ドラゴン・キングダムのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ト行
 > ドラゴン・キングダムの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

ドラゴン・キングダム

[ドラゴンキングダム]
The Forbidden Kingdom
2008年上映時間:113分
平均点:6.71 / 10(Review 79人) (点数分布表示)
公開開始日(2008-07-26)
公開終了日(2008-12-05)
アクションコメディアドベンチャーファンタジーカンフーロマンス
新規登録(2008-05-14)【マーク・ハント】さん
タイトル情報更新(2012-03-24)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ロブ・ミンコフ
演出ユエン・ウーピン(アクション監督)
ユエン・チュンヤン(アクション助監督)
キャストジャッキー・チェン(男優)ルー・ヤン/オールド・ホップ
ジェット・リー(男優)サイレント・モンク /孫悟空
マイケル・アンガラノ(男優)ジェイソン・トリピティカス
コリン・チョウ(男優)ジェイド将軍
リー・ビンビン(女優)白髪魔女
リウ・イーフェイ(女優)ゴールデン・スパロウ
石丸博也ルー・ヤン/オールド・ホップ(日本語吹き替え版)
池田秀一サイレント・モンク/孫悟空(日本語吹き替え版)
浪川大輔ジェイソン・トリピティカス(日本語吹き替え版)
小林沙苗ゴールデン・スパロウ/中華街の女の子(日本語吹き替え版)
小山力也ジェイド将軍(日本語吹き替え版)
深見梨加白髪魔女(日本語吹き替え版)
脚本ジョン・フスコ
音楽ニック・グレニー・スミス(追加編曲音楽)
撮影ピーター・パウ
製作総指揮ラファエラ・デ・ラウレンティス
ユエン・ウーピン
マイケル・パセオネック
ソロン・ソー(共同製作総指揮)
配給松竹
特殊メイクデイヴ・スナイダー〔特殊メイク〕
衣装シャーリー・チェン
その他ニック・グレニー・スミス(指揮)
あらすじ
その昔、最強の武術を身に付けた孫悟空は、残忍なジェイド将軍の魔術で石にされてしまった。そして、時は現代のボストン。カンフーオタクの青年ジェイソンは、チンピラに銃撃された顔馴染みの老中国人から、古い金色の棒を持ち主に返すよう託される。犯人に追われた彼はビルの屋上から転落するが、目覚めるとそこは…。そこから彼の運命の旅が始まるのだった。ジャッキー・チェンとジェット・リーが世紀の初競演!二人のカンフーが火花を散らす!
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
8.ジャッキー・チェンとジェット・リーが共演という触れ込み以外に全く前情報を持たないまま鑑賞したので、「西遊記」が物語に絡んできたことに少々面食らった。だが、(当たり前だが)「西遊記」は中国の話であるわけでそのストーリーが中国産のアクション映画にマッチしないわけがない。ある意味王道な展開にジャッキーとリーが共演する展開に、手に汗握らないわけがない。特に二人の対決シーンは夢の対決をまさにそのまま画にした展開で、ファンの夢が叶った名シーンと言えるだろう。CGがギラギラして安っぽいのが難点で、全面的にアクションに重点を置いた方が面白かった気もするが、細かいことは言いっこなし。2大スターの競演をとくとご覧あれ。
ドラりんさん [DVD(吹替)] 7点(2009-01-09 02:13:49)(良:1票)
《改行表示》
7.2大スターの初共演だそうで。逆になぜ今まで共演していなかったのか不思議です。いろいろ大人の事情があるのでしょうか。 それはともかく、いかにも「吊ってます」「CGです」という感じが心地よい。2大スターが同じ画面で存分に暴れてくれれば十分でしょう。それぞれ2役ずつというのもよくできてます。
眉山さん [CS・衛星(吹替)] 7点(2023-06-13 02:04:17)
6.ストーリー展開は超おきまりのパターンで先が読めてしまうのだが、ジャッキーとジェット・リーの共演はやはり見もの。それなりに面白かった。カンフーのシーンもけっこう良かったしね。それにしても、ジャッキーも師匠役として出演する年齢になったかぁ、となんかしみじみ。。あとは風景がきれいだった。
ピンフさん [DVD(字幕)] 7点(2010-03-19 23:40:00)
《改行表示》
5.堅いこと抜きで見たい映画ですね。 かつて日本プロレスの同胞でありながら袂を分かち、ともに第1線を駆け続け、そして夢のオールスターで一夜限りの復活を果たしたジャイアント馬場とアントニオ猪木のタッグ。まさにこんな感じでした。ストーリー自体はあまり記憶に残っていません、ごめんなさい。二人の競演を素直に楽しむ映画かな。
だんきちさん [DVD(字幕)] 7点(2009-06-11 21:42:25)
4.娯楽に徹した内容ですが娯楽としては充分楽しめました。
spputnさん [DVD(字幕)] 7点(2009-04-29 01:38:54)
3.ジャッキーとジェット・リーの対決シーンはすごく見ごたえがあった!あのせいで、その後のアクションシーンに見ごたえを感じられなかった。それぐらいすごかった!!エンディングもありきたりだけれど、不良どもをボコボコにしてくれるのは気持ちいい。・・・でもなぁ、孫悟空とか天帝とか、そういう設定が嫌だ。予告編を見て、重厚なアクションを期待していたので、孫悟空が安っぽいCGで空を飛んでいるシーンを見ていると、なんか恥ずかしくなってしまう自分がいた。コメディーチックにするのはいいけれど、もう少し考えてほしかったかな。
はりねずみさん [DVD(字幕)] 7点(2008-12-26 00:19:53)
2.久々にジャッキーの映画で楽しめた。近年のジャッキー出演映画は、かつての荒いけども大興奮のカンフー映画は見られず、ハリウッドスターとの競演が目的と思える薄ーい雰囲気のものが多かった。本作もある意味話は薄いっちゃ薄いんだが、孫悟空をからめたファンタジー設定を活かした展開と、アクションにわくわく興奮できた。それもこれも、イメージを支えるジャッキーとジェット・リーの本当の意味での競演につきる。
nazuさん [DVD(字幕)] 7点(2008-12-24 23:15:01)
《改行表示》
1.ジャッキー・チェンとジェット・リーの競演という事もありとりあえず見に行きました。 アクションは良質だと思います。ずっと楽しく鑑賞できました。が、ストーリーは子供だましです。アメリカの高校生くらいの若者が、時空を超えてドラゴン・キングダムに迷い込んでしまうっているのが話しの導入部です。 全体的には、鑑賞後にがっかり感とかは無かったので、まぁ良かったのかなと思います。 
ぬーとんさん [映画館(字幕)] 7点(2008-08-04 00:20:01)
別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 79人
平均点数 6.71点
000.00%
100.00%
200.00%
356.33%
422.53%
51012.66%
61417.72%
72227.85%
81721.52%
978.86%
1022.53%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.50点 Review6人
2 ストーリー評価 6.00点 Review7人
3 鑑賞後の後味 7.28点 Review7人
4 音楽評価 5.28点 Review7人
5 感泣評価 4.16点 Review6人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS