春の日は過ぎゆくのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ハ行
 > 春の日は過ぎゆくの口コミ・評価
 > 春の日は過ぎゆくの口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

春の日は過ぎゆく

[ハルノヒハスギユク]
One Fine Spring Day
2001年上映時間:113分
平均点:6.45 / 10(Review 42人) (点数分布表示)
公開開始日(2002-06-22)
ラブストーリー
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-05-30)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ホ・ジノ
キャストユ・ジテ(男優)サンウ
イ・ヨンエ(女優)ウンス
パク・インファン(男優)サンウの父
イ・ボムス(男優)
脚本ホ・ジノ
音楽チョ・ソンウ
作曲松任谷由実「春の日は過ぎゆく」
編曲チョ・ソンウ「春の日は過ぎゆく」
撮影キム・ヒョング
製作ピーター・チャン
大谷信義
プロデューサー宮島秀司
配給松竹
字幕翻訳根本理恵
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
12.彼女の身勝手さに腹が立ちっぱなし。でも観終わって冷静になってみると、普段自分がしてることそのまんまだと気付いた。そうなると、気持ちや行動も理解できてくる・・・。切ない。そして、反省。
桃子さん 7点(2003-10-28 19:15:09)
11.八月のクリスマスと同じ監督だったんですか。道理でダメな訳です。古臭いベタな失恋映画で面白くない。シムウナやイヨンエに釣られて見るのは止めにしよう。
亜流派 十五郎さん 1点(2003-09-15 14:35:25)
10.結構、映画にするには難しそうな作品ですよね。ともすれば退屈になりそうで。でも、主人公の二人の演技と台詞のリアリティが秀れてるので、見ていてすごく自分の経験とオーバーラップするものがありました。人間っていくつになっても不完全で、楽しくなったり、わがままになったり、そのときの感情で相手を傷つけたり、でも後悔したり・・・・そして少しづつ大人になっていくという。淡々とした進行の中にちりばめられているBGMと音と、何気ない会話の数々が素敵です。勢いとわがままと、未練と後悔のブレンド具合、うまいです。
SHUさん 8点(2003-08-15 14:50:01)
9.友人と映画の解釈で激論があった。こんな映画は久しぶりです。なぜ彼女はあの時、あんな行動を?と考えたらいくらでも答えを考えられそうな気がする。イ・ヨンエの魅力に引き込まれました。日本の女優ではあまり見られなくなった綺麗な黒髪がとても素敵(一般の女性ならなおさら黒髪は珍しい)。彼女の役を悪女と見るかどうかは過去の恋愛経験によるかな。
ものものぴーさん 10点(2003-05-23 23:14:28)
8.若僧の失恋という平凡な話しで、作品も平凡。退屈でした。
じふぶきさん 5点(2003-04-24 09:11:42)
7.過去の自分の恋愛とどこかオーバーラップさせながら見てしまう作品。ただ、別離に至るまでの過程のほうがより力を置いて描かれているので、二人で見るのはちょっとつらいかもしれない;; 点数が辛めなのは男の、この恋に対しての「引きずり」が、あまりにも長すぎ・深すぎだと感じたので、、
woodさん 6点(2003-02-12 09:52:18)
6.八月のクリスマスがよかったので、期待して見ました。全く、裏切られてません。また10点になっちゃった。
やんいーさん 10点(2003-01-24 12:46:21)
5.安物のホラー映画よりも怖かったです。イ・ヨンエのあの清純な笑顔で、さらりと迫られる恐怖を味わいたくて、また見たいと思ってしまいます。しかし、韓国映画は、不思議な魅力がありますね。日本が失ってしまった、映画の世界をしっかり持ってます。羨ましいです。
kenji22さん 6点(2003-01-07 03:55:42)
4.『八月のクリスマス』の監督ならはずれはない!と思って見たのですが、裏切ったなホ・ジノ…って感じ。でも風景、色彩、音は、さっがすがホ・ジノ監督ですね。
ピッカリ~ンさん 5点(2003-01-01 00:07:29)
3.「八月のクリスマス」同様ハッピーエンドではありませんが観終わると不思議に幸せな気分になれる映画です。ホ・ジノ監督が「傷ついた心は時間が浄化してきれいな想い出にしてくれる」と答えていましたがその通りの映画だと思います。今年一番の恋愛映画でした。
カリメロさん 10点(2002-12-24 18:24:26)
2.切ない。男女の恋愛模様がリアリティに描かれている。自分の恋愛体験と重ね合わせて見てしまう映画でした。
T橋.COMさん 8点(2002-09-10 05:53:06)
1.物語は年上の女性との悲恋を通して自分を取り戻していくというありふれたストーリーなんですが、シーン毎の役者の演技も含め全てにリアリティを感じました。彼女と初めて一泊したときは当然主人公の髭が濃くなってるし、酔っ払った時は二人とも全身真っ赤になってて顔までもむくんでいる。馴れ合いになってくると彼女がムダ毛の処理をしながら会話をさせる。こういったシーンって言わば”汚い”シーンなんですが、あえてこれが新鮮であるのに今までの自分の恋愛経験とどこかオーバーラップするところがあって、人事では無くなってくるんですよね。主人公のユ・ジテ自体それ程男前ではないんですが、彼の演技とそのルックスがかえって自分を投影して、涙腺が緩みっぱなしでした。主人公を翻弄するイ・ヨンエはこれまた演じ方が自然体で如何にも自分勝手な年上の女性を演じてました。女性から観るとこれが逆に共感出来ないと思うかも知れないんで、これはやっぱり男の映画です。主人公が録音技師という事だけあって、竹林や稲畑、川のせせらぎ等美麗なシーンにも癒されました。全体的には派手な盛り上がりは無いですが、この物語の”自然体”を観て欲しいですね。劇中のBGMは切なくてめちゃ、良かったですね。ちなみにエンディングテーマはユーミン作曲です。
さかQさん 9点(2002-07-25 23:01:01)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 42人
平均点数 6.45点
000.00%
137.14%
212.38%
312.38%
424.76%
549.52%
61023.81%
7614.29%
8716.67%
937.14%
10511.90%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.25点 Review4人
2 ストーリー評価 4.66点 Review6人
3 鑑賞後の後味 4.80点 Review5人
4 音楽評価 7.00点 Review5人
5 感泣評価 2.33点 Review3人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS