ラスト・プレゼントのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ラ行
 > ラスト・プレゼントの口コミ・評価
 > ラスト・プレゼントの口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

ラスト・プレゼント

[ラストプレゼント]
Last Present/The Gift
(선물/贈り物)
2001年上映時間:112分
平均点:7.37 / 10(Review 76人) (点数分布表示)
公開開始日(2002-12-07)
ドラマロマンス
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2008-11-21)【オニール大佐】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督オ・ギファン
キャストイ・ジョンジェ(男優)チョン・ヨンギ
イ・ヨンエ(女優)パク・ジョンヨン
コン・ヒョンジン(男優)ヨンギの相棒チョルス
クォン・ヘヒョ(男優)詐欺師ハクス
イ・ムヒョン(男優)詐欺師ハッチョル
キム・ソンギョム(男優)ヨンギの父
キム・スロ(男優)(友情出演)
コン・ヒョジン(女優)(友情出演)
キム・サンジン(男優)(友情出演)
音楽チョ・ソンウ
製作キム・サンジン
あらすじ
夫ヨンギ(イ・ジョンジェ)は売れないコメディアンとして明日のスターを夢見ている。妻のジョンヨン(イ・ヨンエ)は子供服店を経営し、生活を支えているが、二人の間には些細な喧嘩が絶えない。そんなある日、ヨンギの前に現われた詐欺師に「金を積めばスターにしてやる」と持ちかけられ、彼がとった行動とは・・・。素直になれない夫婦が、実は互いを想い、労わり合い、愛する人の為になんとかしてあげたいと行動する姿が印象的なラブストーリー。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
28.あの夫婦のやりとりは日本人ウケする。実際同じ様な状況になったらこんなんなるんだろうなぁ~ってのがハッキリ描かれている。しかし、映画にすることは無いような気がする。俺的にはもっと細部まで深く描いて欲しかったから連ドラの方が良いのでは?と思う。題材は非常に良いのに内容が広く浅くなってしまって残念だったと言うのが正直な感想です。
taronさん 7点(2004-05-18 21:18:00)
27.不器用を通り越してほとんど屈折した夫婦の伝わらない愛情表現が素晴らしい。多分、伝わらないままだったと思う。それでもお互いに持ってた感情は間違いなく本物で、また伝わらなくてもそれはそれでいいのだとも思う。あと、とても好きなシーンは詐欺師コンビのねぐらが貧乏だと描くシーン。あの1シーンで、今回だけ2人がいい人になるんじゃなくて、貧乏=普段からプロの詐欺師になりきれない人の良さがあるから、という説得力につながる。こういう細かいところをきっちり詰めてくれる映画は大好きだ。
ラーションさん 8点(2004-05-13 01:08:15)
26.売れないお笑いタレントの妻を演じるイ・ヨンエってJSAの女将校役を演じた人と同人物とは思えないほど、ふつうのかわいい主婦っぽくってよかった。若いときの宮崎美子を思い出した。夫役のイ・ジョンジェもいい味出している。韓国映画って日本人と顔立ちがそっくりだから、より感情移入ができるような気がする。それに、悪人になりきれない詐欺師の二人がいい。特に、「奥さん死にかけてるんだぞ」と言って、だまし取ろうとした金を返すところがよかった。病気を隠して夫の成功のために気丈にふるまうヒロインの強さはちょっと現実的ではないと思うが、そこで簡単に夫に甘えてしまう弱いヒロインでは映画にはならないか。小学校の時の初恋のエピソードなども交えて、ストーリー展開としても面白くて引き込まれる。疲れていたとき見たけど楽しめた、自分としては好きな映画である。
Shige&Happyさん 9点(2004-05-04 19:35:15)
25.永遠のお別れものはストーリーがどうであれ泣けます。
はなこさん 7点(2004-02-29 20:19:02)
24.泣きました。韓国映画の中でも、かなり好きな作品。奥さんが旦那さんを思う気持ちも分かるんだけど、アガリクス(だっけ?)もったいないよ…。
モー子さん 7点(2004-02-27 17:16:12)
23.泣きました~。。。こんなに泣いたのはかなりひさしぶりでした。途中からずっとボロ泣きでした。イ・ヨンエさん、とってもきれいでした。ストーリーは普通なのかもしれないけど、基本に忠実な泣かせてくれるストーリーだったと思います。難病ものは泣きますね・・・。
makoさん 10点(2004-01-14 13:24:29)
22.一応泣いた、、と言ったらバチ当たりものですが私はそうでした。「八月のクリスマス」でもそうだったんですが、主人公の症状が良くなったり悪くなったりの韓国映画特有?なテンポについていけず、えーーっ、そうなん?状態になるのであります。意地を張る夫婦について・・私は夫をLOVEもHATEもしてる訳ではないけど、素直になれない度はここの奥さんそのものでして、共感できますわ。ベビーショップもあんまりの設定ですよね、子ども出来なかった時思い出してほんと辛くなってしまいました、家族に感謝せねばと思います。
かーすけさん 5点(2004-01-10 00:39:54)
21.思いやるってことの大切さですね。この映画を通じてその大切さを再認識させられました。(それにしても、韓国のお笑いのレベルって本当にあんなもんなんなのか?)
腸炎さん 9点(2003-12-26 21:32:37)
20.イ・ヨンエがとても可愛い!自分の病気を隠して夫を支え続ける姿には共感できます。でも夫の前であんなにも強気に怒ることはないんじゃないかなぁと思いました。確かに今ひとつヤル気のない夫だし(苦笑)夫婦ならではの意地の張り合い(思いやり)かもしれませんが‥‥あまりにもヒステリックに怒りすぎだと感じました。もっとお互い素直になれたらいいのにと思えてしまって。ラストも想像通りだったので泣けなかったし‥‥けっして嫌いな作品ではありませんが、ところどころで腑に落ちない点があり素直に感動できませんでした。
アプリコットさん 5点(2003-12-25 23:28:48)
SUMさん 8点(2003-12-22 17:07:04)
18.泣いた泣いた泣いた…。泣きっぱなしでした。夫に対して弱味を吐かず、彼の夢だけを応援してる姿には女の強さを感じます!!
まーこさん 10点(2003-12-10 15:19:19)
17.話しの展開がちょっと唐突で、あまり入りこめなかった。
Andy17さん 6点(2003-11-22 00:08:10)
16.うーん…、この映画、どのシーンを観ても「このシーンは他の映画で観たぞ…。」と思えるシーンが多いような気がした。あの夫婦像も理解しにくいし、すべてに中途半端に思えた。
Φ’sさん 3点(2003-11-12 23:28:40)
15.倦怠期の夫婦がもちろん二人一緒にみたら何か感じるものがあるでしょうね。結婚したらなんとなく空気みたいになって言いたい事があってもまあいいかみたいな時が度々でてきてしまって。相手が病気にならないとわかりあえないのも悲しいものですが、現実はそんなものだと私は感じています。とても奥さんかわいかった。素直で素朴で。あんな人になりたい。そして旦那の夢をひそかに応援したい。涙が自然と流れるそんな映画でした。
ぼちぼちさんさん 9点(2003-11-09 00:07:53)
14.ストーリーは単純でベタかもしれませんが,凄く純粋で素直に感動できました。何点か気になる部分があったので満点はつけられませんが,それでも9点です。
北狐さん 9点(2003-10-30 13:18:40)
13.純粋なストーリーに心が暖まり、泣けました。不愉快にさせる悪人が登場しないのがよかったです。
カルーアさん 8点(2003-10-29 22:55:42)
12.ほんとに切なくなる映画でした。でも病院で電気ショック受けた後、歩いて帰る人滅多にいないんじゃないの?
jajamaruさん 7点(2003-10-17 00:25:48)
11.韓国人の笑いのレベルってこんな低いの?こんなサブい「ラストプレゼント」嫌だ~!!
紅蓮天国さん 2点(2003-10-12 22:58:04)
10.何なんだろう~この可愛さは!何年も片思いして、愛が実って、又更に愛し続けれる一途さ。こんなふうに人を愛したい、と思わずにいられなくなる。「哀しみを残していくのも愛」、だけど生きてる間は必死で病気を悟られないように普通を装い続ける姿が何とも言えない。切なくて、でも温かい・・・そんな余韻がいつまでも続く映画でした。
桃子さん 9点(2003-08-29 13:25:04)
9.こんなに切なくなる映画は久しぶりだった。自分が治らない病気にかかり、夫のことだけを思い、心配する妻の姿は泣けた。余計な伏線もなく切なさがストレートに心に響いた。
MSさん 9点(2003-08-16 10:01:57)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 76人
平均点数 7.37点
000.00%
100.00%
211.32%
311.32%
433.95%
51114.47%
667.89%
71317.11%
81722.37%
91519.74%
10911.84%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.00点 Review6人
2 ストーリー評価 8.12点 Review8人
3 鑑賞後の後味 8.87点 Review8人
4 音楽評価 8.12点 Review8人
5 感泣評価 9.00点 Review8人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS