ザ・コーヴのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 サ行
 > ザ・コーヴの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

ザ・コーヴ

[ザ・コーヴ]
THE COVE
2009年上映時間:91分
平均点:3.13 / 10(Review 15人) (点数分布表示)
公開開始日(2010-07-03)
ドキュメンタリー
新規登録(2010-08-16)【ユーカラ】さん
タイトル情報更新(2013-04-07)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
製作フィッシャー・スティーヴンス
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(4点検索)】[全部]

別のページへ(4点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.《ネタバレ》 イルカの殺害シーンがクライマックスなのだが、意外にも冷静に見れた。まあ、それほどイルカに思い入れがあるわけでもないからか、鰹の一本釣りやマグロ漁なんかと大して変わらない印象で見ている自分がいた。異常なのだろうか?これを作った人たちの気持ちは分かる。結局は、価値観の違いでしかない。たとえば、アメリカのどこかの村では野生のチンパンジーを追い込み漁で殺し、食べています。という話があったとすれば、なんて野蛮な、なんであんな賢い動物にひどいことを!と思うかもしれない。捕鯨やイルカ漁を反対する人たちは、こういう感覚なのだろう。その気持ちはよくわかった。だが、それだけである。だからといって、ちゃんと合法でやっているイルカ漁を、いかにも犯罪で隠れてやっているような扱いで描くのはいかがな物か。まるで犯罪行為を命がけで撮影しましたみたいな、感じのドキュメンタリーなのだが、やっている事は合法な事に対して、違法行為で撮影しているという、どちらが正義かよくわからない状況になっている。その辺はさておき映画としては、イルカがいかに素晴らしいかという部分が正直だるく長く感じたが、他はテンポは良く映画としてはギリギリ成り立つという感じか。
シネマファン55号さん [インターネット(字幕)] 4点(2015-05-27 18:06:21)
別のページへ(4点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 15人
平均点数 3.13点
0320.00%
1320.00%
200.00%
3213.33%
416.67%
5320.00%
6213.33%
716.67%
800.00%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 1.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 Review0人
4 音楽評価 0.00点 Review1人
5 感泣評価 0.00点 Review1人
chart

【アカデミー賞 情報】

2009年 82回
ドキュメンタリー長編賞 受賞 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS