ナイト・オブ・ザ・スカイのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ナ行
 > ナイト・オブ・ザ・スカイの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

ナイト・オブ・ザ・スカイ

[ナイトオブザスカイ]
THE KNIGHTS OF THE SKY
(LES CHEVALIERS DU CIEL)
2005年上映時間:102分
平均点:5.16 / 10(Review 19人) (点数分布表示)
公開開始日(2006-02-18)
アクションドラマ
新規登録(2006-02-05)【フレッチャー】さん
タイトル情報更新(2012-07-06)【S&S】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジェラール・ピレス
キャストブノワ・マジメル(男優)アントワーヌ“ウォークマン”・マルシェリ大尉
クロヴィス・コルニアック(男優)セバスチャン“ファーレンハイト”・ヴァロワ大尉
ジェラルディーヌ・ペラス(女優)マエル・コスト
フィリップ・トレトン(男優)ベルトラン
脚本ジェラール・ピレス
配給UIP
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
3.空撮シーンは、めちゃめちゃ凄かったです!(「トップガン」の3倍くらい迫力ありました、映画館だったら、気分悪くなるんじゃないでしょうか~ もぉ~ぐるぐる状態です~) “リアル”そのもの!でしたね~ (当然、CG無しとのこと..音速時のソニックブームシーンとか..ちょっとお目にかかれない..) しかしながら、ストーリーの方は、そこそこ?かな..なんたって駆け足のような展開に、淡泊なドラマ&演出..ちょっと物足りなかったです~ (上手い脚本家と演出だったら、もっとましな映画になったろうに..もったいない..) 映画としての評価は、空撮に+1点して、6点 です... 
コナンが一番さん [DVD(吹替)] 6点(2008-12-03 12:45:50)
2.主役の男二人の存在感が薄かったと思います。
たまさん [映画館(字幕)] 6点(2006-02-20 00:28:09)
1.ダッソー社のプロモーションビデオみたいだ。戦闘機好きなら見て損はないでしょう。いろいろ突っ込みたいところはあるし、あらすじも最後の方がごちゃごちゃしてこなれていないけど、さすが実写は違う、と「ステルス」あたりのCG空中戦シーンと比べると感じる。金属の塊がジェットエンジンの推力である一定の慣性を持って空気の中を移動する(つまりそれを飛行というのだろうが)、という実感は素人目にも違いがすぐ分かる。CGはやっぱり「絵」がひらひらと飛んでいるようだけに見える。だけど…映画としてはただそれだけかもしれない。もっとも、原作は漫画らしいので、そう思えば気軽に楽しめるかもしれない。まあ、いくら迫力があると言ってもちょっと飛行シーンが冗長だったかな。
しまうまさん [映画館(字幕)] 6点(2006-02-19 21:04:26)
別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 19人
平均点数 5.16点
000.00%
100.00%
2210.53%
315.26%
4315.79%
5421.05%
6526.32%
7315.79%
815.26%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.50点 Review2人
2 ストーリー評価 2.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 5.50点 Review2人
4 音楽評価 5.00点 Review2人
5 感泣評価 Review0人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS