アビエイターのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ア行
 > アビエイターの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

アビエイター

[アビエイター]
The Aviator
2004年上映時間:169分
平均点:6.12 / 10(Review 113人) (点数分布表示)
公開開始日(2005-03-26)
ドラマ伝記もの
新規登録(2004-09-24)【rothschild】さん
タイトル情報更新(2019-05-08)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督マーティン・スコセッシ
演出ダグ・コールマン(スタント・コーディネーター)
キャストレオナルド・ディカプリオ(男優)ハワード・ヒューズ
ケイト・ブランシェット(女優)キャサリン・ヘプバーン
ケイト・ベッキンセール(女優)エヴァ・ガードナー
ジョン・C・ライリー(男優)ノア・ディートリッヒ
アレック・ボールドウィン(男優)ホアン・トリップ
アラン・アルダ(男優)オーウェン・ブリュースター上院議員
イアン・ホルム(男優)フィッツ教授
ダニー・ヒューストン(男優)ジャック・フライ
グウェン・ステファニー(女優)ジーン・ハーロウ
ジュード・ロウ(男優)エロール・フリン
マット・ロス(男優)グレン・オデカーク
アダム・スコット(男優)ジョニー・メイヤー
ケリ・ガーナー(女優)フェイス・ドマーグ
フランセス・コンロイ(女優)ヘップバーン夫人
ブレント・スピナー(男優)ロバート・グロス
エドワード・ハーマン(男優)ジョセフ・ブリーン
ウィレム・デフォー(男優)ローランド・スイート
ケネス・ウェルシュ(男優)トーマス・ノーヴァル・ヘプバーン博士
エミー・スローン(女優)アリーン・ストーン・ゲイノ・ヒューズ
マーティン・スコセッシ映写技師(ノンクレジット)
浪川大輔ハワード・ヒューズ(日本語吹き替え版)
塩田朋子キャサリン・ヘプバーン(日本語吹き替え版)
日野由利加エヴァ・ガードナー(日本語吹き替え版)
岩崎ひろしノア・ディートリッヒ(日本語吹き替え版)
佐々木勝彦ホアン・トリップ(日本語吹き替え版)
堀勝之祐オーウェン・ブリュースター上院議員(日本語吹き替え版)
大川透エロール・フリン(日本語吹き替え版)
山野史人フィッツ教授(日本語吹き替え版)
脚本ジョン・ローガン
音楽ハワード・ショア
ランドール・ポスター(音楽スーパーバイザー)
編曲ハワード・ショア
撮影ロバート・リチャードソン〔撮影〕
製作マイケル・マン
ミラマックス
ワーナー・ブラザース
製作総指揮マーティン・スコセッシ
レオナルド・ディカプリオ
ハーヴェイ・ワインスタイン
ボブ・ワインスタイン
リック・ヨーン
配給ミラマックス(米国配給)
松竹(日本配給)
日本ヘラルド(日本配給)
特撮ソニー・ピクチャーズ・イメージワークス(視覚効果)
カフェFX社(視覚効果)
美術ダンテ・フェレッティ(プロダクション・デザイン)
クロード・パレ(美術スーパーバイザー)
ダン・ペリ〔タイトル〕(タイトル・デザイン)
フランチェスカ・ロ・スチアーヴォ(セット装飾)
衣装サンディ・パウエル
編集セルマ・スクーンメイカー
録音トム・フライシュマン
ユージーン・ギーティ
フィリップ・ストックトン
あらすじ
一次世界大戦後、繁栄を享受するアメリカのハリウッドで人類史上初の空中戦の模様を叙実に映画にとどめようと私財を投じる若い男がいた。その名はハワード・ヒューズ。その後の大恐慌時代と第二次世界大戦時代を通じて、きわどい映画の製作と派手な女性関係による世間の非難、そして航空機事故による重症などをものともせず、ヒューズは一貫して航空機の速度の向上、規模の拡張、全世界の航空網の構築に執念を燃やす。偏執狂的な夢とこだわりによって航空機隆盛の現代の一翼をになった男の半生を描く。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
18.My 2nd flight to this master piece as a part of an exhibition held at MoMA, titled as "Dante Ferretti: Designing for the Big Screen".   My not-functioning-well-antenna didn't pick up the name "Dante Ferretti" immediately even though I had been exposed to his other recent works as an art director, such as "Interview with the Vampire: The Vampire Chronicles" (1994), "Gangs of New York" (2002), "Cold Mountain" (2003).   I must admit that I wasn't patient enough during my 1st flight over 170 minutes but the 2nd experience was unexpectedly pleasant and comfortable ride. Somebody said that Di Caprio is the hell of good actor when he plays an extremely crazy guy and the fact that I'm getting used to that image would have been the reason I enjoyed all the way through to the ending. Of course, being able to watch this title with a big screen must have boosted my motivation.  Can I say my name and the occupation out loud when I am so close to death? Probably not. The volume I can make at that moment would be the size of my life in this real world. Sadly, it's so true.
keiさん [映画館(字幕なし「原語」)] 7点(2014-04-07 01:46:33)
17.これ程個性的な役を体当たりで演じても、アカデミーは彼に厳しい。まだまだ成長が期待されるデカプリオには簡単に賞を与えない方が良いというプロジェクトでもあるのか?と思うくらい良かったんじゃないかな。これからもいろいろな役にチャレンジしてもらいたい。歳をとると若い頃よりいろんな役が出来るようになる。と市村正親が言ってました。作品としては確かに長いが面白いところもたくさんあった。ケイトの実家のシーンとか。墜落事故も凄かった。個々のエピソードは面白いのだが、ハワードヒューズという人物の性格上、調子がいい時と悪い時があるようなので、一貫した魅力の人物像にグイグイと引っ張られるような伝記ものに仕上げるのは無理な話。
ちゃかさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2012-12-19 18:04:01)
16.スコセッシのディカプリオと組んだ伝記映画なのですが出てくる人物が全員生き生きと1930年代の人間になりきって迫真の演技を披露してくれます。特に若きキャサリン・ヘップバーンを生き移したかのように演じきったケイト・ブランシェットは見事。
白い男さん [地上波(字幕)] 7点(2011-03-08 16:33:44)
15.とても器用に丁寧に描いている映画で感情移入もうまくできますし、いいものを見せていただけたなあと感じました。また、ケイト・ブランシェットのキャサリン・ヘプバーンはよーく似せていましたね、感心しました。
HRM36さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2011-01-10 22:26:13)
《改行表示》
14.若い頃、新聞等で“謎の男、ハワード・ヒューズ”等よく噂を聞いたものだ。 でもこの映画では聞きしに勝る人生。その意味では興味津々、凄く面白い作品だ。 とうてい自分には想像も実行も出来ない。
ご自由さんさん [DVD(字幕)] 7点(2007-12-05 18:51:22)
13.ケイト・ブランシェットは見ただけで上手いと分かりますがディカプリオの演技が良いですね。これからどんどんと名優と呼ばれるようになっていくんじゃないかな。ハワード・ヒューズという大富豪をテーマに飛行機や映画作りに熱中する夢追い人を描いてる伝記映画ですが伝記映画なら死ぬまでを描いて欲しかったかな。あんな「未来への道だ、未来への道だ、未来への道だ・・・・」と何回も連呼されて終わる終わり方は長い割には中途半端な気もしました。
TRUST NO ONEさん [DVD(字幕)] 7点(2007-01-21 05:57:44)
12.アカデミー賞まで頑張れディカプリオ!わけもなく応援したくなります。
parabenさん [DVD(吹替)] 7点(2006-05-22 16:34:57)(笑:1票)
11.長い映画だったけど退屈せずに見れた。振り返ってみるとストーリーは大胆奇行な男の半生を描いているだけでたいしたことなかったような気がする。やっぱりデカプリオの演技が迫力があったのがよかったのかなぁ。
MSさん [DVD(字幕)] 7点(2005-12-30 01:49:38)
10.よくある伝記物と違って、あまり時代背景の説明やエピソードの消化にこだわらず、ハワード・ヒューズという人物の偏執狂的なキャラクターに焦点を当てたのは正解だったと思う。終盤に描かれる、ヒューズの奇行と公聴会での見事な切り返しは、ヒューズという人物だけでなく、人間に普遍的な多面性というのを表しているようで迫力十分だった。「ギャング・オブ・ニューヨーク」では力量不足だと思ったディカプリオの役者としての本当の実力を見せつけられたようで感服。難を言えば、いまいち盛り上がらないラストか。3時間、物語につきあってきた観客が、「ああ、これで終わるんだ」と思わせるようなラストシーンを用意してほしかった。
ころりさんさん [DVD(字幕)] 7点(2005-12-19 02:20:37)
9.ギャングのやつよりはよっぽど面白かった。悪いことが重なった時は見ていても疲れてきますけど、最後の公聴会でのブリュースターとのやり取りはかっこよかったし、スカッとした。巨大な飛行機のテスト飛行が成功したときもなかなかグッときました。まあ確かに神経質な主人公に上に長大な映画なので疲れますけど。
りょうさん [DVD(字幕)] 7点(2005-12-08 01:33:12)
8.途中、「アビエイター」よりも「地獄の天使」が観たくなった。
ケンジさん [DVD(字幕)] 7点(2005-10-12 20:05:18)(良:1票)(笑:2票)
7.そういや昔「空手バカ一代」ってマンガがあったなあ。この映画のディカプリオは正に「航空機&映画製作バカ一代」って感じですね。俺もヒューズと同じく進行性の難聴で(←遺伝的なもので治療不可)アルコールや水代わりにミルクばっか飲んでる男です。だからかもしれないけど、彼の誇大被害妄想的性格は、他人事とは思えないほどよく理解出来ました。しかも莫大なマネーを動かせる環境に身を置けば、ああなっちゃうのは仕方のない事だと思います。ただこの映画、ハリウッドの裏事情、例えばキャサリン・ヘップバーンとスペンサー・トレーシーの関係とか扇情的ウエスタン「ならず者」についてだとか、ある程度の予備知識がないと理解するのは難しいかもしれないですね。そういう意味じゃスケールといい、ダイナミックな描写といい、「ミリオンダラー・ベイビー」よりこちらの方がアカデミー会員好みだと思ったんだけどなあ。
放浪紳士チャーリーさん [映画館(字幕)] 7点(2005-10-08 11:49:14)
6.私はハワード・ヒューズがうらやましい。一度焦点を定めたら、我を忘れるくらい夢中になって打ち込んでいく。そんな人になってみたいと思う。そこまで予備知識を蓄えないで映画を見たので衝撃は大きかったです。ただのサクセスストーリーじゃないなと、後々気づきました。ディカプリオの演技が光っていました。今まで見た彼の映画の中で一番いい演技だったように思えます。この映画には2人のケイトが出演していますが、中でもケイト・ブランシェットは最高良かった!彼女に対しては今まで穏やかなイメージを持っていたのが一転。サバサバしたクールな、でも女らしさはしっかり持っているという素敵なかっこいい役がぴったりでした。迫力満点なので興味がある人はぜひ映画館でどうぞ。これを家で見るなんてもったいない!
未歩さん [映画館(字幕)] 7点(2005-04-18 13:06:49)
《改行表示》
5.クラシカルな飛行機を何十機も飛ばす「地獄の天使」の撮影シーンは、似たような映画「つばさ」を思い出した。 どうやって撮ったのかスケールも迫力もすごい。さらに見事だったのはヒューズが飛行機事故で墜落するシーン。 家を壊していくバリバリッという大音響の臨場感はすさまじいまでにリアルな迫力があり、ヒューズが瀕死の重傷を負うシーンは息をのむほどすごかった。 こういうシーンだけ見ても監督のこの映画にかけた熱意が感じられる。主演のレオはヒューズという才能ある複雑で特異な人物を熱演して見事だった。映画史上の実在の人物がいろいろ出てくる中で、キャサリン・ヘップバーンのケイト・ブランシェットは話し方や動きの特徴をつかみよく雰囲気が出ていた。 キャサリンは自伝「me」の中でヒューズとのことを「相性がよかった、楽しかった」といい、「めったにいない男だった」と好意的に書いていたので二人のくだりは特に興味深かった。 ただヒューズという人物がいろんな面ですごい人だったんだということは分かっても、その人間性は今ひとつ伝えきれなかったような気がする。   
キリコさん [映画館(字幕)] 7点(2005-04-10 21:01:39)
4.共感も感動もしないけれど、退屈はしませんでした。やはりレオは大作の主役を背負って立てる華のある役者さんだなぁ。楽曲の使用も効果的だったし(音楽ステキぃ!と思ったら最愛のショア様でした)、それなりのカタルシスもあるので後味は悪くなく、出演者も豪華で個々のキャラクターの人となりに奥行きを感じさせてくれました。
HIDUKIさん [映画館(字幕)] 7点(2005-04-08 14:25:29)
3.3時間近い長丁場でしたが、なかなか楽しめました。公聴会のシーンはただだるいだけだったけど・・・あと、本物の飛行機がたくさんでましたね。それだけでもすごいと思います。
シェリー・ジェリーさん [映画館(字幕)] 7点(2005-04-01 20:30:37)
2.僕はいつもスコセッシの映画にクールさとスタイリッシュさを見てきました。彼の映画は実に音楽的です。独特な編集やカメラワークは独特なリズムとテンポ、構成を生み出し、男性的、女性的な側面を作り出します。スコセッシはいわば黒人ラッパーのようなもので、彼が歌うその歌詞はいつも人生の儚さ、切なさ、愛、夢と欲望を語り続けます。僕はそのスタイルに魅了され、そしてこれからも魅了され続けるんでしょう。それにしてもハワード・ヒューズ、本当に凄い人ですね。アメリカの申し子という感じで。強迫症、潔癖性の部分が彼のプラグマティズムな部分とどういう風に関わってるのか、まだちょっとよく理解できていないので、これから時間をかけてそこらへんを探っていきたいです。時間はちっとも長くなかった。良作です。
あろえりーなさん 7点(2005-03-29 03:37:12)
1.話題の映画のはずですが、映画館は僅かに30人程度しかおりませんでした。3時間ものなのでお尻の痛みを覚悟していたのですが、割と面白い映画でしたので、まあ耐えられました。さて、内容ですが、これが実話に近いのであれば、まさに本当にお金持ちなんですね。少年時代の母親の偏愛ぶりとかは割とあっさり描かれ(というか殆ど描かれていない)、機械いじりに天才振りを発揮する部分は省略、その結果、その後の彼がなぜ機械好きなのかもうひとつ説得力に欠けます。また、墜落事故から1年で奇跡の回復を遂げるところが省略なのはまあいいとして、容貌・性格が激変したところは描き足りません。と、いくつか不満はあるのですが、概ね楽しめました。男性向きかも。あ、それから軍事マニア、飛行機マニアにはお勧めです!
ぴよっちさん 7点(2005-03-27 18:04:28)
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 113人
平均点数 6.12点
000.00%
121.77%
210.88%
343.54%
4108.85%
52320.35%
62320.35%
72925.66%
81210.62%
965.31%
1032.65%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.00点 Review16人
2 ストーリー評価 5.85点 Review20人
3 鑑賞後の後味 5.16点 Review18人
4 音楽評価 6.00点 Review20人
5 感泣評価 5.06点 Review15人
chart

【アカデミー賞 情報】

2004年 77回
作品賞 候補(ノミネート) 
主演男優賞レオナルド・ディカプリオ候補(ノミネート) 
助演男優賞アラン・アルダ候補(ノミネート) 
助演女優賞ケイト・ブランシェット受賞 
監督賞マーティン・スコセッシ候補(ノミネート) 
脚本賞ジョン・ローガン候補(ノミネート) 
撮影賞ロバート・リチャードソン〔撮影〕受賞 
音響賞トム・フライシュマン候補(ノミネート) 
美術賞ダンテ・フェレッティ受賞 
美術賞フランチェスカ・ロ・スチアーヴォ受賞 
衣装デザイン賞サンディ・パウエル受賞 
編集賞セルマ・スクーンメイカー受賞 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2004年 62回
作品賞(ドラマ部門) 受賞 
主演男優賞(ドラマ部門)レオナルド・ディカプリオ受賞 
助演女優賞ケイト・ブランシェット候補(ノミネート) 
監督賞マーティン・スコセッシ候補(ノミネート) 
脚本賞ジョン・ローガン候補(ノミネート) 
作曲賞ハワード・ショア受賞 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS