イーオン・フラックス(2005)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 イ行
 > イーオン・フラックス(2005)の口コミ・評価
 > イーオン・フラックス(2005)の口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

イーオン・フラックス(2005)

[イーオンフラックス]
Aeon Flux
2005年上映時間:93分
平均点:4.71 / 10(Review 101人) (点数分布表示)
公開開始日(2006-03-11)
アクションサスペンスSFTVの映画化
新規登録(2006-03-02)【4th Officer Boxhall】さん
タイトル情報更新(2010-04-20)【にじばぶ】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督カリン・クサマ
キャストシャーリーズ・セロン(女優)イーオン・フラックス
マートン・ソーカス(男優)トレバー・グッドチャイルド
ジョニー・リー・ミラー(男優)オーレン・グッドチャイルド
ソフィー・オコネドー(女優)シサンドラ
フランシス・マクドーマンド(女優)ハンドラー
ピート・ポスルスウェイト(男優)キーパー
アメリア・ワーナー(女優)ウーナ・フラックス
音楽グレーム・レヴェル
撮影スチュアート・ドライバーグ
製作ゲイル・アン・ハード
デヴィッド・ゲイル[製作]
パラマウント・ピクチャーズ
ゲイリー・ルチェッシ
製作総指揮トム・ローゼンバーグ
ヴァン・トフラー
配給ギャガ・コミュニケーションズ
特撮デジタル・ドメイン社(視覚効果)
衣装ベアトリス・パッツアー
編集ピーター・ホネス
その他ティム・シモネック(指揮)
あらすじ
ウィルスの蔓延で地球に残ったのは、治療薬を開発したトレヴァー博士を中心とする最後の都市ブレーニャの500万人のみ。彼らは城壁を作りトレヴァー家の支配の中で美しい文明を作り上げ400年が経った。突然人がいなくなる事件が多発するが政府はそれを否定、反政府組織が生まれイーオンはそのナンバーワンの刺客として議長のトレヴァーを暗殺しようとする。トレヴァーに銃口を向けたその時トレヴァーはイーオンをキャサリンと呼び、イーオンには彼を愛した記憶が蘇る。イーオンは暗殺を止め裏に隠された真相を追求し始める・・・。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1234
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
43.なんかよくわからないけどイーオン頑張れよ!と応援したんだけど、逆に罵倒されちゃったので、離れたところでしょんぼりして見ていました。
オニール大佐さん [DVD(字幕)] 3点(2009-05-16 17:04:25)
42.シャーリーズ・セロン、CGと見まがう美しさです。これって完全にゲーム・キャラだよなあ、きっと「ゲームの映画化」というヤツに相違ない!と予想したのですが、元ネタはコミックだそうですね。まあ、世界観はよく出来てたと思います。内容は・・・コミック相手にあまり突っ込んでも仕方ないんでしょうが、やっぱりSFとしての設定・展開にかなり無理があり、それはちょっとねーだろ、という部分が多すぎます。ま、バイオ系のSFって難しいので、そこは目をつぶったとしても、忍者を意識したアクション・シーンの動きが時々見てて恥かしくなるのが、かなりマイナス。セロンの美しさは際立っているけど、「かっこよく」は見えないんですよね~。余談:あの足が手の改造人間を演じた女優さん、ホテル・ルワンダの主人公の奥さんに似てるなあ、と思ったら、本人だった。彼女が悪いわけではないが、ちょっと萎えてしまった。本作のレビューとは関係ないが、あちらはやはりルワンダ人を使うべきだったのでは、とつくづく・・・。
あっかっかさん [CS・衛星(字幕なし「原語」)] 4点(2009-05-08 13:39:43)
41.派手なアクションもないし、ストーリも斬新なものではなかったので、印象に残る場面が無かった映画。
Adさん [DVD(字幕)] 4点(2008-05-02 21:03:05)
40.何処かで観た様なSF物。
シナリオ,映像,etc,etc新鮮味が無いです。
といってもSF物ってマトリックス以降は出尽くした感があるのでなんとも。
VFXもどんなに凄いの観ても驚かなくなっちゃったし。
唯一見所があるとしたらシャーリーズ・セロンかな。
ひで太郎さん [DVD(字幕)] 5点(2007-10-30 11:02:27)
39.ストーリー自体は、使い古されたほんっとにSFではよくあるネタ。んじゃ映像はスゴイのか? っつーと、これもまあ普通。ということで、限りなく4に近い5点という感じかな。尺が93分ってのが救いだったね。コレで後10分長かったら確実に4点だったよ。何が不満ってさ、こんなB級SFなのに、あの脱ぎっぷりの良さでは定評のあったセロンが実質脱がないんだぜ?! 信じらんないっ!www
TERRAさん [DVD(字幕)] 5点(2007-10-25 19:57:16)
38.日本的テイストやセロンの美貌は楽しめましたが、ストーリーが判り辛くて。。
山椒の実さん [DVD(吹替)] 3点(2007-10-21 16:53:44)
37.ドラマ性に乏しく、映像で魅せるアクションもあまりカッコ良さを感じなかったです。
カワウソの聞耳さん [DVD(字幕)] 5点(2007-09-27 18:22:52)
36.結構おもしろかった。
バイオハザードとか あまり抵抗なく楽しむことのできる
お気楽な性格だからだろうか。
皆さんの評価があまり高くないので 意地になって8点献上。
(まじめにレビューしているみなさん、 すみません)
しろタマネギさん [DVD(吹替)] 8点(2007-08-25 10:08:07)
35.良くできた話でつまらなくはないけど、どっかで観たことあるような話でした。確かに日本的な場面はありましたね。
たかちゃんさん [DVD(吹替)] 6点(2007-05-21 12:43:29)
34.つまらん。これと言った見所もなかった。フランシス・マクドーマンドって何でこんな映画に出たんかな。
ギニューさん [DVD(字幕)] 4点(2007-05-18 21:45:21)
33.すんません近未来物ってだけでちょっと甘くなります。って・・・え~~!あなたってモンスターに出てたあなたですよね!!
レッドホークさん [DVD(字幕)] 6点(2007-04-16 20:08:23)
32.うーん…。ストーリーがつかみにくいなぁ。
バイオレットさん [DVD(字幕)] 4点(2007-02-20 15:26:58)
31.多分おもしろくないんだろうなぁ、と思いながらも他に借りる映画もなくレンタルした映画。予想通りグラフィックだけ進化してストーリーは退化したような映画。この映画のシャーリーズセロンと「モンスター」の彼女。彼女はこんな映画には出演しないほうが良いのではと思った。
珈琲時間さん [DVD(字幕)] 5点(2007-02-19 18:27:11)
30.設定も展開もこてこて、甘々だけど、未来忍者的演出はそこそこ楽しく観られます。まあ、娯楽映画というよりシャーリーズ・セロン鑑賞用映画だなという印象は否定できませんが。
MARK25さん [DVD(字幕)] 5点(2007-02-04 22:28:22)
29.なんかついていけないなぁ~(笑)。シャーリーズの肉体美と小道具と陳腐なアクションだけで映画作っちゃったって感じ。ちょっと観客を置いてけぼりにしちゃってるんじゃないかな。セットがどうして日本ぽいのかよくわかりませんが、いずれにせよ脚本に難ありといったところですな。
あろえりーなさん [DVD(字幕)] 4点(2007-01-31 17:35:05)
28.内容がつかみにくい。でも、おもしろスーパー兵器とか殺人植物とかは楽しめた
しかもなぜか所々日本チックだったし・・・。
甘口おすぎさん [DVD(字幕)] 6点(2007-01-21 15:27:44)
27.何かよくわからない日の丸とかの日本のセット。これは最後の楽園が日本なんだろうかと考えてたら映画が終わった。イーオンの武器とか身体能力は楽しめたけどそれだけかな。
TRUST NO ONEさん [DVD(字幕)] 2点(2007-01-11 04:07:52)
26.これは明らかにダメ映画ですわ。女優の美しさだけで何も残らない。
ブレード・ランナーの爪の垢でも飲ませたいですわ。
この映画と「キューティー・ハニー実写版」「ウルトラ・ヴァイオレット」は三大ダメスーパーヒロイン映画に決定です。みんな女優は好みなんだけどなあ。
くぼごんさん [DVD(字幕)] 2点(2007-01-10 17:02:49)
25.映像もシャーリーズ・セロンも綺麗なのですが、肝心のストーリーがお粗末です。この手のSFには食傷気味です。
doctor Tさん [DVD(字幕)] 1点(2007-01-08 21:29:42)
24.オープニングのMTVのロゴにイヤな予感が・・・、これは映像だけの映画なんじゃないの?って思っていたら本当に映像だけの映画でしたw、あまりにも印象薄すぎてもう何の印象も残っていません。こういうタイプの元祖とも言われるマトリックスは斬新な映像&世界観で一世を風靡したけどもう映像や雰囲気だけ真似してるだけじゃ“あ~、またか”といった感じで食傷気味。主演のシャーリーズ・セロンや他の俳優陣も結構頑張っているとは思うんだけどストーリーに新鮮味がないので報われていませんね~、以前から思っていたけどシャーリーズ・セロンは出演作品に恵まれていないというのを改めて実感。
眼力王さん [DVD(字幕)] 4点(2007-01-03 19:49:37)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1234
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 101人
平均点数 4.71点
000.00%
121.98%
232.97%
31615.84%
42726.73%
52524.75%
61716.83%
765.94%
832.97%
910.99%
1010.99%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.50点 Review10人
2 ストーリー評価 3.92点 Review14人
3 鑑賞後の後味 3.84点 Review13人
4 音楽評価 4.41点 Review12人
5 感泣評価 2.54点 Review11人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS