LUCY ルーシーのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ル行
 > LUCY ルーシーの口コミ・評価
 > LUCY ルーシーの口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

LUCY ルーシー

[ルーシー]
Lucy
2014年上映時間:89分
平均点:5.54 / 10(Review 78人) (点数分布表示)
公開開始日(2014-08-29)
アクションサスペンスSF
新規登録(2014-07-02)【目隠シスト】さん
タイトル情報更新(2017-11-04)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督リュック・ベッソン
キャストスカーレット・ヨハンソン(女優)ルーシー
モーガン・フリーマン(男優)ノーマン教授
チェ・ミンシク(男優)チャン
アムール・ワケド(男優)ピエール・デル・リオ
ジュリアン・リンド=タット(男優)
アナリー・ティプトン(女優)
佐古真弓ルーシー(日本語吹き替え版)
坂口芳貞ノーマン教授(日本語吹き替え版)
後藤敦(日本語吹き替え版)
飛田展男(日本語吹き替え版)
脚本リュック・ベッソン
音楽エリック・セラ
主題歌デーモン・アルバーン“SISTER RUST”
撮影ティエリー・アルボガスト
製作ヴィルジニー・シラ
製作総指揮マーク・シュミューガー
配給東宝東和
衣装オリヴィエ・ベリオ
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
14.いや、何とも荒唐無稽で突っ込みどころ満載。それを全部受け止めれば、それなりに楽しめます。個人的にはコメディとして観ました。S・ヨハンソンがもう少し綺麗に撮られていれば、なお良かったです。
kaaazさん [ブルーレイ(字幕)] 5点(2015-06-19 22:50:08)
《改行表示》
13.B級素材のジャンル映画に一流俳優を出演させることで独特の味わいを作り出すフランスの映画製作会社・ヨーロッパ・コープ。その総帥であるリュック・ベッソン自らが脚本・監督を務めた本作は、従来以上に闇鍋感溢れる怪作に仕上がっています。これは21世紀の『未来惑星ザルドス』。ツッコミどころは多くあれど、その試み自体は評価したいという気にさせられます。 まず凄いのが本作の脚本。ヤクザと警察の戦いが描かれる犯罪アクションと、人類はどこまで進化するのかというSFを同居させるという、常人では逆立ちしても思いつかない、仮に思いついたとしても、どうやって両者を結びつけて一つのお話にまとめればいいのかが分からないという二つの要素を強引に折衷してみせた闇鍋感。結局は話をうまくまとめきれずとっ散らかってしまっているのですが、その不完全ささえも作品のかわいげに転化してしまうという卒のなさには感心しました。 ベッソンが重きを置いているのは明らかにSFパートなのですが、この部分がどうしようもなく出来が悪くて、一方で犯罪アクションのパートがなかなか面白くできているという捻れた仕上がりも興味深く感じました。『フィフスエレメント』を見れば分かる通り、この人はSFには向かないのですが、それでもSFをやりたいんだというジャンルに対する愛情を感じましたね。犯罪アクションは、チェ・ミンシク演じるヤクザの組長がとにかく素晴らしかった。登場場面から狂犬ぶり全開。警官隊がいる前でも堂々と銃の準備を始めるなど、ナチュラルボーンキラーな雰囲気が最高でした。その後、どうやっても勝てないレベルにまで進化したLUCYに戦いを挑んでいくという気の毒な役回りを演じるのですが、最後までLUCYに食い下がろうとするド根性には感服いたしました。 もうひとつキャスティングに関しては、LUCY役を演じるスカーレット・ヨハンソンが良かったですね。頭が弱く運も悪いギャルとして登場し、その後はバトルヒロインを経て、最終的には人間という枠を飛び越えてしまう難役を見事に演じきっています。他の女優さんでは、ここまで幅のある演技は難しかったのではないでしょうか。
ザ・チャンバラさん [ブルーレイ(字幕)] 7点(2015-05-17 01:47:14)
12.見せ方が上手い。どんどんと引き込まれていった。終盤になるにつれてかなりぶっ飛んだ展開になるがまぁそこそこ楽しめた。でも、もしも今以上に脳を使えるようになったとして、あそこまでのことが出来るようになっていくとは思えないな~っと思った。ただ、世の中には実際、不思議な能力を持った人がいたりするが、人の可能性はどこまで秘めているのかと言うのは気になる。S・ヨハンソンは特に前半がボディ的に魅力的で良かったな~っと。
スワローマンさん [ブルーレイ(字幕)] 7点(2015-04-11 23:03:47)
11.なによりも上映時間が90分切ってるのが偉い。ホラ話に考え込む時間は不要ですもんね。大風呂敷広げるモーガン・フリーマンの役は、ほかの役者じゃ成立しなかったかも。悪役の人はゲイリー・オールドマンを意識したのかな。
Gioachinoさん [DVD(字幕)] 6点(2015-04-02 20:15:50)
10.無邪気な発想力と、思いきりのよさが良い。ところどころ無駄にグロテスクなのもいい感じ。この超大風呂敷を90分足らずでまとめちゃうなんて!二時間越えてたら、とてもついてけなかっただろうけど。
すべからさん [DVD(字幕)] 7点(2015-03-31 01:35:22)
《改行表示》
9.リュックベッソンとは以前から旨い酒が飲めると思っていましたが、今回のルーシーはこれまで以上によろしい。 「戦う強い女の子大好き」 「でも女の子でいてほしい」 「葛藤とか抱えていてほしい」 「銃撃戦好き」 「自分は中二病かもしれない」 全部当てはまったらベソラーです。あ、今作った単語です。 
玉葱さん [DVD(字幕)] 6点(2015-03-29 02:34:01)
8.ただただ雑にしか見えない。ベッソン、危うし。
monteprinceさん [DVD(字幕)] 4点(2015-03-14 16:07:40)
7.単純に面白くありませんでした。最初から意味が判らないし途中からもっとイミフです。個人的にはモーガンフリーマンを主役にし、脳の話だけで映画を作ってくれたほうが100倍面白かったのではないか?と思いました。全てにおいてとっ散らかった印象しかなく、頑張ってもこの点数をつけるのが精一杯でした。南無。
アラジン2014さん [インターネット(吹替)] 2点(2015-02-16 12:38:41)
6.冒頭の掴みは重苦しい雰囲気なのですが、中身はとんでもSF映画なのであんまり真面目に見るよりも漫画をペラペラペラ~と読むような気分で見た方がいいですかね。
映画大好きっ子さん [DVD(吹替)] 5点(2015-02-14 23:52:18)
《改行表示》
5.リュック・ベッソン とは合わないかな、スカーレットは相変わらずかわいのですが、いいところが出きってないというか、物足りないよね。 
HRM36さん [インターネット(字幕)] 3点(2015-01-09 14:13:08)
4.うーーん!アイラブルーシー!(って昔あったね)せっかく肉体派女優(??)ヨハンソン嬢なのに肉体が消えちゃー元も子もない!せっかく100%脳が使えるようになって、超超超人間離れしてなんでも出来んだから、肉体くらい維持してくれよ!!慾ボケ老人の欲望としては、次回作では肉体を120%くらいフル使用して欲しい!
男ザンパノさん [映画館(字幕)] 5点(2014-11-13 01:13:53)
《改行表示》
3.皆さんの評判があまり良くなかったのですが、今日からやっと当地でも公開となりましたのでさっそく観に行きました。ヨハンソンのフアンなんです^^   見た感想は、あり得ないとか言わないでとにかく荒唐無稽のSF映画だと想ってみると、おもしろかったですよ!   意外と宗教的な余韻も持たせてあり、見終わった後も心が高ぶっているという、正しい映画の見方をした満足感に浸れました^^   気になったのはモーガン・フリーマンの顔のどアップ。嫌いな俳優さんじゃないですが。あそこまで見せられると・・・。それと、カーチェイスはLUCYの意志ですからもっとスマートにした方がそれらしかったと思いました。  やっぱり「真珠の耳飾りの少女 」のヨハンソンが一番良かったかな^^
karikさん [映画館(字幕)] 7点(2014-10-18 21:17:46)
2.映画の発想自体は面白いと思うんです。見ていてワクワクしました。ただ、ラストがいけないと思うんです。例えて言うなら、「赤ずきん」のラストシーンがどこかの王子様との結婚だった、みたいな感じでしょうか。予想を裏切られるというよりも、ベクトルの方向が違ったラストシーンなので、満足できませんでした。
shoukanさん [映画館(字幕)] 6点(2014-09-12 18:16:55)
1.おもしろいです。 ギャグ映画としてですが... やっぱりベッソンってもう終わったんですね。
ミスプロさん [映画館(字幕)] 5点(2014-09-02 10:48:48)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 78人
平均点数 5.54点
000.00%
100.00%
233.85%
378.97%
41215.38%
51924.36%
61114.10%
71620.51%
878.97%
922.56%
1011.28%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review2人
2 ストーリー評価 5.12点 Review8人
3 鑑賞後の後味 6.14点 Review7人
4 音楽評価 6.00点 Review3人
5 感泣評価 2.00点 Review4人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS