ダーク・シャドウ(2012)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 タ行
 > ダーク・シャドウ(2012)の口コミ・評価
 > ダーク・シャドウ(2012)の口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

ダーク・シャドウ(2012)

[ダークシャドウ]
Dark Shadows
2012年上映時間:113分
平均点:5.34 / 10(Review 61人) (点数分布表示)
公開開始日(2012-05-19)
コメディファンタジーリメイクTVの映画化
新規登録(2012-04-22)【8bit】さん
タイトル情報更新(2021-03-14)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ティム・バートン
演出木村絵理子(日本語吹き替え版)
キャストジョニー・デップ(男優)バーナバス・コリンズ
エヴァ・グリーン(女優)アンジェリーク・ブシャール
ヘレナ・ボナム=カーター(女優)ジュリア・ホフマン
ミシェル・ファイファー(女優)エリザベス・コリンズ・ストッダード
クロエ・グレース・モレッツ(女優)キャロリン・ストッダード
ジャッキー・アール・ヘイリー(男優)ウィリー・ルーミス
ベラ・ヒースコート(女優)ビクトリア・ウィンターズ/ジョゼット
ジョニー・リー・ミラー(男優)ロジャー・コリンズ
クリストファー・リー(男優)シラス・クラーニー
ウィリアム・ホープ〔1955年生〕(男優)保安官
デヴィッド・セルビー(男優)
ララ・パーカー(女優)
ラフィー・キャシディ(女優)アンジェリーク(幼少期)
平田広明バーナバス・コリンズ(日本語吹き替え版)
深見梨加アンジェリーク・ブシャール(日本語吹き替え版)
白石涼子キャロリン・ストッダード(日本語吹き替え版)
高乃麗ジュリア・ホフマン(日本語吹き替え版)
家弓家正シラス・クラーニー(日本語吹き替え版)
高島雅羅エリザベス・コリンズ・ストッダード(日本語吹き替え版)
矢島晶子デヴィッド・コリンズ(日本語吹き替え版)
本名陽子ヴィクトリア・ウィンターズ(日本語吹き替え版)
楠見尚己ジョシュア・コリンズ(日本語吹き替え版)
佐々木睦ウィリー・ルーミス(日本語吹き替え版)
諸星すみれ10歳のヴィッキー(日本語吹き替え版)
田村睦心三つ編みヒッピー(日本語吹き替え版)
原作ジョン・オーガスト(原案)
セス・グレアム=スミス(原案)
脚本ダン・カーティス〔監督〕(オリジナル脚本)
セス・グレアム=スミス
音楽ダニー・エルフマン
挿入曲カーペンターズ"Top Of The World"
T-REX"Get It On"
撮影ブリュノ・デルボネル
製作ジョニー・デップ
リチャード・D・ザナック
ワーナー・ブラザース
製作総指揮クリス・レベンゾン
ブルース・バーマン
制作東北新社(日本語版制作)
配給ワーナー・ブラザース
特撮BUFカンパニー(視覚効果)
ムービング・ピクチャー・カンパニー(視覚効果)
美術リック・ハインリクス(プロダクション・デザイン)
ジョン・ブッシュ[美術](セット装飾)
リチャード・モリソン[タイトル](タイトル・デザイン)
衣装コリーン・アトウッド
ヘアメイクジョエル・ハーロウ(メーキャップ)
編集クリス・レベンゾン
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
6.いつ面白くなるかと最後まで見て、最後の最後まで面白くなりませんでした。ティム・バートンxジョニー・デップならお金を出してしまうスタジオ側が悪いのか、こんな脚本に巨額予算を投じて、よく映画作るよなぁ…と感心してしまった。誰もダメ出しをする人がいないんだろうなぁ。B級でも、昔のティム・バートンの作品から感じられたパッションが最近の作品からは感じられません。映像、装置、キャスティング…どれも悪くないのに…やはりどんな映画も脚本が命だと感じずにはいられない作品でした。
HIDUKIさん [DVD(字幕)] 3点(2012-10-08 16:06:25)
《改行表示》
5.アダムズ・ファミリーが好きな方には、それなりに楽しんでもらえる映画だと思います。 もうちょっとシリアス感を期待してたのですが、シザーハンズのような悲壮感は無く、個人的にはちょっと肩透かしをくらったという感じでした。 万人受けする内容ですが、逆にコレといった特徴も印象に残るようなシーンもなかったと思います。「なにはなくともジョニー・デップ、ティム・バートン作品は全制覇済み!」という方はご欄になって損はないと思いますヨ。
たかたかさん [映画館(字幕)] 6点(2012-07-04 09:13:08)
4.え?最高だったんだけど。
枕流さん [映画館(字幕)] 8点(2012-07-02 20:52:49)
3.鑑賞中は楽しめましたが、観終わってからの余韻とかは全くないですね。そもそもそんなものは期待してはいけない類の映画かもしれませんが。でも、ティム・バートンの世界観は大好きです。
kanekoさん [映画館(字幕なし「原語」)] 5点(2012-06-22 16:47:30)
《改行表示》
2.安定した映像クオリティなのに、なんだこの雑な印象は。 いつかどこかのティム・バートン作品で観たような場面をつなげている感じだし、これだけ豪華な女優陣なのにアンジェリーク以外はあまりその魅力を引き出せていないような。いや、彼女の苦しみや切なさだってもう少しうまく表現できるだろうティム・バートンなら。 ジョニーとバートンが仲が良いのはもうわかったから、そろそろイロモノ路線は外れようや。私は二人ともそれぞれ好きだ。だからこれ以上二人で同じ毛色の凡作を生み出さないでほしい。
denny-joさん [映画館(字幕)] 6点(2012-06-09 16:01:10)
《改行表示》
1.映像の美しさ、カメラワークの巧みさ、配役の的確さ、名演、の全てを打ち消す、たぐいまれな脚本だと思います。 ‘’トム・クルーズとスティーブン・スピルバーグの宇宙戦争‘’的印象をもちました。
こねさん [映画館(字幕)] 3点(2012-05-29 22:05:28)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 61人
平均点数 5.34点
000.00%
111.64%
211.64%
31016.39%
458.20%
51727.87%
61118.03%
7914.75%
846.56%
934.92%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 3.25点 Review4人
2 ストーリー評価 3.40点 Review5人
3 鑑賞後の後味 5.00点 Review4人
4 音楽評価 7.50点 Review4人
5 感泣評価 2.25点 Review4人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS