君の涙 ドナウに流れ ハンガリー1956のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 キ行
 > 君の涙 ドナウに流れ ハンガリー1956の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

君の涙 ドナウに流れ ハンガリー1956

[キミノナミダドナウニナガレハンガリーイチキュウゴーロク]
Children of Glory
(Szabadság, szerelem)
2006年ハンガリー上映時間:120分
平均点:7.00 / 10(Review 12人) (点数分布表示)
公開開始日(2007-11-17)
ドラマ戦争ものスポーツもの実話もの
新規登録(2007-11-10)【M・R・サイケデリコン】さん
タイトル情報更新(2020-07-20)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督クリスティナ・ゴダ
助監督ヴィク・アームストロング(アクション班監督)
演出ヴィク・アームストロング(スタント・コーディネーター)
キャストイヴァーン・フェニェー(男優)
カタ・ドボー(女優)
原作ジョー・エスターハス(原案)
脚本ジョー・エスターハス
エヴァ・ガルドス
音楽ニック・グレニー・スミス
製作アンドリュー・G・ヴァイナ
配給シネカノン
美術ヤーノシュ・サボルチ(プロダクション・デザイン)
衣装ベアトリス・パッツアー
編集エヴァ・ガルドス
その他ボブ・ミシオロウスキー(スペシャル・サンクス)
マイケル・バレット〔撮影〕(スペシャル・サンクス)
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
8.ハンガリー動乱のことは知らなかった。
オリンピックの水球チームと絡めての視点は面白い。
飛鳥さん [映画館(字幕)] 5点(2013-01-03 00:43:11)
7.史実描写に追われてストーリー、人物描写がイマイチ。ハンガリー動乱のことは全く知らなかった、こんなことがあったのか。 “フェリおじさん”が印象に残る。
kagrikさん [地上波(字幕)] 6点(2011-10-08 21:42:54)
6.まあまあ。処刑はむごい。
すたーちゃいるどさん [DVD(字幕)] 6点(2009-02-26 22:05:20)
5.社会主義政権下のハンガリー、そして水球と扱ってる題材が珍しく新鮮だった。ラストはちょっと悲しかったけど、スポーツの素晴らしさを再認識しました。
しっぽりさん [DVD(字幕)] 7点(2009-02-18 21:57:08)
4.ハンガリー動乱についての知識なしで見たんですが、見ごたえありました。水球のシーンは迫力あるなーと思ったら、今でもハンガリーでは水球が非常に人気があって強豪らしいですね。吹替えがあると中学生ぐらいの子でも見られるので、小国の苦しさを知るにはいい教材なんだけどな。最後に主役の水球選手の役者さんが非常に魅力的でした。
グレースさん [DVD(字幕)] 7点(2009-01-24 17:06:51)
3.歴史もの、ドラマ、ラブストリーのカテゴリーが適切かも。実話を入れるのはちょっと無理がある。しかし、映画はすばらしい。オセチア問題でよく耳にする「ハンガリー動乱」がどのように起こったのかを、教科書レベルではなく教えてくれます。ソ連だけでなく、西側に対する恨みも書かれています。ラブストリー部分はどうかな?ってところもありますが、他の方も書かれている、人それぞれの立場による考え方が良く描かれていると思います。最後の民主主義に関する文書は感動しますね。当たり前のありがたさを思い出させてくれました。
目黒区民さん [DVD(字幕)] 8点(2008-08-31 22:11:51)
2.ハンガリー動乱のことを何も知らずに観賞しました。
もちろん知ることが出来たのはとてもよかったと思うんだけど如何せん、この映画の視点が少し偏りすぎている気がしてしまう。
見ている最中に「絶対悪なのね、とにかく悪いのね、」としらけ気味で観てしまった。
徹底的に批判しているその姿勢が好きにはなれなかったのでこの点数。
正直いって、薄い映画。しかもストーリーにそういう問題があるんだけど
アクションシーンの作りこみは凄かったり。
色々と残念。
05さん [映画館(字幕)] 6点(2008-04-07 18:18:10)
1.初めて見たハンガリー映画、衝撃的です。ハンガリー動乱はこんなんですよーって書いてたのをリアルに映像化されたのを見てその迫力と無残さ、ソ連の裏切りに世界がハンガリーを見捨てたことがとても悲しく思えます。水球のシーンは最初と最後ぐらいしか出てきませんけど、映画全体の迫力はハリウッド映画を超えてるかもしれません。アンドリュー・G・ヴァイナはハンガリー出身だから製作を担当したのは分かるけどな~んで脚本がジョー・エスターハス?と思って調べてみたらなんだ、君もハンガリー出身かぃ。
M・R・サイケデリコンさん [映画館(字幕)] 9点(2007-12-04 11:40:36)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 12人
平均点数 7.00点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5216.67%
6325.00%
7325.00%
8216.67%
918.33%
1018.33%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS