリーンマイルかと思った。洋画観るには聖書(旧約・新約)の内容知ってるほうがいいかも。
gatto_grassoさん [映画館(字幕)] 8点(2008-12-14 17:29:57)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12345678
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 149人
平均点数 3.87点
010.67%
153.36%
21711.41%
34026.85%
44228.19%
52416.11%
6149.40%
742.68%
810.67%
900.00%
1010.67%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.37点 Review24人
2 ストーリー評価 3.44点 Review29人
3 鑑賞後の後味 3.51点 Review29人
4 音楽評価 5.00点 Review24人
5 感泣評価 3.12点 Review25人
chart

【ゴールデンラズベリー賞 情報】

2008年 29回
最低続編・リメイク賞 候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS