メリーに首ったけのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。6ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 メ行
 > メリーに首ったけの口コミ・評価
 > メリーに首ったけの口コミ・評価 6ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

メリーに首ったけ

[メリーニクビッタケ]
There's Something About Mary
1998年上映時間:119分
平均点:6.24 / 10(Review 300人) (点数分布表示)
公開開始日(1999-01-30)
ラブストーリーコメディ
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-10-12)【TOSHI】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ファレリー兄弟
助監督ジェームズ・B・ロジャーズ
キャストキャメロン・ディアス(女優)メリー
マット・ディロン(男優)ヒーリー
ベン・スティラー(男優)テッド
リー・エバンス(男優)タッカー/ノーマン
クリス・エリオット〔男優〕(男優)ドム
リン・シェイ(女優)マグダ
ジェフリー・タンバー(男優)サリー
マーキー・ポスト(女優)メリーの母
キース・デヴィッド(男優)チャーリー
W・アール・ブラウン(男優)ウォーレン
サラ・シルヴァーマン(女優)ブレンダ
カンディ・アレクサンダー(女優)ジョニー
マーニー・アレクセンバーグ(女優)リサ
ダン・マーフィー(男優)上司の弟
リチャード・タイソン(男優)クレボイ刑事
ウィリー・ガーソン(男優)医師/高校時代の友人
ジョナサン・リッチマン(男優)ジョナサン
スコット・ローゼンバーグ(男優)囚人
リチャード・フィッツパトリック(男優)ビジネスマン(ノンクレジット)
リチャード・ジェンキンス〔男優・1947年生〕(男優)精神科医(ノンクレジット)
伊藤美紀〔声優〕メリー(日本語吹き替え版)
小杉十郎太ヒーリー(日本語吹き替え版)
井上倫宏テッド(日本語吹き替え版)
家中宏タッカー/ノーマン(日本語吹き替え版)
滝沢久美子シーラ・ジェンセン(日本語吹き替え版)
星野充昭ウォーレン・ジェンセン(日本語吹き替え版)
久保田民絵マグダ(日本語吹き替え版)
田原アルノサリー(日本語吹き替え版)
伊藤栄次クレボイ刑事(日本語吹き替え版)
稲葉実チャーリー・ジェンセン(日本語吹き替え版)
モト冬樹ジョナサン・リッチマン(日本語吹き替え版)
後藤敦ヒッチハイカー(日本語吹き替え版)
青山穣ドム(日本語吹き替え版)
原作エド・デクター(原案)
ジョン・J・ストラウス(原案)
脚本ファレリー兄弟
エド・デクター
ジョン・J・ストラウス
音楽ジョナサン・リッチマン
挿入曲ファウンデーションズ"Build Me Up Buttercup"
撮影マーク・アーウィン〔撮影〕
製作マイケル・スタインバーグ〔監督〕
フランク・ベッダー
ジェームズ・B・ロジャーズ(共同製作)
チャールズ・B・ウェスラー
ブラッドリー・トーマス
マーク・S・フィッシャー(共同製作)
製作総指揮ファレリー兄弟
配給20世紀フォックス
特殊メイクトニー・ガードナー[メイク](ノンクレジット)
特撮ピクセル・マジック社(視覚効果)
トニー・ガードナー[メイク](アニマトロニクス[ノンクレジット])
衣装メアリー・ゾフレス
編集クリストファー・グリーンバリー
録音スコット・ミラン
ボブ・ビーマー
字幕翻訳松浦美奈
その他マーク・S・フィッシャー(ユニット・プロダクション・マネージャー)
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234567891011121314
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
164.キャメロン・ディアスがマット・デイロンの乳をぉおお(混乱中)
(・∀・)イイ!!さん 6点(2003-12-30 22:52:17)(笑:1票)
163.ありえないような展開、そしてブラック・・・だけど、おもしろい。これこそラブコメ。
あつおさん 10点(2003-12-30 21:29:53)
162.この笑いの質をブラックユーモアと捉えるか、単なる下品と捉えるか、たぶん世代にもよるんだろうと思いますが私はついて行けませんでした。ひねりもへったくれもない品のなさですよね。こういうのを面白いなあ、と笑える人もいるんだろうな、というのはこの映画の支持率の高さからも伺い知ることはできるんですが、笑いの質としては自分が期待するものとははっきり違いました。下ネタも自分としては全然OKでしたが、動物ネタはどうしてもダメです。あまり観たことを思い出したくない映画の一つです。
anemoneさん 1点(2003-12-29 13:53:17)
161.かなり笑ってしまいました。こういうコメディは大好きだし、キャメロン・ディアスもかわいいので9点
スミスさん 9点(2003-12-27 04:50:54)
160.キャメロンディアスの映画 そんだけ 
buyobuさん 1点(2003-12-22 04:49:06)
159.キャメロンはこの頃まではまだカワイかったよね。ストーリー的にも随分と笑わせてもらいましたしね。
3737さん 8点(2003-12-21 15:17:20)
158.いきなり男には見てられないシーンから始まったけど(汗)、最後までのそのテイストを引っ張り続けた関係者に拍手!?キャメロン・ディアスを他の映画で見るときは、どうしてもこの映画のイメージが先に出てしまうよ。そういう私もそのキュートさに画面の前で気をつけしてましたが。
ブッチ・ハーモンさん 6点(2003-12-17 02:51:27)
tigaratoさん 7点(2003-12-13 14:04:45)
156.犬が良かった。
腸炎さん 7点(2003-12-04 17:50:15)
155.下ネタが多すぎて引いてしまった。笑いを取ろうとする質も低いと感じる。キャメロン・ディアズは可愛いけど・・・ただそれだけの映画って感じ。
Jack Knifeさん 5点(2003-12-03 00:56:46)
154.まさに息抜きのための映画。退屈な夜なんかに観るには丁度良い軽さです。ただ、下ネタ満載なので、家族とは見ない方が良いです。個人的に一番面白かったのは犬を蘇生させようとするシーンと、犬に襲われるシーン。あとは…あれ?さっき観たばかりなのにもう忘れちゃってる。
(^o^)y-~~~さん 6点(2003-11-30 22:37:38)
153.たまにはこういう作品もいいね。
guijiuさん 6点(2003-11-27 00:36:39)
152.ノリについていけなかった・・・・・・。
ルクレツィアの娘さん 3点(2003-11-20 13:37:19)
151.最初からエッチ系おバカ映画というのはCMでわかっていたので内容には期待していなかったが、結構笑えた。さほど下品とも思わなかった。でもいっしょに見た彼女(今の嫁さん)が「面白い」と、なんとお母さんに薦めたそうで、実際見たお母さんの感想→「ばかばかしい!」 お母さんに薦めるなよなぁ
R&Aさん 6点(2003-11-12 16:54:37)(笑:1票)
150.すごいっす、最高におばかで笑えて泣ける一本でした。衝撃的な「チャックシーン」からノンストップで二時間弱下ネタ満載、次から次へ畳み掛けてくる「首ったけ」のおばかたち、「ゲイ」や「動物虐待」のわけ分かんない流れ、突然警察へ行くありえないって感じのシーンなどなど、強烈な映画です!!キャメロンディアスの笑顔がかわいすぎ(^0^)v。んで、最後にはジーンと来ます。おばか映画ってとことんやると素晴らしいものになりますね。
暇人さん 8点(2003-11-12 12:05:26)
149.面白かったけどあまりの下ネタの多さとどたばた加減に食傷気味になりました。べンステイラーのとぼけ顔はコメディ向きですね。いい俳優さんだと思います。キャメロンの笑顔は確かに可愛いです。
cock succer blues leeさん 5点(2003-11-12 01:50:51)
148.犬!そしてキャメロンが塗ったヘアーワックス!これに尽きる!

キャメロンはやはりこういうコメディ映画に出るとかわいく見えますな。
カズレーさん 7点(2003-11-11 14:37:52)
147.下ネタが多かったけど不快ではなく、笑えたので気にはならなかった。疲れた時に何も考えないで観たい映画。
諸葛桂さん 6点(2003-11-09 20:09:10)
146.マット・ディロンは『ビューティフル・ガールズ』の印象と大違いで笑えた。アメフト好き人間としては,ラストでのブレッド・ファーブの登場が一番インパクトあったな~。キャメロン・ディアスとセットだと,ファーブも単なるエロおやじに見えちゃったけど。
ロウルさん 5点(2003-11-06 01:30:53)
civiさん 7点(2003-10-30 05:31:03)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234567891011121314
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 300人
平均点数 6.24点
041.33%
193.00%
272.33%
3155.00%
4237.67%
5289.33%
66822.67%
76421.33%
84214.00%
9217.00%
10196.33%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.27点 Review11人
2 ストーリー評価 6.46点 Review13人
3 鑑賞後の後味 7.09点 Review11人
4 音楽評価 7.00点 Review9人
5 感泣評価 3.66点 Review6人
chart

【ゴールデングローブ賞 情報】

1998年 56回
作品賞(ミュージカル・コメディ部門) 候補(ノミネート) 
主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門)キャメロン・ディアス候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS