劇場版 呪術廻戦 0のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ケ行
 > 劇場版 呪術廻戦 0の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

劇場版 呪術廻戦 0

[ゲキジョウバンジュジュツカイセンゼロ]
2021年上映時間:105分
平均点:6.70 / 10(Review 20人) (点数分布表示)
公開開始日(2021-12-24)
公開終了日(2022-05-29)
アクションホラーアドベンチャーファンタジーアニメ青春もの学園ものTVの映画化漫画の映画化クリスマスもの
新規登録(2021-11-19)【イニシャルK】さん
タイトル情報更新(2023-12-25)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督朴性厚
演出朴性厚
緒方恵美乙骨憂太
花澤香菜祈本里香
小松未可子禪院真希
内山昂輝狗巻棘
関智一パンダ
中村悠一五条悟
櫻井孝宏夏油傑
岩田光央伊地知潔高
山寺宏一ミゲル
速水奨ラルゥ
伊藤静菅田真奈美
間宮康弘通行人
遠藤綾家入梢子
林勇猪野琢真
三石琴乃冥冥
三木眞一郎日下部篤也
釘宮理恵西宮
日野聡加茂憲紀
木村昴東堂葵
井上麻里奈禪院真依
赤崎千夏三輪霞
松岡禎丞究極メカ丸
津田健次郎七海建人
松田利冴枷場美々子
松田颯水枷場菜々子
日野由利加真希の母
原作芥見下々「呪術廻戦 0 東京都立呪術高等専門学校」(集英社「ジャンプコミックス」刊)
主題歌King Gnu「一途」/「逆夢」
製作東宝
集英社
MAPPA
毎日放送
企画週刊少年ジャンプ(企画協力 「週刊少年ジャンプ」編集部)
制作MAPPA
配給東宝
作画朴性厚(原画)
白組(CG制作)
美術東潤一(美術監督)
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
10.碇シンジ君というのは,的を射ている表現ですね.
前日譚だけど勢いで作ったような感じは見受けられなかった.
あきぴー@武蔵国さん [DVD(邦画)] 6点(2023-03-31 10:41:24)
9.テレビアニメ版で興味を持って視聴してみました。
ストーリーとしてまとまっていて、予備知識なしでも楽しめそうです。
他の人のレビューを読むと、なんか碇シンジ君と重なったのは自分だけではなかったみたいでね。
木村一号さん [インターネット(邦画)] 8点(2023-02-26 15:25:27)
8.前日譚ということでほどほどの期待感だったが、これはこれで面白い。
感動する程では無いが、よく出来ているとは思う。
simpleさん [インターネット(邦画)] 6点(2023-02-04 14:42:18)
7.TVシリーズの前日譚ということで、正直 それほど期待していなかったら、いやいや 思いのほか 面白かったです~ (9点をあげたいくらいの出来でした~) 最後の オチも 上手かったですね~ ファン必見の一作となっています、監督!今後の展開(作品)期待してます~
コナンが一番さん [インターネット(邦画)] 8点(2023-01-21 15:40:09)
6.鬼滅以上に既存の漫画類の要素の再編成作品にしか思えない呪術廻戦。この作品ならではの独創性などは全くなく「いやこういうの見飽きたんで…」としか思えません。

あまりの凡庸さにテレビアニメ版はワンクールもたずに途中で視聴をやめたわけですが、そんな私がこの劇場版を観たらどうなるか…というと、そりゃまぁ「テレビのときと印象なんもかわらんな」という感想しか持ちえません。まぁそんなのだれでもわかる事ですが。

典型的ジャンプ系バトル漫画の典型的ジャパニメーション。

それ以上の感想もなければ興味ももてない。
この作品についてはほんとにそれにつきます。
(MAPPAはがんばってると思いますけどね)

あと、これは世間でよく聞く感想でもありますが、緒方恵美はやはり碇シンジの色がつきすぎていて、どうしたって「これシンジやん…」という思いがずーっと気になってしまい話がはいってこない問題が発生しちゃうので、主人公のキャストは他の人がよかったんじゃないかなぁ…と個人的には思います。
あばれて万歳さん [インターネット(邦画)] 5点(2022-12-28 00:08:20)
5.良くも悪くも、まとまった作りになっている。予備知識がなくてもなんとか見られる作りになっているかなっと。そういう要素も大事だし。自分はTVアニメ版は見た状態で見たので、入り込みやすかったし、いろんなキャラが出てくるとニヤリとする。乙骨が中の人が同じと言うこともあって、それにキャラ的にもあまりにも碇シンジにしか聞こえなかった。ただ、シンジよりも成長スピードが速い。後半では、怒りが頂点に達しているとしても、そんな性格の感じだったの?っと思える状態だったり。乙骨はいまいち好きなキャラにはなれなかった。
スワローマンさん [インターネット(邦画)] 5点(2022-12-25 10:55:58)
4.ごめん。私には「エイリアンをしょった碇シンジ君」が戦っているだけの映画にしか見えなかった。一応アニメ版は全話見たんだが正直ピンとこない。息子によると第2部から面白くなるそうだが個人的にはもういいかなと思った。
ぴのづかさん [映画館(邦画)] 4点(2022-01-21 22:59:15)
3.原作既読、アニメ未見の状態で鑑賞した。
だから、最初は主人公のエヴァのシンジっぽさにちょっと戸惑った。
似てると言うよりは、ワザと寄せてるよね、コレ。オマージュってやつか。
でも、慣れてくると意外に楽しい。
シンジよりはいい奴だし。笑

内容は、日本アニメの王道なのか、状況や心情変化はキャラがセリフで手短に説明し、後はひたすら戦闘シーン!みたいな感じ。
でも意外に集中して見れるし、怪物たちの造形も見映えがする。
年末年始、家族や友人たちとワイワイ見るのには良く出来た1本と思う。
まかださん [映画館(邦画)] 7点(2022-01-07 17:25:10)
2.連続アニメ版のみ見てます。
あちらは7点でしたが。

見てたのに、あれこの人誰だっけ?ってぐらい
登場人物をほぼ忘れていて
覚えているのは主要人物だと五条とパンダと真希という有様でした。

それでも、十分に楽しめたのは
映画化として切り取ったエピソードが上手いですね。

原作を読んでないであれですが
それでも、端折った感じもしないですし
ちょうどいい感じでした。

連続アニメ版ではシリアスパートは好きだったものの
ギャグパートがあまり好きではないですが、
こちらは比較的にシリアスパートが多く

それでいて戦闘作画が非常に良かった事もあって
映画館で見てよかった作品でした。

乙骨のCVがシンジくんなこともあって
序盤めっちゃシンジくんで中盤から乙骨になったものの
最後らへんがめっちゃシンジくんなのはちょっとおもしろかったですが

作画とか色々加味して8点で
シネマレビュー管理人さん [映画館(邦画)] 8点(2021-12-30 15:02:52)
1.“最強呪術師”五条悟が言う「愛ほど歪んだ呪いはないよ」と。
「呪い」を司る“善”と“悪”が、呪い合い、そして愛し合う。
呪怨×純愛の構図が生み出すストーリーテリングは、少年漫画の王道であり、この漫画の“エピソード0”として相応しいものだった。

昨年(2020年)の「鬼滅の刃」フィーバーが一段落した頃、我が家の子どもたちの流行も、世の中のトレンドの流れに沿うように「呪術廻戦」にシフトしていった。
僕自身はしばらくノータッチだったけれど、この映画化作品を鑑賞する前にテレビアニメ版はフォローしておこうと、年の瀬のクソ忙しい時期だったがアマゾンプライムで一気観。映画の鑑賞日前日になんとか見終えた。

話が逸れるが、齢40にもなると新しいものに手を出すにはなかなかのモチベーションが必要だ。若い頃ほど潤沢に時間があるわけではないので、新しいものに触れ、それが自分の趣向に合わなかった時の時間的ロスのショックを警戒してしまい、ついつい尻込みしてしまう。

「呪術廻戦」に対しても、正直なところ最初は億劫だったけれど、幸いにもすぐにハマることができた。
前述の通り、物語構成はまさに少年漫画の王道であり、特に“異形の者”を扱う数々の名作の要素が散りばめられていた。
冨樫義博の「幽遊白書」や「HUNTER×HUNTER」をはじめとするジャンプ漫画は勿論、椎名高志の「GS美神 極楽大作戦!!」や、アメコミの要素も多分に取り込まれている。そして勿論、その根底には、手塚治虫の「どろろ」や、水木しげるの「ゲゲゲの鬼太郎」も確実に息づいている。
そういった累々とした過去作の系譜の上に誕生したストーリーテリングやキャラクター設定は、僕たちアラフォー世代にとってもどストライクだった。

その一方で、描き出されるビジュアルのグロテスクさや、キャラクターが吐露する言動から垣間見れる闇深さは、現代社会を投影したものとも言え、そのバランス感覚が非常にフレッシュだった。

テレビアニメシリーズのクオリティもとても高いと感じていたが、映画化によってそのアニメーションクオリティは格段に研ぎ澄まされている。
縦横無尽に動き回るキャラクターの動作の立体感や、陰影や目線の表現、背景の秀麗さ等、映画化の意味、映画館で見ることの意義が高められた映画作品だった。

また、本編の“前日譚”を映画化したことも、極めて懸命な判断だったと思う。
“乙骨憂太”というテレビアニメ(シーズン1)ではまだ名前しか登場していない重要人物を映画の主人公とすることで、原作やテレビアニメに未接触の鑑賞者にとっても見やすく、ファンにとっては彼を始めとする“2年生”キャラへの愛着を深めることに成功している。(狗巻棘が好きさ!)
さらには、「悪」である“夏油傑”のキャラクター造形も深まり、本編の今後の展開とそれに伴うドラマに対しても興味を高められていたと思う。

そして、この映画におけるハイライトは、主人公・乙骨憂太と“特級過呪怨霊・祈本里香”の関係性と、そこから織りなされる“呪い”と“愛”、その混沌と昇華に他ならない。
愛するがゆえに呪い、呪うほどに愛は深まる。
その一見矛盾する事象を己の体一つに内包する主人公の苦悩と、それでも純愛を貫いたからこそ得られた力の解放は、ストーリー展開としても、アニメーションのビジュアルとしても、とてもエモーショナルでエキサイティングだった。


呪うことと、愛することは、表裏一体であるということが、本作及び原作のテーマだと言えるだろう。
それを踏まえると冒頭に記した五条悟の台詞、そして彼と退治する夏油傑の「思う存分、呪い合おうじゃないか」という台詞との連なりも深い意味を孕んだものになってくる。

さて、テレビアニメシリーズのシーズン2が待ちきれないので、とりあえず原作の単行本を買いに行こうと思う。
鉄腕麗人さん [映画館(邦画)] 8点(2021-12-29 16:17:54)(良:2票)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 20人
平均点数 6.70点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
415.00%
5315.00%
6420.00%
7735.00%
8420.00%
900.00%
1015.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS