ドリームプランのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ト行
 > ドリームプランの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

ドリームプラン

[ドリームプラン]
KING RICHARD
2021年上映時間:144分
平均点:6.30 / 10(Review 10人) (点数分布表示)
公開開始日(2022-02-23)
ドラマスポーツものスポコンもの実話もの伝記もの
新規登録(2022-02-26)【Cinecdocke】さん
タイトル情報更新(2022-03-31)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
キャストウィル・スミス(男優)リチャード・ウィリアムズ
アーンジャニュー・エリス(女優)オーラセン・プライス
トニー・ゴールドウィン(男優)ポール・コーエン
ジョン・バーンサル(男優)リック・マッチ
撮影ロバート・エルスウィット
製作ウィル・スミス
製作総指揮ジェームズ・ラシター
ジェイダ・ピンケット・スミス
リン・ハリス
配給ワーナー・ブラザース
美術ウィン・トーマス
編集パメラ・マーティン〔編集〕
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
5.《ネタバレ》 2年前に作品情報を新規登録しておきながら、ようやく重い腰を上げてレビューすることになった。

邦題を見れば白人のスポーツだったテニスの歴史に風穴を開け、
アメリカンドリームを掴んだウィリアムズ姉妹のドラマとして見ると淡々としすぎて物足りなさを感じる。

ただ、原題の"KING RICHARD"、つまり姉妹を育てた"暴君リチャード"の物語として
成功に至るまでのある種の歪みが本作の主題だろう。

姉妹が成功するのは既に分かっている。
それまでは彼の独り善がりで妄執に近い態度に誰もが関わりたくないと思ったはずだ。
常に綱渡りで彼のようなプランを作っても99%は成功しないだろう。
ただ、娘たちが貧困とドラッグに墜ちていく負の連鎖を断ち切るためであり、
日本以上に格差も差別も大きいアメリカの病みがある。

格差是正を訴えるより、自己責任で力づくで這い上がるしかなかった時代。
オファーを持ちかけられても安易に契約しない、性悪説で誰も信用できないのは弱肉強食のアメリカならでは。
時代を、人生を変えるには常に"正しい狂気"が必要だった。

その"正しい狂気"と言っても、最後は謙虚さが、聞く力が必要だ。
「試合に出たい」と練習し続けていたビーナスの声をついにリチャードは受け入れ、
どんな結末だろうとビーナスは試合に負けても勝負に勝った。
目論見通りなら、今までゲットーに生きていた黒人たちに光を与えたという意味で大きな一歩とも言える。

家父長制等、今でなら問題だらけの価値観に文句はあるかもしれないが、結果的に歴史を変えたのは事実だ。
ウィル・スミスはアカデミー賞授賞式でのひと悶着はあれど彼以外に考えられなかった。
ただ、彼のキャリアでのベストではなく、将来、より相応しい映画、役柄はあったと思う。
Cinecdockeさん [インターネット(字幕)] 6点(2024-05-31 23:59:52)《更新》
4.謙虚さが一番大切です。
TERUさん [ブルーレイ(字幕)] 6点(2023-09-05 20:15:05)
3.期待していたものとは かなり違ってました..物語として、映画として どうなんだろう..見どころが まったく無い..脚本の力不足が否めない..素材が良いだけに、とても 残念!!
コナンが一番さん [インターネット(字幕)] 6点(2022-12-31 14:38:30)
2.《ネタバレ》 娘の夢なのか、父親の夢なのか。それが最後までよく分からなかった。生まれる前からテニスプレイヤーになるプランを立てられて、その通りの人生を歩ませられる。ひょっとしたらフィギュアスケーターになりたかったのかもしれない。その後世界一になる姉妹なので、その育て方は間違ってないのかもしれないけど、あの姉妹なら何をやっても世界一の座を掴んだであろうとは思う。
いっちぃさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2022-12-22 14:27:43)
1.《ネタバレ》 約10ヶ月ぶり2度目観賞。テニスを通じた父娘の絆を綴る実話スポコンドラマ。世界最高の女子テニス選手、ウィリアムズ姉妹を育てたテニス未経験のオヤジ。姉妹誕生前に構想したプランに沿って、ストイックにシゴキ上げる。何より優先すべきプラン。絶対的君主のブレないオヤジ。教育や人種差別問題にも触れ、説教臭くてちょっとクドい。世間は高評価なれど、期待していた程ではねぇな。
獅子-平常心さん [映画館(字幕)] 6点(2022-02-27 06:03:50)(良:1票)
別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 10人
平均点数 6.30点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5220.00%
6550.00%
7110.00%
8220.00%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 6.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 6.00点 Review1人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人
chart

【アカデミー賞 情報】

2021年 94回
作品賞 候補(ノミネート) 
主演男優賞ウィル・スミス受賞 
助演女優賞アーンジャニュー・エリス候補(ノミネート) 
脚本賞 候補(ノミネート) 
オリジナル主題歌 候補(ノミネート)Be Alive
編集賞パメラ・マーティン〔編集〕候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2021年 79回
作品賞(ドラマ部門) 候補(ノミネート) 
主演男優賞(ドラマ部門)ウィル・スミス受賞 
助演女優賞アーンジャニュー・エリス候補(ノミネート) 
主題歌賞 候補(ノミネート)Be Alive

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS