【オオカミ】さん(2004-02-29)全てのをあらすじ参照する
スティーブ・マックイーン演じるヒルツのキャラクターは、「第十七捕虜収容所」のセフトンを参考にしたらしい。
【C・C・バクスター】さん (2004-06-09 03:50:36)
後半のオートレースシーンで、逃げるマックイーンを追いかけているサイドカーつきのオートバイを運転しているドイツ兵がマックイーン。マックイーンとマックイーンの追いかけっこです。
【anemone】さん (2004-03-29 23:56:12)
マックィーンがドイツ兵役になっているシーンがあるそうです。
【あなたのはレビオSir.】さん (2004-03-05 22:08:07)
>マックイーンが逃走の為、ドイツ兵から強奪バイクはトライアンフです。 俺はスズキだという説を聞いたことがある。 ソースはバイクマニアの先輩から聞いた話なんで、いささか信憑性には欠けますが・・・
【○】さん (2001-12-23 00:58:28)
捕虜収容所からの集団脱走の実話を描いた「大脱走」で、偽造の名人で、後に視力を失いながらも脱走に参加した"コリン"役を好演したドナルド・プレザンスという俳優さんですが、、、 彼が、出演者の中で唯一、この脱走に実際に参加していた生き証人であった、という話を知って感激された方もいらっしゃると思います、、、私もその一人でした。 ところがその後、ドナルド・プレザンス本人が自ら、あの話は宣伝のための作り話だったことを告白したそうです(捕虜として収容所経験があったことは事実だそうですが)。 勿論そのウソで、この作品の価値が揺らぐことは微塵も無いけれど、ここ数年幾度となくビデオを見返すたびに、「このおっつぁん、本当にみんなと一緒に頑張ったんだ~!」と、目いっぱい感情移入していた今までの私の思いはど~してくれるの?と、ちょっと複雑な気分になったものです。(・・、)
【(*^ー^*)/~~~ マタネ !!】さん (2001-08-25 02:43:55)
マックイーンが逃走の為、ドイツ兵から強奪バイクはトライアンフです。 当初は映画用にBMWの軍用を用意してたのだけど、 マックイーンが自分でスタントする際にBMWより当時愛用していた トライアンフが安心できるとして、自分で現場に持ってきたらしい。
【奥州亭三景】さん (2001-07-08 03:24:44)