インビジブル(2000)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 イ行
 > インビジブル(2000)の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

インビジブル(2000)

[インビジブル]
Hollow Man
2000年上映時間:112分
平均点:4.96 / 10(Review 334人) (点数分布表示)
公開開始日(2000-10-14)
アクションドラマホラーサスペンスSFシリーズものバイオレンス
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-06-09)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ポール・ヴァーホーヴェン
キャストケヴィン・ベーコン(男優)セバスチャン・ケイン
エリザベス・シュー(女優)リンダ・マッケイ
ジョシュ・ブローリン(男優)マシュー・ケンシントン
キム・ディケンズ(女優)サラ・ケネディ
グレッグ・グランバーグ(男優)カーター・アビー
ジョーイ・スロトニック(男優)フランク・チェイス
メアリー・ランドル(女優)ジャニス・ウォルトン
ウィリアム・ディヴェイン(男優)ハワード・クレイマー博士
ローナ・ミトラ(女優)セバスチャンの近所の住人
パブロ・エスピノーザ〔男優・1969年生〕(男優)倉庫の警備員
トム・ウッドラフ・Jr(男優)ゴリラのイザベル
ゲイリー・A・ヘッカーゴリラ
山路和弘セバスチャン・ケイン(日本語吹き替え版【ソフト】)
佐々木優子リンダ・マッケイ(日本語吹き替え版【ソフト】)
てらそままさきマシュー・ケンシントン(日本語吹き替え版【ソフト】)
篠原恵美サラ・ケネディ(日本語吹き替え版【ソフト】)
坂口賢一カーター・アビー(日本語吹き替え版【ソフト】)
大滝寛フランク・チェイス(日本語吹き替え版【ソフト】)
山像かおりジャニス・ウォルトン(日本語吹き替え版【ソフト】)
廣田行生(日本語吹き替え版【ソフト】)
安原義人セバスチャン・ケイン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
田中敦子〔声優〕リンダ・マッケイ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
宮本充マシュー・ケンシントン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
水谷優子サラ・ケネディ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
星野充昭カーター・アビー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
牛山茂フランク・チェイス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
高乃麗ジャニス・ウォルトン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
多田野曜平(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
原作アンドリュー・W・マーロー(原案)
ゲイリー・スコット・トンプソン(原案)
脚本アンドリュー・W・マーロー
音楽ジェリー・ゴールドスミス
編曲アレクサンダー・カレッジ
撮影ヨスト・ヴァカーノ
マイケル・ダグラス・ミドルトン(スチール写真撮影)
製作アラン・マーシャル〔製作〕
コロムビア・ピクチャーズ
ダグラス・ウィック
配給ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント
特撮ソニー・ピクチャーズ・イメージワークス
ティペット・スタジオ(視覚効果)
美術アラン・キャメロン(プロダクション・デザイン)
衣装エレン・マイロニック
編集マーク・ゴールドブラット
録音ゲイリー・A・ヘッカー
マイケル・ミンクラー
字幕翻訳稲田嵯裕里
スタントJ・アーミン・ガルザ二世(カメラ・カー)
その他ロバート・レイサム・ブラウン(ユニット・プロダクション・マネージャー)
ジェリー・ゴールドスミス(指揮)
あらすじ
軍の秘密研究として生物透明化を行ってきた研究チーム。動物の透明化には何とかメドは立ったものの、人体実験の許可が下りる前に研究打ち切りの決定が下されてしまった。ピンチに追い込まれたリーダーのセバスチャンは、自ら名乗り出て透明人間となったのだが…透明化した動物は次第に凶暴になるという副作用があるのだ。しかもデータを取り終わって元に戻ろうとしたが、研究不足から処置は失敗してしまった…。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(4点検索)】[全部]

別のページへ(4点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
123
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
42.体と同時に心の透明も描いてほしかった
ポジティブさん 4点(2003-11-03 19:05:28)(良:1票)(笑:2票)
41.「 男なら 姿消せれば 夢ひとつ やっぱりエッチな ことをするよね♪ 」 詠み人 素来夢無人・朝
スライムナイトのアーサーさん [DVD(吹替)] 4点(2005-11-16 07:47:29)(笑:2票)
40.一言でいえば「サイテー」。
VFXで透明化していく過程も、透明人間になったあとの目的も、
流石バーホーベン監督らしい悪趣味さ。
ただ、本人がスタジオに不満を持ち、ハリウッドから去ったように、
本当はもっと突き抜けたことをしたかったのかなと。
どこか消化不良感が強く、予想を裏切る展開が欲しかった。
中途半端な「サイテー」映画だ。
Cinecdockeさん [ビデオ(字幕)] 4点(2022-08-13 22:33:31)
39. 思ったより、エロが少なくて……というのはおいといて、主人公の元彼女と今の彼氏のリア充ぶりとか、なんか微妙に主人公を疎外してる研究所所員の雰囲気(あれ、絶対一人だけはずして飲み会とかやってるだろなw)。そんなやこんなで主人公に感情移入して、最後まで主人公ガンガレモードで見た自分は、一回カウンセリングでも受けた方がいいのかしら?
rhforeverさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2012-04-23 11:00:35)
38.映像はものすごいリアル。ここまでくると何でもありか。驚愕の画像に一気に見せてくれる。でもいかにVFXが進歩しようとも、大切なのは中身でしょ。人間の恐怖を描いたにしては弱い。結局ホラーとしても中途半端。最後はターミ○ーターのアレを思い出しました。
mhiroさん [ビデオ(吹替)] 4点(2008-09-19 19:52:14)
37.後半の展開がいただけません。
Yoshiさん [DVD(字幕)] 4点(2008-03-05 00:05:22)
36.単なるホラー作品になっちゃってるのが情けない。
カラバ侯爵さん [地上波(吹替)] 4点(2007-12-05 04:56:49)
35.えーこの春、『ブラックブック』の宣伝でバーホーベン大将が来日した時、本人の口から「失敗作」のラベルを貼られてしまった可哀想な本作。フルチンで、しかも一肌脱いで(笑)まで演技したケビン・ベーコンが猛烈に (詳細はブログにて)
エスねこさん [映画館(字幕)] 4点(2007-06-13 18:24:34)
34.なんでも叶えられるとなったら・・・「透明人間になりたい!!」と昔から思ってるワタシ。でもあんな悪いことはいたしませんよ。ケヴィン・ベーコンの悪役にも磨きがかかってましたよねえ。でもやっぱりバーホーヴェンは好きになれないなあ。オッパイ出せばみんな喜ぶと思ってんじゃねえよっ!!あの人、「マーキューリーライジング」でブルースに巻き込まれちゃった人ね。
envyさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2005-06-25 15:00:17)
33.B級にしてはCMにお金かけたな~。
シネマパラダイスさん 4点(2004-10-27 14:54:27)
32.CGも良い..ストーリー設定も問題ない..前半は結構良かったが、後半から何故かB級ホラー映画のような展開に..私の想像していたものとは掛け離れてしまいました.. 何故そうなるの?と思うばかり..もっとまともな脚本で創ってほしかった..(あ~もったいない..)
コナンが一番さん [地上波(吹替)] 4点(2004-06-30 16:48:51)
31.微妙かな。エロい映画みたいなイメージしか残らなかったし
LYLYさん 4点(2004-06-25 16:58:59)
30.ケビン・ベーコンの変身シーンしか覚えていない。なんだか強烈キモかった記憶あり。やっぱ強引なバーホーベン。
★ピカリン★さん 4点(2004-06-21 23:28:16)
29.もしよければDVDかなんかで未公開シーンみたいなのをつけてほしいです。あえてどことは言いませんけどね。
tetsu78さん 4点(2004-06-07 12:42:50)
28.確かにCGは凄かった。が、ストーリーやキャラはというと…。そこここに「バーホーベン節炸裂!」な演出があり、「ああ、らしいなぁ…」という思いで見ていたのだが、やはり彼はやり過ぎるな。
カシスさん 4点(2004-04-01 22:32:29)
27.かなり怖かったです。ストーリーはまずまずですかねぇ。
hiroさん 4点(2003-12-20 21:16:07)
26.物凄く期待したのにかなりがっかりさせられてしまった。もっと軽い気持ちで見ればよかった・・・
ロイ・ニアリーさん 4点(2003-12-12 11:27:50)
25.コメディに徹すれば意外と面白いものになってたかも・・。
pony-boyさん 4点(2003-10-31 22:08:19)
24.片道切符の透明人間なんていやだなぁ。
ガーデンノームさん 4点(2003-10-31 10:56:54)
23.お下劣ね。B級テイストを狙ったのでしょうが。テレビで充分の映画ですな。暇つぶしにはいいか。
ひろみつさん 4点(2003-10-28 21:18:53)
別のページへ(4点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
123
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 334人
平均点数 4.96点
041.20%
1123.59%
2154.49%
34513.47%
44914.67%
58224.55%
66017.96%
74112.28%
8144.19%
961.80%
1061.80%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.68点 Review16人
2 ストーリー評価 4.47点 Review17人
3 鑑賞後の後味 4.27点 Review18人
4 音楽評価 4.88点 Review9人
5 感泣評価 3.00点 Review7人
chart

【アカデミー賞 情報】

2000年 73回
視覚効果賞 候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS