隣人は静かに笑うのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 リ行
 > 隣人は静かに笑うの口コミ・評価
 > 隣人は静かに笑うの口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

隣人は静かに笑う

[リンジンハシズカニワラウ]
Arlington Road
1998年上映時間:119分
平均点:7.13 / 10(Review 186人) (点数分布表示)
公開開始日(1999-04-17)
ドラマサスペンスミステリー
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2013-08-21)【ぐうたらパパ】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督マーク・ペリントン
キャストジェフ・ブリッジス(男優)マイケル・ファラデイ
ティム・ロビンス(男優)オリヴァー・ラング
ジョーン・キューザック(女優)シェリル・ラング
ホープ・デイヴィス(女優)ブルック・ウルフ
スペンサー・トリート・クラーク(男優)グラント・ファラデイ
ロバート・ゴセット(男優)ウィットFBI捜査官
佐古正人マイケル・ファラデイ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
山路和弘マイケル・ファラデイ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
塩田朋子シェリル・ラング(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
藤貴子ブルック・ウルフ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
池田勝ウィット・カーバー(日本語吹き替え版【VHS/DVD/テレビ東京】)
浅野まゆみブレディー・ラング(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
本田貴子グラント・ファラデイ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
林玉緒ハナ・ラング(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
小川真司〔声優・男優〕マイケル・ファラデイ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
家中宏オリヴァー・ラング(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
幸田直子シェリル・ラング(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
弓場沙織ブルック・ウルフ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
脚本アーレン・クルーガー
音楽アンジェロ・バダラメンティ
トムアンドアンディ(追加音楽)
編曲アンジェロ・バダラメンティ
撮影ボビー・ブコウスキー
フィリップ・C・ファイファー(第二班撮影監督)
製作マーク・サミュエルソン
ピーター・サミュエルソン
製作総指揮トム・ローゼンバーグ
シガージョン・サイヴァッツォン
配給日本ヘラルド
美術カイル・クーパー(タイトル・デザイン)
衣装ニナ・プロクター
編集コンラッド・バフ
録音ランディ・トム
字幕翻訳菊地浩司
スタントスティーヴ・ホラデイ
あらすじ
妻を亡くし、子どもと二人暮しのテロリズム研究家マイケル。彼はある出来事をきっかけに、最近引っ越してきたラング一家と親しくなる。だが、間違えられて届いた手紙から、彼はラング一家に対して疑惑が生じ始める。ラング一家は一体何者なのか・・・その衝撃的なラストのため、全米で公開が延期されたという超問題作
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
14.ラストすべてが終わって奥さんが淡々と「こんどは静かなとこがいいわ」怖~い!!!!思いっきり戦慄しました。ここまでスッキリやられれば別に全米で公開中止しなくてもいいと思うけど。
mimiさん 7点(2003-02-23 01:50:22)
13.意外な展開でしたね。。。感情的で、正義感溢れるジェフ・ブリッジスと、常に冷静に動いているティム・ロビンスという正反対のキャラクターがお互いの措かれている立場とか、過去などを彷彿とさせてくれて、大変よかったです。しかしまさかラストがああなるとはホント思っていませんでした。光の使い方がなんかやらたわざとらしいというか、無意味に派手だったりした所があって、少し気になりました。。。些細な事ですが(笑
aki@HCR32さん 7点(2002-07-18 10:14:15)
12.タイトルからもっと個人的ないざこざがテーマかと思ったら大違い。スケールの大きさにビックリしました。バッドエンドは話に納得性があれば好きなのでこれはこれでいいと思います。(一般的には後味悪いでしょうね)ティム・ロビンスってこんな恐い役も出来るんだ~
KENさん 7点(2002-07-12 00:59:30)
11.題から興味を持ったのですが、あのラスト!!後気味悪いけど、イイですね。こういうのかなり好きです。
アイアム琳子さん 7点(2002-06-05 20:33:12)
10.皆さんおっしゃる通り、後味は悪いけど・・・・でも、おもしろいー!!裏切ってもらって良かった♪
こゆさん 7点(2002-03-14 23:34:46)
9.ティム・ロビンスが演じる男の作ったプランが粗すぎでしょう。あんなに偶然性が関与してたらテロなんて危なっかしすぎてやってられないです。10回に2回くらいしか成功しないんじゃないかな・・、交通事故とかもあるだろうし。ということが不満なだけで、後は楽しめました。後味の悪さはあまりないけど、あのFBIの黒人捜査官だけは可愛そう・・・。
イギリスオレンジさん 7点(2001-11-05 09:51:40)
8.ラストまで、手に汗握る作品。でも、結局は悪が生き延びてしまって、納得いかん。これで終わり?という、さみしい結末。それにしてもロビンス&キューザックの無表情さが怖すぎ。
ポンコさん 7点(2001-11-04 01:55:03)
7.こんな終わり方って酷過ぎますが、呆気にとられて笑ってしまいます。とにかくティム・ロビンスわる過ぎ!!
i borgさん 7点(2001-10-05 04:58:38)
6.ラストが衝撃ってうわさで見たんだけど、怖い映画だって聞いてたんだけど、あんまりでした。一番怖かったのは隣の奥さんの笑顔。
しんえもんさん 7点(2001-09-17 20:49:51)
5.連邦ビル爆破のティモシー・マクベイが処刑された。彼もまた、ウィリアム・フェニモアのように何食わぬ顔で都会という海に人知れず潜んでいたのだろうか。都会の人間関係の希薄さ、危うさを想うと、ちょっと背筋の寒くなる話だ。
向日葵さん 7点(2001-06-16 05:11:06)
4.後味の悪さはかなりのもの。ティム・ロビンス演じる一見、いい奴そうな隣人は過去を悔いているのかと思ったら・・・。本当にいそうで恐い。
BOBAさん 7点(2001-01-06 18:20:05)
3.TimRobins、名演技でした。こういうラストが好きなのです。映画で夢を見ることも大切ですが、映画でこそ現実を知ってもよいのでは?
うさぎうさぎさん 7点(2000-12-11 20:01:16)
2.全然前情報がなくてみたからラストシーンはびっくりした。期待してみたらダメかもな。
ユーヤさん 7点(2000-06-27 16:07:27)
1.久しぶりに悪が勝つ映画をみた気がする。ラストへの進め方もいいです。
オスカーさん 7点(2000-05-10 21:32:42)
別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 186人
平均点数 7.13点
000.00%
121.08%
200.00%
310.54%
494.84%
5147.53%
63217.20%
74423.66%
84926.34%
92714.52%
1084.30%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.83点 Review12人
2 ストーリー評価 8.21点 Review14人
3 鑑賞後の後味 5.07点 Review14人
4 音楽評価 6.33点 Review6人
5 感泣評価 6.00点 Review5人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS