デッドフォールのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 テ行
 > デッドフォールの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

デッドフォール

[デッドフォール]
Tango & Cash
1989年上映時間:104分
平均点:5.78 / 10(Review 36人) (点数分布表示)
公開開始日(1990-03-24)
アクションサスペンスコメディ刑務所もの刑事もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-06-15)【TOSHI】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督アンドレイ・コンチャロフスキー
アルバート・マグノーリ(ノンクレジット)
助監督M・ジェームズ・アーネット(第二班監督)
ピーター・マクドナルド〔撮影〕(第二班監督)
マーティ・P・ユーイング(第一助監督)
ジョシュ・マクラグレン(第二班助監督)
演出M・ジェームズ・アーネット(スタント・コーディネーター)
ゲイリー・ハイムズ(第二班スタント・コーディネーター)
ベニー・ユキーデ(格闘トレーナー)(ノンクレジット)
キャストシルヴェスター・スタローン(男優)タンゴ
カート・ラッセル(男優)キャッシュ
テリー・ハッチャー(女優)キキ
ジャック・パランス(男優)イヴ・ペレット
ブライオン・ジェームズ(男優)レカン
ジェームズ・ホン(男優)クアン
マイケル・J・ポラード(男優)オーウェン
ロバート・ツダール(男優)フェイス
ルイス・アークエット(男優)ワイラー
エドワード・バンカー(男優)ホームズ分署長
スーザン・クレブス(女優)検察官
マイケル・ジェッター(男優)スキナー
ビング・ラッセル(男優)護送車の運転手
クリント・ハワード(男優)スキンリー
アドルフ・キノーネス(男優)ダンサー
グレン・モーシャワー(男優)共同労働者
ビリー・ブランクス(男優)刑務所にいる凶悪犯(ノンクレジット)
ジェフリー・ルイス(男優)シュローダー分署長(ノンクレジット)
ベニー・ユキーデ(男優)凶悪犯(ノンクレジット)
玄田哲章タンゴ(日本語吹き替え版【ソフト】)
安原義人キャッシュ(日本語吹き替え版【ソフト/テレビ朝日】)
平野文キキ(日本語吹き替え版【ソフト】)
千葉耕市イヴ・ペレット(日本語吹き替え版【ソフト】)
広瀬正志レカン(日本語吹き替え版【ソフト】)
小島敏彦クアン(日本語吹き替え版【ソフト】)
西村知道ロペス(日本語吹き替え版【ソフト】)
子安武人中国人のガンマン(日本語吹き替え版【ソフト】)
小野健一ワイラー(日本語吹き替え版【ソフト】)
牛山茂デイヴィスFBI捜査官/スリンキー(日本語吹き替え版【ソフト】)
鈴木勝美スキナー(日本語吹き替え版【ソフト】)
石井敏郎シュローダー署長(日本語吹き替え版【ソフト】)
滝沢久美子(日本語吹き替え版【ソフト】)
幹本雄之(日本語吹き替え版【ソフト】)
さとうあい(日本語吹き替え版【ソフト】)
佐々木功タンゴ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
相沢恵子キキ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大塚周夫イヴ・ペレット(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
阪脩シュローダー署長(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
麦人レカン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
辻親八クアン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
千田光男ロペス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
成田剣中国人のガンマン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
上田敏也オーウェン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
谷口節フェイス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
田原アルノスキナー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
伊藤和晃スキンリー/巡査(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
磯辺万沙子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
仲野裕(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
品川徹(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
宝亀克寿(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
稲葉実(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小室正幸(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
中田和宏(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
伊井篤史(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
脚本ランディ・フェルドマン
音楽ハロルド・フォルターメイヤー
ゲイリー・チャン(ノンクレジット)
撮影ドナルド・E・ソーリン
ジュリオ・マカット(第二班撮影監督)
製作ピーター・グーバー
ジョン・ピーターズ
ラリー・J・フランコ(共同製作)
ワーナー・ブラザース
製作総指揮ピーター・マクドナルド〔撮影〕
配給ワーナー・ブラザース
美術J・マイケル・リヴァ(プロダクション・デザイン)
マーヴィン・マーチ(セット装飾)
ウェイン・フィッツジェラルド(タイトル・デザイン)(ノンクレジット)
振付ジェフリー・ホーナディ
衣装バーニー・ポラック
編集スチュアート・ベアード(編集スーパーバイザー)
ロバート・A・フェレッティ
録音東京テレビセンター(日本語吹き替え版【ソフト】)
字幕翻訳菊地浩司
スタントパット・ロマノ
その他ストラットン・レオポルド(ユニット・プロダクション・マネージャー)
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(5点検索)】[全部]

別のページへ(5点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
8.スタローンの映画なのだから公開当時もそれなりに話題になっただろうに、この映画、全く存在を知らなかったのが不思議でならない。なんでだろ? 無茶苦茶強引なストーリーの娯楽アクション映画。理屈抜きで見なきゃ損って感じ。十分楽しみました。
フラミンゴさん [インターネット(字幕)] 5点(2013-02-04 16:09:23)
7.序盤はインテリ刑事という設定のスタローンが、刑務所に入った時からいつものスタローンに戻ってしまった。だが逆に違和感が無くなって良かったかも。スタローンはインテリよりランボーだなっと思いました。
真尋さん [DVD(吹替)] 5点(2011-02-24 02:00:12)(笑:1票)
6.過去に観て久々に観ました。アメリカ、王道といった言葉を連想する。小難しさは全く無く、アクション的にもストーリー的にも少し物足りない。人の求めるエンターテインメントは進化してるのだなーと感じた。タンゴの妹役はとても美人さん。
whitecatさん [インターネット(字幕)] 5点(2010-04-17 13:25:40)
5.刑務所の監視は一体、何をしているのか?
ボバンさん 5点(2004-01-16 00:42:37)
4.微妙なB級さ加減がそれなりに心地よい。
北海道日本ハム優勝さん 5点(2003-12-31 08:54:57)
3.アクションメインでストーリーはおまけ。一番の見所はカートラッセルの女装。これだけでも一見の価値アリ。
tantanさん 5点(2003-02-13 12:26:04)
2.キャストを見た時、「もうスタローンというだけでは客が集まらないかも」というのが最初のイメージ。見たらやっぱり主役はスタローンなんだけど、カート・ラッセルの方が演技が良くて結果としてこの採点。もっと低くても良いかもしれないけど、カート・ラッセルのカマ演技に敬意を表して、
奥州亭三景さん 5点(2002-06-12 19:36:06)
1.こてこてのアクションものだが、あまりに典型的すぎて何の目新しさやよさもなかった。
あろえりーなさん 5点(2002-01-04 23:57:05)
別のページへ(5点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 36人
平均点数 5.78点
000.00%
100.00%
212.78%
300.00%
4411.11%
51027.78%
61336.11%
7513.89%
812.78%
912.78%
1012.78%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 3.00点 Review1人
2 ストーリー評価 Review0人
3 鑑賞後の後味 Review0人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人
chart

【ゴールデンラズベリー賞 情報】

1989年 10回
最低主演男優賞シルヴェスター・スタローン候補(ノミネート) 
最低助演女優賞カート・ラッセル候補(ノミネート)オカマ役に対して
最低脚本賞ランディ・フェルドマン候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS