PARTY7のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ハ行
 > PARTY7の口コミ・評価
 > PARTY7の口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

PARTY7

[パーティーセブン]
2000年上映時間:104分
平均点:4.97 / 10(Review 67人) (点数分布表示)
アクションサスペンスコメディ
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2017-02-07)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督石井克人
小池健(アニメーションディレクター)
キャスト浅野忠信(男優)オキタソウジ
永瀬正敏(男優)三木シュンイチロウ
原田芳雄(男優)キャプテンバナナ
我修院達也(男優)イソムラ忠
岡田義徳(男優)トドヒラトドヘイ
津田寛治(男優)白クマ
堀部圭亮(男優)
加瀬亮(男優)
岡本信人(男優)
小林明美〔女優〕(女優)
松金よね子(女優)
島田洋八(男優)出崎親分
脚本石井克人
音楽ジェイムス下地
撮影町田博
配給東北新社
作画小池健(オープニングアニメーション/キャラクターデザイン)
美術都築雄二
原口智生(造型)
編集石井克人
照明木村太朗
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
44.お腹が痛くなるほど笑いました。ここまでギャグに徹してくれると嬉しい限りです。キャプテンバナナの衣装は最高です。アニメもすごい人が描いてますね。音楽も良かった。
ひろほりともさん 8点(2004-02-08 12:06:21)
《改行表示》
43.「鮫肌~」はそんなに嫌いじゃないけどこれはちょっと。笑いをとろうとしてるのはわかるけど しつこい。オープニングのアニメだけは良かった。 
新井さん 3点(2004-01-29 23:07:43)
42.今まで観た中で、一番退屈だった映画。観るのをやめようかと必死で思いながら、かろうじて最後まで観ました。とにかく、コントがくどいです。観る人を、かなり限定する映画だと思います。
IKEKOさん 1点(2004-01-28 00:53:33)
《改行表示》
41.この人ほど浅野さんの魅力を最大限に引き出せる監督っていないんじゃないかと思った。 この監督と笑いのツボが合うか合わないかで点数が分かれるのじゃないか。 あたしは大好き!
侍ジェットさん 10点(2004-01-23 21:47:46)
40.キャストは個性的でおもしろいのに…。つまらなかった。CMの方がおもしろかった。
bokugatobuさん 3点(2004-01-23 21:13:27)
39.シュールな笑いが好きで、それを期待して観たのだけれど、驚くことに1度も笑えなかった。くすりとも。「鮫肌~」はなかなか面白かっただけに期待し過ぎたのかも知れない。ただ、この監督の持ち味のスタイリッシュな雰囲気や画面作りは今作でも発揮されているし、その点はいいと思う。
ひのとさん 3点(2004-01-08 14:03:41)
38.この映画を家でひとりで深夜ならまだしも昼間から「フフ…。フフフッ…」て、観てる自分が好きだ。何とでも言ってくれ。
らいぜんさん 6点(2003-12-10 21:19:04)
37.「鮫肌男と桃尻女」の影響で相当に期待したんだけど、豪華でユニークなキャスト陣と特異な環境設定を生かし切れずに終始してしまっている。あの奇妙な空間とキャラクターをもっと生かした絶妙な脚本を用意してほしかったと思う。
鉄腕麗人さん 4点(2003-12-10 17:51:05)
《改行表示》
36.こういう映画を渋谷などのミニシアターに見に行っちゃってる自分が好きな人には楽しめるんじゃないかな。 3年前の映画ですが、懐かしさを感じる。なんとなく、"インディーズ"という言葉と同様の胡散臭さとでも言えばいいか。
さん 1点(2003-12-03 10:37:13)
35.ごめんなさい。意味不明でした。
スマイルさん 0点(2003-12-02 22:02:00)
34.まあ、お馬鹿映画でいいんだけど、ちょっとストーリーが意味無さ過ぎな気がする。石井監督の映画を初めて見たけど、こういうのはちと苦手。最後にややほのぼの系で終わったのが、まだ救いだったかな。
かりぶさん 1点(2003-12-02 14:42:44)
《改行表示》
33.うんこネタにはかなり笑わせてもらいました。インテリア最高です!浅野忠信のだささがいかしてた。 この頃主流だったおしゃれな映画の定義に「小ネタが多い・浅野忠信を使う・映画監督がCM出身だ」がありませんでしたか?気の所為ですか?
cock succer blues leeさん 5点(2003-11-21 08:59:21)
32.どこがおもしろいのかまったくわかりません。おしゃれ感覚で観る人が多い映画って感じでシットです。
たましろさん 1点(2003-11-04 23:46:54)
《改行表示》
31.全体的あるオシャレくささとか変なギャグは結構いいとおもう。 笑えるしね。ただ鮫肌ともう少し離してほしかったとは 思う。似てるなぁってのがありすぎた。でも嫌いじゃないです。
とまさん 7点(2003-11-02 20:30:02)
30.この監督はギャグセンスを低下させようと必死に見える。
セクシーさん 0点(2003-11-02 02:06:32)
29.「鮫肌男と桃尻女」で石井克人の虜になり、いきなりDVD買ってしまいましたが、いや~くだらねー話しだな。くだらな過ぎて凄いよ、まったく。石井監督素晴らしい。浅野忠信もかなりボソボソ来てて良かったんだけど今回はキャプテンバナナにちょっと押されたな。原田芳雄さん、あなたは凄い俳優です。しいて言えば我修院の存在感が薄くて残念だったなァ。
カズゥー柔術さん 8点(2003-10-31 23:37:59)
28.すごい本当にすごいどうでもいい映画。でも面白いんだよなー・・・
プラスチックハンティングさん 7点(2003-10-31 22:43:30)
27.おもしれー!アニメ最高。
戦慄の右クロスさん 8点(2003-10-24 17:00:54)
26.なんて意味の無いストーリー。意味の無い会話。・・・笑える!!。
sirou92さん 5点(2003-08-09 02:54:19)
25.邦画はあまり見ないのですが、笑えた。セリフやシーンの連続性、ネイティブにしか分かり得ない独特な間、そんな面白さを発見する事が出来ました。この作品のテーマはずばり「のぞき」。映画自体が覗き見的で、誰もが持つ本能をくすぐったのではないでしょうか。オープニングのジャパニメイションもかっこ良かった。
ちゃかさん 7点(2003-07-16 14:14:57)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 67人
平均点数 4.97点
022.99%
1710.45%
257.46%
368.96%
4710.45%
51014.93%
61217.91%
757.46%
868.96%
957.46%
1022.99%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.33点 Review3人
2 ストーリー評価 3.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 3.50点 Review2人
4 音楽評価 6.66点 Review3人
5 感泣評価 3.50点 Review2人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS