深夜の告白(1944)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 シ行
 > 深夜の告白(1944)の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

深夜の告白(1944)

[シンヤノコクハク]
Double Indemnity
1944年上映時間:107分
平均点:7.50 / 10(Review 48人) (点数分布表示)
公開開始日(1953-12-15)
ドラマサスペンスモノクロ映画犯罪もの小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2021-11-19)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ビリー・ワイルダー
助監督チャールズ・C・コールマン(ノンクレジット)
キャストフレッド・マクマレイ(男優)ウォルター・ネフ
バーバラ・スタンウィック(女優)フィリス・ディートリクソン
エドワード・G・ロビンソン(男優)バートン・キーズ
ジーン・ヘザー(女優)ローラ・ディートリクソン
フォーチュニオ・ボナノヴァ(男優)サム
ポーター・ホール(男優)ジャクソン
ジョン・フィリバー(男優)ジョー・ピーターズ
レイモンド・チャンドラー(男優)
沢田敏子(日本語吹き替え版)
渡部猛(日本語吹き替え版)
原作ジェームズ・M・ケイン「倍額保険」 / 「殺人保険」(新潮社)
脚本ビリー・ワイルダー
レイモンド・チャンドラー
音楽ミクロス・ローザ
作詞ジョニー・マーサー挿入歌"Tangerine"
撮影ジョン・F・サイツ
製作パラマウント・ピクチャーズ
配給パラマウント・ピクチャーズ
美術ハンス・ドライヤー(美術監督)
ハル・ペレイラ(美術監督)
衣装イーディス・ヘッド
ヘアメイクウォーリー・ウェストモア
編集ドーン・ヘリソン(編集スーパーバイザー)
録音ローレン・L・ライダー(ノンクレジット)
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
4.今観ても良く出来ている。ありがちなドラマに感じるのは、その後に多く模倣されたからだろうか。 なので、普通のサスペンスに落ち着いているが、映画での歴史的な意義は大きかったのだろう。
simpleさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2020-06-13 14:28:29)
《改行表示》
3.食料品店での会話や 犯行後すぐの密会など、今見ると おいおい脇甘すぎだろって感じの描写があるけど、当時の捜査状況なんかに照らすと それ程違和感ないのかあ などと時代の違いを感じた。 トリック自体も 少し杜撰に思えてしまって、そこまで楽しめなかった。まあ現代ミステリーの視聴歴によって、観る目が厳しくなっちゃってるんだろうとは思う。
くろゆりさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2020-05-19 14:58:31)
《改行表示》
2.ワイルダーの演出が光る心理サスペンス。 冒頭のタイトルバックの奇抜さ、回想シーン形式の構成と、 先の展開に期待を抱かせるストーリー展開で、決して飽きさせない。 後のTVのサスペンスものなどに影響を与えたことが窺い知れる作りは、 この年代の作品の中でもかなりの出来映えかと。キャスティングもしっかりしていて、 最後まで安心して観ていられる。モノクロ映像が効果的な、お薦めのサスペンス。
MAHITOさん [DVD(字幕)] 6点(2011-08-14 06:39:04)
1.「悪女映画」の代表格。それほどヒドイ悪女という訳でもないと思うが・・。この映画を見た後は、「ファム・ファタール」をご覧下さい。
STYX21さん 6点(2003-11-15 21:39:27)
別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 48人
平均点数 7.50点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
412.08%
512.08%
6816.67%
71327.08%
81327.08%
91225.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.20点 Review5人
2 ストーリー評価 8.33点 Review6人
3 鑑賞後の後味 7.83点 Review6人
4 音楽評価 8.00点 Review2人
5 感泣評価 7.00点 Review2人
chart

【アカデミー賞 情報】

1944年 17回
作品賞 候補(ノミネート) 
主演女優賞バーバラ・スタンウィック候補(ノミネート) 
監督賞ビリー・ワイルダー候補(ノミネート) 
撮影賞ジョン・F・サイツ候補(ノミネート)白黒
作曲賞(ドラマ)ミクロス・ローザ候補(ノミネート)(劇・喜劇映画音楽賞として)
脚色賞ビリー・ワイルダー候補(ノミネート) 
脚色賞レイモンド・チャンドラー候補(ノミネート) 
録音賞ローレン・L・ライダー候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS