ラ・ラ・ランドのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ラ行
 > ラ・ラ・ランドの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

ラ・ラ・ランド

[ララランド]
La La Land
2016年上映時間:128分
平均点:6.61 / 10(Review 116人) (点数分布表示)
公開開始日(2017-02-24)
公開終了日(2017-08-02)
ドラマラブストーリーミュージカル音楽ものロマンス
新規登録(2017-01-09)【にゃお♪】さん
タイトル情報更新(2023-02-08)【TOSHI】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督デイミアン・チャゼル
キャストライアン・ゴズリング(男優)セバスチャン(セブ)
エマ・ストーン(女優)ミア
ジョン・レジェンド(男優)キース
ローズマリー・デウィット(女優)ローラ
ジェシカ・ロース(女優)アレクシス
ソノヤ・ミズノ(女優)ケイトリン
J・K・シモンズ(男優)ビル
トム・エヴェレット・スコット(男優)デヴィッド
内田夕夜セバスチャン(セブ)(日本語吹き替え版)
壤晴彦ビル(日本語吹き替え版)
脚本デイミアン・チャゼル
音楽ジャスティン・ハーウィッツ
マリウス・デ・ヴリーズ(エグゼクティブ音楽プロデューサー)
作詞ジョン・レジェンド"Start a Fire"
デイミアン・チャゼル"It Happened At Dawn"
作曲ジャスティン・ハーウィッツ"City of Stars" 他
ジョン・レジェンド"Start a Fire"
マリウス・デ・ヴリーズ"Start a Fire" 他
レナード・ローゼンマン"Rebel"他「理由なき反抗」のサントラより)
編曲ジャスティン・ハーウィッツ"We Wish You A Merry Christmas"他
挿入曲ライアン・ゴズリング"City of Stars" 他
エマ・ストーン"City of Stars" 他
ジョン・レジェンド"Start a Fire"
撮影リヌス・サンドグレン
製作マーク・プラット
製作総指揮ジョン・レジェンド
配給ギャガ
ポニーキャニオン
美術デヴィッド・ワスコ(プロダクション・デザイン)
振付マンディ・ムーア〔振付〕
衣装メアリー・ゾフレス
編集トム・クロス〔編集〕
録音アンディ・ネルソン[録音]
その他ブルース・デイヴィソン(サンクス)
あらすじ
オーディションに精力的に挑むものの全く結果を出せずに鬱々とした日々を過ごす女優志望のミア。古き良き時代のジャズを愛し、いつか自分のジャズバーを持つことを夢見るピアニストのセブ。二人は偶然出逢い、すれ違い、そしてやがて惹かれ合う。しかし、一方の夢が叶った時…。アカデミー賞を始めとする名だたる賞で絶賛されたロマンティックなミュージカル作品。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(8点検索)】[全部]

別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
5.最初から中盤まではミュージカルが苦手な自分にとって、ああやっぱり...だったが、終盤、本当に最後には納得の映画。
エンディングも素晴らしいし、ジャズと人生が上手い具合にミックスしている。
この作品自体が架空のような、でもとても現実的で、悪くないな。
simpleさん [インターネット(字幕)] 8点(2018-08-07 22:25:27)
4.ミュージカル真骨頂。音楽やダンスがとにかく美しく楽しい。
大人のラヴパレード。何度もみたくなる映画です。
ICEMANさん [映画館(字幕)] 8点(2017-10-10 12:37:22)
3.冒頭のシーン。これは一番つまらなかった。ありきたり。
これは失敗したかなと思わせておいて、よかったです。
とくに最後のセブの笑顔。泣ける。サントラ探そ。
Skycrawlerさん [映画館(字幕)] 8点(2017-03-16 22:16:01)
2.ミュージカルはとても苦手です。
だけど、オープニングの渋滞場面が圧巻・・という記事を読んで、観ることにしました。
どうしても面白くなかったら途中で帰ればいいとも思いましたし・・。
結果、観に行って本当によかった。
食わず嫌いしなくてよかった。
最近、洋画もそんなに面白くないなぁと思ってましたが、やっぱり洋画っていいですね。
良い映画なので、一人でも多くの方に観に行っていただきたいです。
たぬき野郎さん [映画館(字幕)] 8点(2017-02-26 16:49:14)
1.話題の映画「ラ・ラ・ランド」を海外で観てきました。 チャゼル監督の前作「セッション」が秀作だったので、かなり期待して観てきました。 前作とは全く違ったミュージカル作品で、それもミュージカル映画の王道を行くものでした。 これはアメリカ人が好みそうな作品だなあと思いました。 内容的に際立った感じはしなかったのですが、楽しさと最後の演出は、もう、見事としか言いようがありません。 で、また観たいと心底思わせる作品です。 日本で公開されてから、もう一度観に行こうと思います。
ミスプロさん [映画館(字幕なし「原語」)] 8点(2017-02-16 13:50:34)
別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 116人
平均点数 6.61点
000.00%
100.00%
232.59%
354.31%
4108.62%
5119.48%
62622.41%
72118.10%
82017.24%
91210.34%
1086.90%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.55点 Review9人
2 ストーリー評価 6.42点 Review14人
3 鑑賞後の後味 6.78点 Review14人
4 音楽評価 7.53点 Review15人
5 感泣評価 7.00点 Review7人
chart

【アカデミー賞 情報】

2016年 89回
作品賞 候補(ノミネート) 
主演男優賞ライアン・ゴズリング候補(ノミネート) 
主演女優賞エマ・ストーン受賞 
監督賞デイミアン・チャゼル受賞 
脚本賞デイミアン・チャゼル候補(ノミネート) 
撮影賞リヌス・サンドグレン受賞 
オリジナル主題歌ジャスティン・ハーウィッツ受賞(楽曲|"City of Stars")
オリジナル主題歌ジャスティン・ハーウィッツ候補(ノミネート)(楽曲| "Audition (The Fools Who Dream)" )
作曲賞(ドラマ)ジャスティン・ハーウィッツ受賞 
音響賞 候補(ノミネート)(音響編集賞)
美術賞デヴィッド・ワスコ受賞 
衣装デザイン賞メアリー・ゾフレス候補(ノミネート) 
編集賞トム・クロス〔編集〕候補(ノミネート) 
録音賞アンディ・ネルソン[録音]候補(ノミネート)(音響調整賞)

【ゴールデングローブ賞 情報】

2016年 74回
作品賞(ミュージカル・コメディ部門) 受賞 
主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門)エマ・ストーン受賞 
主演男優賞(ミュージカル・コメディ部門)ライアン・ゴズリング受賞 
監督賞デイミアン・チャゼル受賞 
脚本賞デイミアン・チャゼル受賞 
作曲賞ジャスティン・ハーウィッツ受賞 
主題歌賞ジャスティン・ハーウィッツ受賞(楽曲|"City of Stars")

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS