くちづけ(1957)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ク行
 > くちづけ(1957)の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

くちづけ(1957)

[クチヅケ]
1957年上映時間:74分
平均点:7.17 / 10(Review 12人) (点数分布表示)
ドラマモノクロ映画青春もの小説の映画化
新規登録(2005-06-08)【彦馬】さん
タイトル情報更新(2023-06-12)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督増村保造
助監督弓削太郎
キャスト川口浩(男優)宮本欽一
野添ひとみ(女優)白川章子
三益愛子(女優)欽一の母 宇野良子
小沢栄太郎(男優)欽一の父 宮本大吉
村瀬幸子(女優)章子の母 白川清子
見明凡太朗(男優)横河弁護士
ジョー・オハラ(男優)モデルクラブ店主
河原侃二(男優)章子の父
夏木章(男優)
村田扶実子(女優)売店のおばさん
高村栄一(男優)良家の夫
清水谷薫(女優)良家の妻
入江洋佑(男優)島村
原田[言玄](男優)
須藤恒子(女優)ばあや
原作川口松太郎
脚本舟橋和郎
音楽塚原哲夫
撮影小原譲治
製作永田秀雅
企画原田光夫
配給大映
美術下河原友雄
渡辺竹三郎(美術助手)
編集中静達治
録音須田武雄
照明米山勇
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(8点検索)】[全部]

別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.松竹大船調に代表される日本的ホームドラマの湿った情感を引き剥がしにかかった増村保造さんの監督デビュー作。お互い父が投獄された川口と野添の両人がそれを機に出会い、お金の工面に苦労しながら互いを求めるという設定は、慎ましさ、思いやり、支え合い、けなげさ・・・などといったヒューマンな内容に落ちかねないところです。しか~し、競輪場で大穴を的中させた両人は、海水浴→ローラースケート→酒場とあっけらかんと金を散在することを楽しみ、倹約の美学などは見せません。踊り疲れた野添が「わたし喉渇いたわ」、間髪を入れずに川口が「ハイボール2つ」・・・ためらいのないこのリズムなんです。アンチロマンチックな工事現場で交わされるくちづけのムード、このムードこそが増村保造のムードであり、時に無性に増村作品を見たくなるムードなのです。
彦馬さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2005-06-14 17:03:43)(良:1票)
別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 12人
平均点数 7.17点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
618.33%
7866.67%
8325.00%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 7.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 8.00点 Review1人
4 音楽評価 7.00点 Review1人
5 感泣評価 Review0人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS