ティアーズ・オブ・ザ・サンのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 テ行
 > ティアーズ・オブ・ザ・サンの口コミ・評価
 > ティアーズ・オブ・ザ・サンの口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

ティアーズ・オブ・ザ・サン

[ティアーズオブザサン]
TEARS OF THE SUN
2003年上映時間:121分
平均点:5.26 / 10(Review 112人) (点数分布表示)
公開開始日(2003-10-25)
アクションドラマサスペンス戦争もの
新規登録(2003-10-15)【カズゥー柔術】さん
タイトル情報更新(2020-03-02)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督アントワン・フークア
キャストブルース・ウィリス(男優)A.K.ウォーターズ大尉
モニカ・ベルッチ(女優)リーナ・ケンドリックス
コール・ハウザー(男優)ジェームズ”レッド”アトキンス
トム・スケリット(男優)ビル・ローズ隊長
ジョニー・メスナー(男優)
ニック・チンランド(男優)
内田直哉A.K.ウォーターズ大尉(日本語吹き替え版)
安藤麻吹リーナ・ケンドリックス(日本語吹き替え版)
土田大ジェームズ”レッド”アトキンス(日本語吹き替え版)
斎藤志郎エリス・“ジー”・ペティグルー(日本語吹き替え版)
有本欽隆ビル・ローズ隊長(日本語吹き替え版)
岩崎ひろしマイケル・“スロー”・ スロウェンスキー(日本語吹き替え版)
真殿光昭ダニー・“ドク”・ケリー(日本語吹き替え版)
定岡小百合シスター・グレイス(日本語吹き替え版)
白熊寛嗣デミトリアス・"シルク"・オーウェンズ(日本語吹き替え版)
音楽リサ・ジェラード
ハンス・ジマー
撮影マウロ・フィオーレ
製作アーノルド・リフキン
イアン・ブライス
製作総指揮ジョー・ロス
特撮ILM/Industrial Light & Magic(視覚効果)
ロジャー・ガイエット(視覚効果スーパーバイザー)
編集コンラッド・バフ
あらすじ
ナイジェリアでは、軍事クーデターによりイスラム教系ハウサ族が政権を握り、キリスト教系イボ族に対する圧政と虐殺が始まる。米軍特殊部隊のウォーターズ大尉は、そのナイジェリアからアメリカ国籍を持つイタリア系女医を救出する指令を受ける。彼女は、イボ族の難民と行動を共にし、治療を続けており、自分だけが救出されること拒む。しかし、それは米軍の指令では受け入れられないものだった…。当初「ダイ・ハード4」として書かれた脚本の設定を変え映画化。その分、武器の時代考証やナイジェリア内戦史感が歪んでいるか。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(5点検索)】[全部]

別のページへ(5点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.基本的に”戦場救出モノ”って所でかなり使い古された設定なんですが、それ以前にアクション娯楽でもなく、感動モノとしてもイマイチ。リアリティは無し、実に中途半端で良いとこなしの作品。特にこの手の作品にはリアリティはかなり大切な要因だと思うのですが・・・。そして見る前からある程度は予想していたのですが、ブルース・ウィルス率いるチーム(アメリカ)の行動を正義の行動に見せるため、追ってくるナイジェリア兵にトコトン悪っぽく撮っている所でしょうか。まあ映画だからしょうがないんですけど、なんとなく”アメリカ=善”という所を作ろうとしている所が引っかかりますね。ラストのやたら子供を出す所も「良いことをしたんだ」と押し付けられてるようでもありましたし。最後にモニカ・ベルッチは悪い女優ではないけど、この映画ではあまり好感が持てません。こういう作品に下手にロマンス入れると台無しですよ。B・ウィリスはやっぱり迷彩服よりタンクトップかなァ。
カズゥー柔術さん 5点(2003-11-04 03:47:31)
1.まぁ深いテーマもあるようには見えたけれど、最後のオチで一気に興ざめというか大爆笑。う~ん、あのラストはないよなぁって感じかな。最初は女医者に感情移入が出来なかったんで、この映画は辛くなりそうだ
なぁと思ったけれど、あんまり表面に出てこなかったのでそれは良かった。ま、終わってみればベタな映画。安心して見れる映画かもね。なんか水戸黄門みたい。やっぱりアメリカ第一なんだよね、結局。
ほかろんさん 5点(2003-11-03 23:49:51)
別のページへ(5点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 112人
平均点数 5.26点
000.00%
121.79%
210.89%
3119.82%
42219.64%
53329.46%
61916.96%
71311.61%
887.14%
900.00%
1032.68%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.33点 Review6人
2 ストーリー評価 5.12点 Review8人
3 鑑賞後の後味 4.87点 Review8人
4 音楽評価 5.40点 Review5人
5 感泣評価 5.66点 Review3人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS