チョコレート(2001)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 チ行
 > チョコレート(2001)の口コミ・評価
 > チョコレート(2001)の口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

チョコレート(2001)

[チョコレート]
Monster's Ball
2001年カナダ上映時間:111分
平均点:6.33 / 10(Review 178人) (点数分布表示)
公開開始日(2002-07-20)
ドラマロマンス
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2018-02-07)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督マーク・フォースター
キャストビリー・ボブ・ソーントン(男優)ハンク・グロトウスキ
ハル・ベリー(女優)レティシア・マスグローヴ
ピーター・ボイル〔男優〕(男優)バック・グロトウスキ
ヒース・レジャー(男優)ソニー・グロトウスキ
モス・デフ(男優)ライラス・クーパー
ミロ・アディカ(男優)トミー
ジェームズ・ヘヴン〔男優〕(男優)病院の守衛
マーカス・ライル・ブラウン(男優)
磯部勉ハンク・グロトウスキ(日本語吹き替え版)
安藤麻吹レティシア・マスグローヴ(日本語吹き替え版)
大塚周夫バック・グロトウスキ(日本語吹き替え版)
平田広明ソニー・グロトウスキ(日本語吹き替え版)
亀井芳子タイレル・マスグローヴ(日本語吹き替え版)
脚本ミロ・アディカ
挿入曲ボブ・ディラン"License to Kill"
撮影ロベルト・シェイファー
製作ライオンズ・ゲート・フィルムズ
ミロ・アディカ(共同製作)
エリック・コペロフ(共同製作 / ライン・プロデューサー)
リー・ダニエルズ[監督]
製作総指揮マイケル・パセオネック
配給ギャガ・コミュニケーションズ
編集マット・チェシー
字幕翻訳松浦美奈
あらすじ
息子を自殺に追い込んでしまったショックから、孤独な思いを知ってしまった白人男性と、刑務所に服役中だった夫を死刑で亡くしてしまって同じく心に喪失感を持ってしまった黒人女性が出会って、お互いに人生を取り戻そうとするラヴ・ストーリーで、出会いは、レティシア(H・ベリー)が勤めるレストランで、ハンク(B・B・ソーントン)がチョコレート・アイスクリームを注文 したところから始まって・・・
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
18.DVDパッケージにつられて買って大失敗。暗いよこれ ・・・最初の感想でした。2回目の感想は結構いい、感動はしないが、二人の演技力に脱帽しました。
やっぱトラボルタでしょうさん 7点(2003-10-26 10:22:42)
17.波乱も何もない淡々とした進行が、主人公2人の倦怠感、喪失感をそのまま表しているのが良い。だからこそ、2人の波長が共鳴していることが伝わってくる。恋に落ちているはずなのにハラハラもドキドキもありませんが、彼らの目には、世界はこのように映っているはずです。邦題も秀逸です。
Oliasさん [DVD(字幕)] 7点(2003-10-20 00:22:23)
16.深いのか浅いのか分からない作品。見る人によって分かれるとは想うが、私的には”深い”にしておきたい。”チョコレート”という題名とDVDのパッケージのイメージしかなかったので、”ショコラ”のような話かと思い込んでいたら、全然違って、重い話だった。重い割にはその重い部分を丁寧に描いていなく、次々とシーンが変わってゆくので観終わった後に後味の悪さは残らなかった。ビリー・ボブ・ソーントンの演技はやっぱり上手い。はまり役。それに”チョコレート”という題は、ビリーが食べるチョコレートアイス、チョコレートバー、ハル・ベリー本人の肌の色にもかかっており、ビリーが茶色の壁を白く塗り替えるシーンは印象的だった。個人的にはチョコレートという題は素晴らしいと想う。
もちもちばさん 7点(2003-10-07 12:22:26)
15.結構男と女について考えさせられる映画かと思ってたら・・・薄味。でもこれくらいあっさりしてるとまた違った面白みがあると思う。 ハル・ベリー扮するお母さんの「アメリカの黒人は太ってはいけない」にはハッとしました。ちょっとしたことで自分が差別の対象になるかもしれない危機感が伝わってきた。
キュウリと蜂蜜さん 7点(2003-09-19 22:13:01)
14. この映画のハルベリーが一番きれいだと思った。最後もう二転三転するのかと思ったので、あの終わり方はちょっと期待はずれだったけど、なかなか時間がたつのが早い映画だった。
しゅうさくさん 7点(2003-08-30 00:08:54)
13.配役によって評価(感想)が分かれるタイプの作品。でもこの二人だからこそまずまずラストまで見れる作品になったかな。とはいうものの、後々ハル・ベリーの表情だけが印象に残る感じ。個人的には祝福できない愛の過程。ああいう状況なら誰でも容易にハル・ベリーを落とせるじゃないかと思ったのは僕だけかな?作品の評価にまったく影響はありませんが、二度登場するヴェラの存在?、近所の黒人の子供達と息子ソニーとの関係?途中母親が肥満の息子を「T」と呼ぶ理由?妙にひっかかるギモンとして、残ってしまいました・・・
草川ひゅー馬さん 7点(2003-08-25 17:42:44)
12.何をいいたいのかは今いちわからなかった。けど、それは大した問題じゃない。2人の主役が人間味が出ていて、心の寂しさにも共感できた。多めのラブシーンも2人の思いが非常に伝わっていやらしい感じはそんなになかった。逆に必要なシーンだと思う。それぞれが感じるままに見るべきで頭でいろいろ考えちゃいけないね。
もらい泣きさん 7点(2003-08-16 16:31:11)
11.こういった映画結構好きです。心に傷を負った者同志の恋愛を、無駄なものを省いて、静かに描いている。主役の二人は心の中の葛藤、自分が変わっていくことへの戸惑いを静かに、我々の心に染み入るように演じている。そんな静かな流れの中において、あのラブシーンは逆に効果的であり、とてもよかった。
Andy17さん 7点(2003-06-28 18:48:27)
10.ハル・ベリーは黒さが足りないと思う。人種差別者と黒人女性の愛を描いたストーリーなのだからもっと黒人らしい女優の方がよかったと思う。ハル・ベリー、スタイル良すぎるし。現実問題を美化してる気がする。ハル・ベリーの演技よりもビリー・ボブに目がいった。ソニー役の人はちょっとしかでてこないけどすごい存在感があると思った。ソニーの最期は切な過ぎる。
およこさん 7点(2003-06-02 08:21:37)
9.思っていたよりずっと重たかったです。途中、少し疲れを感じてしまいました。主演の2人は、どちらもすばらしい演技でしたねぇ。見終わってからひしひしとゆっくり込み上げてくるお話。チョコレートの甘さを感じさせない苦い映画でした。
いちごタルトさん 7点(2003-05-31 17:47:53)
8.細かい説明、描写がない分観ている方の想像力をかき立てられる作品。過去との決別の方法が、父親を施設に入れたり、夫の指輪を売ったりと、ともすれば冷たすぎると感じさせるほどのやり方だが、それ程の事をしないと前に進めないと考えると納得する。演技はどの役者も素晴らしいが、出番の少ないヒース・レジャーが最高だと思う。ハッピーエンドとは言えないまでも、未来を感じさせるラストにほっとさせられた。
よっさんさん 7点(2003-05-15 10:00:16)
7.こんなにラブシーンが効果的な作品って初めて観た。身近な者を亡くした者が味わう孤独感って、確かにまったくベクトルの違うカラダの感情が誤魔化してくれたりする。主役の俳優の最初と最後の様子の違いもすごい。女優が本当に美しく演技も上手かった。
丸子さん 7点(2003-04-28 06:55:15)
6.ハナシ自体は凄く良い。でも、ソートンがハル・ベリーを、黒人達をすんなり受け入れ過ぎやしないか!父親もアッサリ捨て過ぎ!葛藤をもっと見せて欲しかったな。ラブシーンの色気のなさが、逆に興奮しますね。
y/zさん 7点(2003-03-14 19:58:43)
5.ハル・ベリーがよかった。余韻の残るラストは秀逸でしょう。
ぜんいちさん 7点(2003-03-09 02:05:07)
4.深く、余韻の残るラストに、差別や性・家族・人種など本当に沢山の事を考えさせられました。とても良く出来た映画だと思います・・・ただ、息子を失った深い悲しみの中で惹かれあったはずの2人が、あんなにも簡単に、老いた父親を追いやれるは、何故でしょうか?それからレティシアの夫は何故、服役し、死刑になったのでしょう?細かい部分が十分に描けていないように思いました。
samiさん 7点(2003-02-25 17:37:29)
3.感情をコントロールしつつ冷静に生きていく後半の主人公が良かった。落ち付いた感じの音楽がいい効果を出していた。争いを求めず自分を求める映画。蛇足ですが、濡れ場はすごい。ちょうどその時に女房が見に来たので、なにも聞かれてないのに「こういう映画ではないよ」と言い訳してしまった。
チューンさん 7点(2003-02-25 16:05:27)
2.自殺に追い遣ってしまうほど息子を嫌い、自分の幸せの為には父親を施設に放り込んでしまう事も厭わないという、かなり身勝手な人種差別主義の男。その彼が事もあろうに、これまた不幸を絵に描いたような黒人女性を愛してしまう。それはまるで心の空洞を埋め合わせするかのように。果たして彼は本当に彼女の事を愛しているのだろうか。映画はそのあたりの様々な“何故?”の描き込みが不足している為か、なにか釈然としない印象で感動するまでには至らない。しかしその作品的欠陥を主役の二人の熱演が補っているのがなによりの救いだ。男の素性を知ってしまったた彼女が、彼の差し出すスプーンを黙ってそっと口にする幕切れは、静かな余韻を残して秀逸。
ドラえもんさん 7点(2002-09-23 18:18:22)
1.普通、邦題について何かしら違っていて「オイ」となるのが定番。原題にも色々含みがあるようだけど、この邦題にもなかなか上手さを感じる。久々に上手い邦題だなと感心した。この映画、人種差別を絡めているが人種差別以外にも小さな差別がチラホラ含まれているようでならない。その差別がまた気がつかれていないようで何だか悲しさを覚える。とにかくこの映画に漂うテーマは「悲しさ」だろう。親が子に与える影響は限りなく大きい。そこら辺は「アメリカン・ヒストリーX」と似た感覚を覚えた。ただ、ありきたりかもしれないが、やはり「愛」が人間を変える。最後のハル・ベリーの表情が全てだろう。最後に一つだけ、非常に気になるのがこの映画は果たして何年なのかという事。電気椅子って事は相当前だとは思うが、ハンクが「’89年型ピックアップ」というセリフがあるので非常に気になる。
mmmさん 7点(2002-09-19 23:05:45)
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 178人
平均点数 6.33点
000.00%
110.56%
221.12%
373.93%
4116.18%
52614.61%
64625.84%
74826.97%
82212.36%
9116.18%
1042.25%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 3.61点 Review13人
2 ストーリー評価 6.00点 Review12人
3 鑑賞後の後味 6.36点 Review11人
4 音楽評価 6.11点 Review9人
5 感泣評価 4.83点 Review6人
chart

【アカデミー賞 情報】

2001年 74回
主演女優賞ハル・ベリー受賞 
脚本賞ミロ・アディカ候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2001年 59回
主演女優賞(ドラマ部門)ハル・ベリー候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS