美しき諍い女のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ウ行
 > 美しき諍い女の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

美しき諍い女

[ウツクシキイサカイメ]
The Beautiful Troublemaker
(La Belle Noiseuse)
ビデオタイトル : 美しき諍い女/ディヴェルメント(131分再編集版ビデオ)
1991年スイス上映時間:237分
平均点:5.06 / 10(Review 33人) (点数分布表示)
ドラマ小説の映画化エロティック
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2009-05-14)【マーク・ハント】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジャック・リヴェット
キャストミシェル・ピッコリ(男優)フレンホーフェル
エマニュエル・ベアール(女優)マリアンヌ
ジェーン・バーキン(女優)リズ
マリアンヌ・ドニクール(女優)ジュリアンヌ
原作オノレ・ド・バルザック「知られざる傑作」
脚本ジャック・リヴェット
撮影ウィリアム・ルブチャンスキー
配給コムストック・グループ(コムストック)
美術エマニュエル・ド・ショヴィニ
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(3点検索)】[全部]

別のページへ(3点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
3.私もヌードの為に見たクチです。正直つまらんかった。
さん 3点(2004-02-12 21:48:59)
2.エマが好きだったんで映画館でみたが退屈。大半の時間が絵描いてるだけ。
guijiuさん 3点(2003-11-27 01:05:22)
1.ネタバレ注意。なんでこの映画が一般に高く評価されるのか分からない。多分皆最後まで見てないんじゃないかと思う。べアールをモデルにした絵を書くにあたって、画家の家族内、モデルの家族内での軋轢が延々と描かれる。何を言いたいのかと我慢をして見た。すると最後に画商が「絵とは何ですか。」と画家に聞く。画家は「絵とは言葉で語るものではない。数字で語るものだ。」と言い放ち、画商と共に家に入っていく。芸術も経済行動(金儲けの手段)だという落ちであるが、何も勿体つけて長時間かける必要はないと思った。
長春さん 3点(2003-02-26 08:02:07)
別のページへ(3点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 33人
平均点数 5.06点
013.03%
100.00%
2412.12%
3412.12%
4412.12%
5515.15%
6618.18%
7412.12%
839.09%
926.06%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 0.50点 Review2人
2 ストーリー評価 2.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 3.00点 Review2人
4 音楽評価 5.00点 Review2人
5 感泣評価 0.50点 Review2人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS