スウィート ヒアアフターのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ス行
 > スウィート ヒアアフターの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

スウィート ヒアアフター

[スウィートヒアアフター]
The Sweet Hereafter
1997年カナダ上映時間:112分
平均点:5.48 / 10(Review 27人) (点数分布表示)
公開開始日(1998-07-25)
ドラマ小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2015-06-13)【+】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督アトム・エゴヤン
キャストイアン・ホルム(男優)弁護士 ミッチェル・スティーヴンス
サラ・ポーリー(女優)ニコール・バーネル
アルバータ・ワトソン(女優)ウェンデルの妻 リサ・ウォーカー
モーリー・チェイキン(男優)モーテル経営者 ウェンデル・ウォーカー
ブルース・グリーンウッド(男優)自動車修理工 ビリー・アンセル
マーク・ドネイト(男優)ビリーの息子 メイソン
マイケル・ダナ(男優)ハルモニウム奏者(ノンクレジット)
脚本アトム・エゴヤン
音楽マイケル・ダナ
撮影ポール・サロッシー
製作アトム・エゴヤン
製作総指揮アンドラス・ハモリ
ロバート・ラントス
特撮デニス・ベラルディ(デジタル・フィルム・スキャニング 他)(ノンクレジット)
編集スーザン・シップトン
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.「ハメルンの笛吹き」の童話との括りは巧いです。でもそれだけ(?)、って気も? でもカナダの風景は良いです。
イマジンさん 7点(2003-06-17 12:23:26)
1.何とも救いのない重い話なんですが、観たあと暗澹たる気分になる作品というわけでもなかったです。ある片田舎で起きた悲劇を美しい映像でただ淡々とたどるところは、小説におけるミニマリスム的手法に通じるものがあると感じました。原作は未読なので今度読んでみようと思います。ところで一人ユマ・サーマンにクリソツ(死語)な女優がいましたね?
モーリスさん 7点(2001-07-30 15:03:35)
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 27人
平均点数 5.48点
000.00%
113.70%
213.70%
3311.11%
4414.81%
5311.11%
6725.93%
7414.81%
827.41%
913.70%
1013.70%

【アカデミー賞 情報】

1997年 70回
監督賞アトム・エゴヤン候補(ノミネート) 
脚色賞アトム・エゴヤン候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS