私は死にたくないのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ワ行
 > 私は死にたくないの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

私は死にたくない

[ワタシハシニタクナイ]
I Want to Live!
1958年上映時間:120分
平均点:6.78 / 10(Review 9人) (点数分布表示)
公開開始日(1959-03-20)
ドラマ法廷もの刑務所ものモノクロ映画実話もの伝記もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-02-13)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ロバート・ワイズ
キャストスーザン・ヘイワード(女優)バーバラ・グラハム
サイモン・オークランド(男優)エド・モントゴメリー
セオドア・バイケル(男優)カール・パームバーグ
マイク・ラリー〔男優・1900年生〕(男優)(ノンクレジット)
ジャック・ウェストン(男優)(ノンクレジット)
三條美紀バーバラ・グラハム(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
勝田久エド・モントゴメリー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小原乃梨子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
千葉耕市(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
石井敏郎(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
矢田耕司(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
脚本ドン・マンキウィッツ
ネルソン・ギディング
音楽ジョニー・マンデル
撮影ライオネル・リンドン
製作ウォルター・ウェンジャー
配給松竹
ユナイテッド・アーチスツ
美術テッド・ハワース(セット装飾)
ヴィクター・A・ガンジェリン(セット装飾)
編集ウィリアム・ホーンベック
その他リン・スタルマスター(キャスティング)
ジョニー・マンデル(指揮)
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.冤罪が怖いと言うより、その冤罪をもたらす「心証」の恐ろしさを感じた。バーバラ・グレアムは終始一貫「悪女」を気取って、その姿勢を崩さない(少なくとも前半は)。たぶん性格と、一般社会への反感と、「自分はやっていない」という自信から来ているのだと思いますが、それが全て裏目へ出て、取り返しのつかない結末へと至る。彼女の直情的で軽率な言動自体にも非がありますが、「いかにもやってそう」と「やっている」では天と地ほどの差がある。これは現在でも変わらぬ問題です。それにしてもロバート・ワイズって人は、色んなジャンルの作品を残してたんですね、6点献上。
sayzinさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2005-11-11 00:01:28)
別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 9人
平均点数 6.78点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5111.11%
6333.33%
7333.33%
8111.11%
9111.11%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 9.00点 Review1人
2 ストーリー評価 7.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 6.00点 Review1人
4 音楽評価 7.00点 Review1人
5 感泣評価 6.00点 Review1人
chart

【アカデミー賞 情報】

1958年 31回
主演女優賞スーザン・ヘイワード受賞 
監督賞ロバート・ワイズ候補(ノミネート) 
撮影賞ライオネル・リンドン候補(ノミネート)白黒
音響賞ゴードン・ソーヤー候補(ノミネート) 
脚色賞ネルソン・ギディング候補(ノミネート) 
脚色賞ドン・マンキウィッツ候補(ノミネート) 
編集賞ウィリアム・ホーンベック候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1958年 16回
作品賞(ドラマ部門) 候補(ノミネート) 
主演女優賞(ドラマ部門)スーザン・ヘイワード受賞 
監督賞ロバート・ワイズ候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS