いつでも夢を(1963)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 イ行
 > いつでも夢を(1963)の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

いつでも夢を(1963)

[イツデモユメヲ]
1963年上映時間:89分
平均点:5.67 / 10(Review 9人) (点数分布表示)
公開開始日(1963-01-11)
ドラマ青春もの
新規登録(2005-12-26)【バカ王子】さん
タイトル情報更新(2015-11-29)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督野村孝
助監督吉田憲二
キャスト橋幸夫(男優)岩下留次
浜田光夫(男優)木村勝利
松原智恵子(女優)松本秋子
吉永小百合(女優)三原ひかる
信欣三(男優)三原泰山
飯田蝶子(女優)岩下花子
内藤武敏(男優)黒木先生
中村是好(男優)玄海
初井言栄(女優)木村あい
織田政雄(男優)木村長太郎
市川好郎(男優)木村和平
野呂圭介(男優)金造
木島一郎(男優)飯田
紀原土耕(男優)別所
亀山靖博(男優)久保
光沢でんすけ(男優)工員
久遠利三(男優)事務員
福田トヨ(女優)母親
雪丘恵介(男優)
脚本田坂啓
下飯坂菊馬
吉田憲二
音楽吉田正
作詞佐伯孝夫「いつでも夢を」「寒い朝」「潮来笠」「おけさ唄えば」「清水の暴れん坊」「若いやつ」
作曲吉田正「いつでも夢を」「寒い朝」「潮来笠」「おけさ唄えば」「清水の暴れん坊」「若いやつ」
主題歌橋幸夫「いつでも夢を」
吉永小百合「いつでも夢を」
挿入曲橋幸夫「潮来笠」「おけさ唄えば」「清水の暴れん坊」「若いやつ」
吉永小百合「寒い朝」
浜田光夫「町の並木路」
撮影横山実
企画児井英生
配給日活
美術木村威夫
編集鈴木晄
照明河野愛三
その他目黒祐司(スチール)
IMAGICA(現像)
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
6.橋幸夫の代名詞的な代表曲をモチーフにした日活の青春映画で、いかにもそれらしいカラッとした明るさがあり、安心して見ていられるプログラムピクチャーの一本。橋幸夫本人もメインで出演していて「いつでも夢を」のディエットの相手である吉永小百合(どうでもいいが、「あまちゃん」を見た後だとこの曲のディエットの相手と言えば宮本信子を思い浮かべてしまう。)と浜田光夫の日活青春映画黄金コンビに橋幸夫が加わっているというキャスティングだが、違和感は特になく、スッと入っている感じなのが良かったし、演じるトラックの運転手のチャキチャキした江戸っ子なキャラクターもよくハマっていて、強引にねじ込んだ感は0。タイトルの出演者クレジットで橋幸夫が吉永小百合と浜田光夫を差し置いてトップ表記なのも彼が当時いかに人気があったかを物語っている。(出番の少ない松原智恵子が吉永小百合よりも先に名前が出るのは確かに謎だ。)映画の印象としてはやはり平凡だが、リアル三丁目の夕日といった雰囲気があり、あの映画を見るよりは実際に当時作られた映画を見ているほうが有意義な気もする。(あのシリーズ、決して嫌いというわけじゃないけど。)橋幸夫演じるトラックの運転手の母親が田舎から出てくるくだりは、母親を演じているのが飯田蝶子のためか、小津安二郎監督の戦前の名作「一人息子」を思い出した。ひょっとしたら意識してやっているのかもしれない。
イニシャルKさん [DVD(邦画)] 5点(2015-11-08 14:29:30)
5.歌謡曲を題材にした映画ですが、内容的には同時期の『キューポラのある街』や『上を向いて歩こう』と同じく、働き学ぶ若者を描いた、社会派的作品。その点ではまったく定石通りなので、面白味は少ないです。橋幸夫演じるトラックの運転手がチャキチャキの江戸っ子気質で、シリアスな浜田光夫らに比べていいアクセントになっていました。あと、松原智恵子がクレジット3番目なのになぜか出番が少なく、それも少々不満でした。まあこの映画でいちばんの見どころは、当時の東京の風景でしょうね。
アングロファイルさん [CS・衛星(邦画)] 6点(2014-06-03 19:30:51)
4.学歴差別で大企業に就職できない若者の苦悩。一方、「気にすんなよ!」と終始カラッとしたトラックの運転手。「おい!定時制!」と茶化した呼び方は寅さん的でもある。
それにしてもなんなんだろう?荒川土手の底辺生活でのこの明るさと眩しさは。高度経済成長時代と右肩下がり時代の違いでしょうか?「三丁目の夕日」なんて見てノスタルジーに浸るよりも、当時の作品を見る方がよっぽど空気感が伝わるし、健全なような。吉永小百合の日活作品はそんなに見てないが、このチャキチャキ感はよいね。18歳でこの完成度だったら、日本中が皆惚れるのも無理はない。
東京50km圏道路地図さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2014-05-08 13:56:23)(良:1票)
3.橋幸夫と吉永小百合のデュエット「いつでも夢を」は、私の少年時代に大ヒットした曲である。そのヒットにあやかって翌年製作された映画だが、やはり橋幸夫を出演せざるを得なかったんだろ。歌はうまいが演技はライバルの浜田光夫と比べようもない。
しかし、この点をのぞいてもまずまずの映画だと思う。三角関係になるところを、平等の権利とやらのデモクラシーに立った青春映画となった。それに定時制高校に対する偏見克服についても・・・。
主題歌だから「いつでも夢を」のメロディーが音楽の主になるが、吉永小百合のデビュー曲「寒い朝」も随所に使われていて良かった。
なおこの後吉永小百合はスター家業の忙しい合間を縫って、大学の二部(定時制)に合格し見事に卒業する。文字通りの実践だった。
ESPERANZAさん [映画館(邦画)] 6点(2012-03-20 12:32:09)
2.度々本筋に無関係に歌い出すシーンが不自然でなんだかこっ恥かしいが、当時はこれが流行りだったんだろうし、アイドル映画だからいいのか。
若くてはつらつとした吉永小百合の淡いラブストーリーはそれなりに楽しめた。
poppoさん [CS・衛星(邦画)] 5点(2011-10-17 10:09:59)
1.タイトルにもなってる橋幸夫と吉永小百合のデュエット曲「いつでも夢を」は日本レコード大賞受賞作にもなってるらしい。なんか聞いたことがあるようなメロディでちょっとびっくり。あの吉永小百合が主演なのに橋幸夫がクレジットトップってのが当時の橋幸夫の人気ぶりがうかがえる。内容は「キューポラのある街」のような職工の街での青春歌謡映画。吉永・橋・浜田の三角関係が展開される。当時はいいのかもしれないが今見ると恥ずかしくて見れたもんじゃない...って感じの印象。まぁ一種のプロモーション映画なのかもしれないが。収穫は松原智恵子の可愛さ。少ししか出番なかったけどちょっと注目。次は小百合映画じゃないけど助演してる「若い人(62)」観てみます。若い頃の裕次郎・ルリ子見たことないのでちょっと楽しみ。
バカ王子さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2006-02-12 00:06:38)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 9人
平均点数 5.67点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5333.33%
6666.67%
700.00%
800.00%
900.00%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS