氷の接吻のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。3ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 コ行
 > 氷の接吻の口コミ・評価
 > 氷の接吻の口コミ・評価 3ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

氷の接吻

[コオリノセップン]
Eye of the Beholder
1999年上映時間:107分
平均点:4.05 / 10(Review 56人) (点数分布表示)
サスペンスロマンス
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2005-05-10)【マーク・ハント】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ステファン・エリオット
キャストユアン・マクレガー(男優)EYE(アイ)
パトリック・バーギン(男優)アレクサンダー・レオナルド
ジェイソン・プリーストリー(男優)ゲイリー
アシュレイ・ジャッド(女優)ジョアナ・エリス
ジュヌヴィエーヴ・ビジョルド(女優)ブロート博士
脚本ステファン・エリオット
製作ニコラス・クレアモント
製作総指揮マーク・ダモン
配給日本ヘラルド
衣装リジー・ガーディナー
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
10.最後のユアンの笑顔が気持ち悪かった・・・
アサリさん 4点(2001-05-20 00:48:56)
9.ユアン大好きだけど、この作品は「ん?」って感じだった。見ていて途中でよくわかんなくなってきたけど、最後までがんばって見ましたって感じかな。
さちさん 4点(2001-05-19 19:39:49)
8.調査員と犯人の切ない恋愛模様を描いてるんだろうけど、全然面白くない。E・マクレガー演じる調査員がしていることは合法的なストーキング行為(?)にしか見えないからどうやっても感情移入できないし、さらにそれを「肯定してる」としか解釈できないラストには不快感さえつのる。小道具とか音楽のセンスがよかっただけにもったいない。
びでおやさん 3点(2001-04-26 02:58:23)
7.ジャッドがアラスカで、公正員のせんせーに再会した時の表情が素晴らしかった。あとは・・・覚えてましぇん。
ぶんばぐんさん 4点(2001-01-06 19:25:44)
6.アラスカまで行くかね、しかし・・・
プリンさん 1点(2000-12-11 12:10:23)
5.よかった。幻想的で、みょうな深みのある作品。
キューブさん 7点(2000-12-10 20:31:09)
4.見てて、眠くなった映画は初めて!!
トモダチさん 5点(2000-10-27 12:24:33)
3.「プリシラ」のステファン・エリオット監督のファンなら必ず好きなイノセントなラブストーリー!
ラブレスさん 7点(2000-04-07 17:57:47)
2.ユアンの良さが出てない。木曜洋画劇場でやりそうな感じ。
べっくさん 4点(2000-04-06 14:20:36)
1.配役は魅力的なのになんでこんなにつまらないんだろう。映画館に行く必要なし、ビデオで十分。
まめさん 5点(2000-03-31 00:04:28)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 56人
平均点数 4.05点
023.57%
135.36%
2610.71%
31425.00%
41017.86%
5610.71%
6712.50%
7610.71%
823.57%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 1.40点 Review5人
2 ストーリー評価 2.40点 Review5人
3 鑑賞後の後味 1.80点 Review5人
4 音楽評価 5.00点 Review3人
5 感泣評価 0.66点 Review3人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS