洗濯機は俺にまかせろのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 セ行
 > 洗濯機は俺にまかせろの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

洗濯機は俺にまかせろ

[センタクキハオレニマカセロ]
1999年上映時間:102分
平均点:5.58 / 10(Review 12人) (点数分布表示)
ドラマ小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-03-02)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督篠原哲雄
キャスト筒井道隆(男優)木崎敏郎
富田靖子(女優)片桐節子
橋本功(男優)片桐喬
入江若葉(女優)片桐千栄子
根岸季衣(女優)スナックのママ
山崎一(男優)ビデオを買う若社長
しみず霧子(女優)ビデオの妻
鶴見辰吾(男優)離婚しそうな夫
菅井きん(女優)おばあちゃん
小林薫(男優)大紙泰司
飯島大介(男優)
配給スローラーナー(配給協力)
美術金勝浩一
鈴村高正(装飾)
照明矢部一男
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(5点検索)】[全部]

別のページへ(5点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
3.篠原監督作品なので観ました。何と云ってもタイトルが良いですね。筒井くんのボケーっとした感じが好きです。でも何か少し物足りなく感じたのも事実ですが、それが何かは分かりません、、、
n@omiさん 5点(2004-03-25 00:36:54)
2.下町を舞台にした、中古電気店の店員が主人公っていうのが良いですね。筒井道隆の普通っぷりがはまってるし、富田靖子のヒロインも可愛くて魅力的。ただ、途中からまるで80年代のラブコメ(優柔不断で優しいだけしか取り柄がないような奴が主人公で、なぜか複数の美少女に惚れられたりするやつ)みたいになってきちゃって、個人的にかなりマイナス。特にDJのシーンとか、正直痛い。でも富田靖子のベッド(布団?)シーンは結構良かった。
ぐるぐるさん 5点(2003-12-12 18:45:44)
1.セリフ回しが面白く、なかなかの良作。観終わった後、ちょっと元気になれるかな?ちなみに、葛飾区堀切7丁目商店街付近の住民は必見(笑)。
松下怜之佑さん 5点(2001-11-08 11:17:32)
別のページへ(5点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 12人
平均点数 5.58点
000.00%
100.00%
200.00%
318.33%
400.00%
5433.33%
6541.67%
7216.67%
800.00%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 7.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 Review0人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS