K-19のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ケ行
 > K-19の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

K-19

[ケーナインティーン]
K-19 : The Widowmaker
2002年上映時間:137分
平均点:6.32 / 10(Review 176人) (点数分布表示)
公開開始日(2002-12-14)
アクションドラマサスペンス実話もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-01-09)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督キャスリン・ビグロー
助監督ゲイリー・カポ(第二班監督)
キャストハリソン・フォード〔1942年生〕(男優)アレクセイ・ボストリコフ艦長
リーアム・ニーソン(男優)ミハイル・ポレーニン副長
ピーター・サースガード(男優)原子炉担当官ヴァディム
クリスチャン・カマルゴ(男優)原子炉担当官パベル
ジョス・アックランド(男優)マーシャル・ゼレンソロブ
ジェームズ・フランシス・ギンティ(男優)アナトリー
ドナルド・サンプター(男優)軍医ゲンナジー・サヴラン
磯部勉アレクセイ・ボストリコフ艦長(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
大塚明夫ミハイル・ポレーニン副長(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
川島得愛原子炉担当官ヴァディム(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
森川智之原子炉担当官パベル(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
立木文彦(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
中村秀利(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
田原アルノ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
小島敏彦(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
長克巳(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
大木民夫(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
村井国夫アレクセイ・ボストリコフ艦長(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
小山力也ミハイル・ポレーニン副長(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
落合弘治原子炉担当官ヴァディム(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
咲野俊介原子炉担当官パベル(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
仲野裕(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
牛山茂(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
脚本クリストファー・カイル
音楽クラウス・バデルト
撮影ジェフ・クローネンウェス
ゲイリー・カポ(第二班撮影監督)
製作キャスリン・ビグロー
シガージョン・サイヴァッツォン
エドワード・S・フェルドマン
ナイジェル・シンクレア
製作総指揮ハリソン・フォード〔1942年生〕
ガイ・イースト
モリッツ・ボーマン
配給日本ヘラルド
特撮ILM/Industrial Light & Magic
衣装マリット・アレン
編集ウォルター・マーチ
録音ウォルター・マーチ
ゲイリー・サマーズ
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
35.エンドロールのクレジットを眺めてると、音楽を演奏してるのが、キーロフ管弦楽団及び合唱団、指揮ヴァレリー・ゲルギエフ、なんて書いてあってビックリ。音楽にも「ロシアの響きが欲しい」ってコトなんですかね。なんという贅沢。ま、正直、聞いててもまーったく気づきませんけれども。このオケは今では“マリインスキー劇場管弦楽団”という名前のハズなんですが、わざとソ連時代の名前でクレジットした、ということなのかどうなのか。
キャスリン・ビグローはこの後、めっきり「リアリティ最優先主義」みたいになっちゃって、面白味に欠けてくるのですけれども、本作はまだ、実際の事件に取材しつつもしっかりとエンターテインメント作品になってます。すでに少し「実話」に引きずられてる中途半端な印象も無くは無いですが、そもそもおよそ軍人らしからぬハリソン・フォードを艦長役に据えている時点で、リアルさとは相容れないものがあり、ハリソン・フォード自身は抑えた演技でリアリティに貢献しているつもりかもしれないけれど、やっぱり節々にチャラい身振りが出てしまう、そういったあたりの微妙なバランスは、作品の魅力にもなってます。
米大統領役も演じたことのあるスターの彼が、ソ連原潜の艦長役。まあ、「ソ連のことを悪く描くつもりはないんです」という作品の姿勢の表れ、なんでしょうか。
潜水艦内という閉鎖空間での原子炉事故、というサスペンスに加え、人間同士の対立などもあって、作品には緊迫感が溢れていますが、一方で中盤の、乗組員たちが氷上でサッカーに興じる光景などには、心和むものがあり、印象に残ります。
鱗歌さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2020-07-15 21:15:47)
34.重い~暗い~酷い~。けど面白かった~。
Junkerさん [DVD(字幕)] 7点(2007-01-27 03:40:41)
33.面白いんだけど・・・どうしてもハリソン・フォードがロシア人には見えない。
憲玉さん [DVD(字幕)] 7点(2006-10-07 00:38:20)
32.非常に重いテーマを扱っているので、映画は終始暗い雰囲気、音楽も重いのだが、潜水艦内の事故と戦う乗組員の悲しさが伝わってきた。ロシア人なのに、英語ペラペラなど、不自然なところもあったのが残念。
はりねずみさん [ビデオ(字幕)] 7点(2005-11-05 03:49:14)
31.期待しないで何となく観たら意外によかったカンジです。極限状態(というかそれを越えてるかぁ、、)でどこまでタフに平静を装っていられるか、、自分の事のように観ることができました。。
レンジさん [地上波(吹替)] 7点(2005-05-23 19:04:02)
30.副さんが良かったねぇ~。犠牲になった人7名も良かったね。つまり同情点。
西川家さん 7点(2005-03-17 01:44:10)
29.見ごたえあったしなかなかの佳作と思うが、なぜアメリカ人がロシアの話を取り上げるわけ?
おいしいハナシなら誰の歴史でも構わんってか?
他国への干渉好きなアメリカさんらしい映画。
ついでにコンゴ動乱とか明治維新を総員アメリカ人でやれば?
それはともかくとして、ロシア人に感想を聞いてみたい。
kazu-chinさん [DVD(字幕)] 7点(2005-02-15 02:00:23)
28.何もかも秘密だった旧ソビエト社会主義国連邦で実際にあった話なんですね。悲惨ですね。あの国何やってたか本当にわかりませんね。恐ろしいですね。豪快な無責任国家だったのですね。もはや冷戦時代のことも過去のことになりましたね。そのうちチェルノブイリの映画も誰かに作ってほしいですね。この潜水艦はまさにwidowmakerですね。艦内の責任者同士の確執はどうでもいいエピソードだったかもしれませんね。特に西側との冷戦構造が確固としていた時代を描いた映画だからでしょうか、私にも英語は不自然でしたね。でも「戦場のピアニスト」でポーランド人が英語をしゃべっていても気にならなかったから、私も適当なものですね。
ishikawaさん 7点(2004-07-04 13:21:30)
27.潜水艦という限られた空間の中での「核」なので、緊張感が伝わってきてとても良かった。リーアム・ニーソンははまり役だと思うが、ハリソン・フォード+英語でどうしてもソ連と言うよりアメリカの潜水艦のイメージになってしまったのが残念だった。
よっさんさん 7点(2004-03-01 09:11:14)
26.潜水艦モノで主演がハリソン・フォードと来れば、予想されるのは米人が好きな安っぽいヒーローもの。しかし、これは違った。潜水艦という密閉空間による恐怖感は食傷気味だったが、高尚な意味でのヒロイズムが堪能できた。ロシア人が英語を話すのはご愛嬌か。
眉山さん 7点(2004-01-29 04:38:07)
25.あえて比較すると、U-571よりは面白いと思いました。
亜空間さん 7点(2004-01-27 16:12:23)
24.重い。そして深い。観終えた後は数時間、誰とも口をききたくなくなるくらいに。緊張の糸が終始、ぴーんと張り詰めたままだった。乗組員たちの、核や放射能に対する理解の低さや混乱もよく描けていたと思う。現代に生きる我々でさえ、核燃料や反応炉などを身近にかんじることはできない。皆、原子力発電所からの電力で日々暮らしているけれども、原子物理学に精通している人などは少数であり、知識があるような気がしていても実はそれは、書物や映画から得た二次的な知識である。あの時代、あの船に乗らざるを得なかった若者たちの数奇な運命を、考えさせられる映画だった。
はたらきばちさん 7点(2004-01-20 12:15:00)
23.時代、国に関係なく戦争を行うのはいつも一部の地位の高い人間。彼らの命令によって多くの罪も無い人間が自分の命を犠牲にし、「国のため」死んでいく。核を保有することに何の利益があるというのか?誰が本当に望んでいるというのか?我々の地球が、そして人類が現在どれだけ危険な状態にさらされているかが痛いほど身に染みる。底知れぬ恐怖と言いようの無い怒りを憶えた。
紅蓮天国さん 7点(2004-01-18 17:34:30)
22.潜水艦モノだと思ってはいけません(それにしては、海上に出ている時間が長すぎる)。「核の恐怖」をテーマにした映画です。観ているのが辛くて、何度もDVDを止めてしまいました…。実話を基にしているという点が、感情を増幅させます。……でもやっぱり、演出過剰なんじゃないかなと思う点も何箇所かありました。たとえば爆発で核ミサイルが誘爆する、みたいな台詞がありましたが、火薬じゃあるまいし核ミサイルは誘爆なんてしないはずですよ。
IKEKOさん 7点(2004-01-16 23:09:17)
21.メンバー集めの失敗(スキル不足)、あいまいな情報伝達。まさに失敗プロジェクトの典型例がわかる教科書的な映画。参考になります。
東京50km圏道路地図さん 7点(2003-12-24 02:13:12)
20.よかった。でも重かったというのがまず心に残る印象。
ケイタさん 7点(2003-11-09 14:49:55)
19.他人のため死をかえりみない男の勇気を描いた映画を初めて観た気がした。潜水艦内部は終始緊張感があり、またあの男臭さがいい。ただ映画ということで少しデフォルメしすぎの感はある。当時の技術としては最高なのは分かるが原子力は別次元の問題で、これ以降大きな事故が起こらなかったのは奇跡に近いと思う。ソ連時代の原潜や核兵器の処理は大丈夫なのだろうか。
まさサイトーさん 7点(2003-11-02 09:19:11)
18.潜水艦物は閉ざされた空間ということもあり、登場人物一人一人の感情の起伏までもうまく表現すればとても良い作品になることが多い。この作品も緊迫感がなかなか良いです。
Andy17さん 7点(2003-10-25 19:08:26)
17.ただの潜水艦ものだと思っていたら、その中に人間の心の葛藤や成長していくさまが描かれていた、観終わった後は、しばらく考えさせられた。こんな人たちの苦しみがあるからこそ、今の自分たちがいるんだなぁと。むしろ私は乗組員たちに感情移入していました。一度観る価値はあると思います。
みんさん 7点(2003-10-23 10:44:53)
16.またもや、潜水艦モノに外れナシ。
もりしげひさやさん 7点(2003-10-20 01:15:56)
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 176人
平均点数 6.32点
000.00%
110.57%
210.57%
384.55%
4147.95%
52715.34%
64425.00%
74223.86%
82111.93%
9126.82%
1063.41%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.00点 Review5人
2 ストーリー評価 4.14点 Review7人
3 鑑賞後の後味 4.00点 Review8人
4 音楽評価 4.00点 Review5人
5 感泣評価 2.40点 Review5人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS