42.《ネタバレ》 観たかったけど、いろいろ忙しくて映画公開時を逃し、DVD化されやっと見れる・・・ということで平日休みの日に意気込んで自宅でプレーヤーへ。予備知識はほとんどなし。前半・・・。うー、これはツラい。変な間とか、なぜ趣味の話とか・・なんか実験的作品だったのか。それが斬新ポイント? そして最初のエンドロール・・・からの「お、これは面白いヤツかも知れない」。やばい、楽しくなってきた。そして撮影開始・・のところで、突然自宅の電話が!!? え、娘の学校? ケガした? 後ろ髪引かれながらプレーヤーをストップ。娘を学校に迎えに行き、病院に連れて行って、その後一緒に帰宅・・・。大事なくてよかった。ただ、普段からサスペンスドラマでさえも「怖いから消して」という娘のため、続きを見ることを断念。そのまま夜に。夜、家族が就寝後、やっとプレーヤーをオン。続きを見る。ヤバい、本当に楽しい。うわー、これは途中で止めたらいけないヤツだ。続けて見なくてはいけなかったヤツだ〜。なんでこんな日に限って、うちの娘は・・・。と思いかけたところで、ラストシーン。大号泣。今作の教訓。観たい映画はやっぱり映画館で観よう。そして、すべての父にとって娘とは、どんなことがあってもそれを力に変えてくれる存在だ。 【ころりさん】さん [DVD(邦画)] 8点(2018-12-13 22:02:56) (良:2票)(笑:2票) |
41.《ネタバレ》 廃墟になった浄水場を舞台としたゾンビ劇です。とても楽しめました。丁寧に、わかりやすく織り込まれた伏線とその回収が素晴らしいです。わかりやすく、でもあまりわざとらしくなく、でも時にはわざとらしくのバランスが絶妙だと思いました。念入りに仕込んだ伏線がスピード感をもって次々と本来の姿を現していく中、主演の女の子が監督に恫喝されて本物の涙を流すシーンが、個人的にはクライマックス。仕込みの細かさ、巧みさに感動してこちらもいつのまにか涙が流れていました。しばらく面白いのですが、その後ちょっと1本調子になってしまい、もう一ひねり欲しかった気がします。あと、廃浄水場のロケーションが素晴らしかったです。地下に掘り込んだ吹き抜けの大空間とか、光の加減とか、上層に行くと大きなポンプが立ち並んでいたりとか、そこから両開きの鉄扉を開けると地上に繋がっていて、陽光で一瞬目がくらんだ後、草いきれと青空が飛び込んできて、地上の建物は、地下に大空間があるとは思わせない、ぱっとしない古びた低層建築物で、さらには屋外階段を上ると屋上に出られたり、その屋上も、真っ平らではなく、適度に複雑な形状になってたり。 【camuson】さん [映画館(字幕)] 8点(2023-02-18 20:19:27) (良:2票) |
40.《ネタバレ》 最初の3分くらいで、「ああ長回しね。頑張るなあ」となって、その後、ところどころにある不自然な間とか不自然な会話とかは、「なるほどかえってリアリティがあって、細部までこだわってるなあ」と素直に騙されてしまいました。で、作中エンドロールの後に時制が遡って「あれれ?」となって、あとは最後まであっという間でした。こういうどうでもいいところにひたすらこだわる作品には、もちろん好感が持てます。あと、ネタの中のネタという感じなので見過ごされがちなのですが、ゾンビ映画に(角度は少し違っても)ここまで真剣に向き合う日本映画作品って、それだけでかなり貴重ではない? 【Olias】さん [DVD(邦画)] 8点(2020-02-10 00:35:37) (良:2票) |
《改行表示》39.《ネタバレ》 この映画が描いているのは、何かを創造する事の素晴らしさであり、もっと端的に言うのなら、「働く事(≒生きる事)の素晴らしさ」であろう。それは、ほとんど誰もが共感できるテーマであり、だからこそこの映画はこんなにも多くの人に受け入れられているのだろう。形は違えど、サラリーマンであれ、専業主婦であれ、誰もが日々働いており、誰もが日々何かを創造しているのだから。(実際、小さなお子さんを育てられているお母さん達の日常は、この映画の現場のような事の連続だと思う。)物語の終盤、最早人としての好き嫌いをも超越し、それぞれが一つの目標に向かって個々の役目を全うしようと懸命になる姿は、まさに現代人としての生き方そのものを描いていたと思う。 というわけで、ソンビを通じて実は人間を描いているというのは、昔から多くのゾンビ映画がやってきた事であり、そういう意味ではこの作品も立派な「ゾンビ映画」であると言える。ただ違う点があるとすれば、今までのゾンビ映画が割と人間の愚かさや浅はかさなどを描いてきたのに対して、今作はこれ以上ないくらい爽やかな人間賛歌になっている所だろう。 【rain on me】さん [映画館(邦画)] 8点(2018-10-26 11:04:10) (良:2票) |
《改行表示》38.《ネタバレ》 ゾンビ映画なのに監督のゾンビ愛が全然感じられない。こういう自主制作っぽいので言えば『桐島…』の方がゾンビ愛あるかも。それらしい設定を適当にくっつけた、悪く言えばオイシイとこだけパクった、駄目シナリオじゃないでしょうか? 日本軍の実験って話はアリだけど、どうして西洋のオカルトに結びつけてしまったのかなぁ…ゾンビ発生の原因といえば、宇宙からの怪光線、科学薬品、生物兵器。このあたりがお約束です。 ゾンビ映画の起源はロメロ・ゾンビ。バタリアンやバイオハザードなんかもそうだけど、死人が蘇るファンタジーに、リアリティを持たせたから、今のゾンビ映画史があるのに、血で書いた五芒星じゃオカルトだよ。とてもじゃないけど映画好きの作ったゾンビ作品とは思えませんでした。 『ONE CUT OF THE DEAD』という番組の裏側から、日暮監督が、映画好きの延長ではなく職業監督になってしまった理由が観えてくる。元女優の奥さんは役に入りすぎるため引退を余儀なくされ、映画好きな娘はこだわりが強すぎて撮影現場をクビになる。妥協に妥協を重ねて続けてきたであろう、今の監督の仕事。職業監督は自分の“好き”を入れちゃ駄目なんですね。 イケメン俳優に自分で「作品の前に番組なんです」って言っていたのに、カメラが回ると「これは俺の作品だ!」ってアドリブ。最初の鑑賞では笑えて、複数回鑑賞後はアツいものを感じました。 このシーンをカメラ(モニター)越しに観ていた真央は、きっと神谷くんだけを観ていたんでしょう。あんな熱演を終えて戻ってきた父にも素っ気ない。 こんなどうしようもない作品の中で、監督は何故か五芒星にこだわりました。思えば本当のゾンビの起源はブードゥー教=オカルトなんですよね。日暮監督はゾンビ映画好きのお約束を敢えて入れず、コッソリとオリジナリティを入れようとしたのかもしれません。 「日暮さ~ん。作品の前に、番組なんです」機材の故障で、オチをアッサリ捨てるプロデューサーに、食って掛かる日暮監督。普段の父を知っているだけに、驚いてる真央の表情がイイんだこれが。父の番組なんてチャンネル変えてしまうくらい、どうとも思っていないのに、カメラには映らないところで繰り広げられる作品への情熱。真央が考える“戦場”で戦っている父の姿。 愛を感じないゾンビ映画の裏側に、息を殺して潜ませた監督の作品愛。トラブル続きの中、どうにか完成させるために奔走するスタッフ。そして最後に父を支えた家族愛。事前にオチを知る事もなく、また期待が高まり過ぎることもなく、無事、上田監督が観せたいものを観ることが出来ました。心から笑えて、ほっこり出来ました。そして『私は映画が大好きだわ』って、再認識出来ました。 【K&K】さん [映画館(邦画)] 8点(2024-04-10 23:58:47) (良:1票) |
37.脚本の丁寧さと、監督のサバサバした明るい演出でとても好感度が高い作品。こういう映画が口コミで今年一番の話題作になるんだから、いい時代になったと思います。 【54dayo】さん [DVD(邦画)] 8点(2019-01-10 18:55:28) (良:1票) |
《改行表示》36.《ネタバレ》 娘が納屋に逃げ込み、身を屈めていたらば 目の前にはゾンビ男のナマ足が(顔は映さず) あれはなんだったのだろうか一体と思いつつ、 その後、 『こんなところに斧が ツイてるわ』(棒読み) と、終盤大事なところで こんなダサい台詞を呟かせてしまうクオリティーに もはやその程度のものだったのねと 残念映画の烙印押し掛けていましたら 実はその判断 間違ってましたね 37分で終わりじゃなかった。 話はそこから いやあ、笑えましたよ 存分に。 斧があそこに置いてあった経緯が知れてスッキリ。 ゾンビ男がナマ足だけしか映らなかった経緯が知れて爆笑。 しかもこの2件についてはリンクしているし。 いやはや、騙されましたね ホンマ。 情報無知で見れて幸せだったです。 【3737】さん [DVD(邦画)] 8点(2018-12-17 21:15:29) (良:1票) |
《改行表示》35.《ネタバレ》 久しぶりの3度目の鑑賞。 デティールをもう忘れていたので結構あちこちで爆笑しました。 伏線と回収の嵐。 難しいことは言わずに構成のおもしろさだけを楽しめばいいんじゃないですか?この手の映画は。 アイドルの子に向かって「おめえの人生が嘘だからだよ!」でスカッとした人おそらく大勢。 自分も娘がいるので最後の肩車の写真でほろっと。 忘れたころにきっとまた観ます。 【jetter3】さん [インターネット(邦画)] 8点(2024-01-23 15:10:27) |
34.周りで話題になり勧められてはいたが、また周りがいい人ばかりで、ゾンビ映画ということも、どんでん返し等の予備知識すらなく全く何の期待も予想もせずに鑑賞したのが功を奏したか普通に楽しく見れた作品。内田けんじ的な伏線回収コメディで、こういう作品がどんどん出てきて欲しいと思っている人間としてはうれしい。製作費もキャスティングも一気に上がる続編は試練だと思うが、内田けんじのように良作を続けてほしい 【Arufu】さん [インターネット(邦画)] 8点(2020-06-13 14:10:39) |
33.《ネタバレ》 人間模様と個性が濃くて、惹きつけられずには要られませんでした。ノンカットの臨場感も素晴らしかったですが、後に裏側で起きる問題のネタバレ的なストーリー展開は今まであるようで無かったと思います。映画を見ながらも、舞台劇で感じるような一体感的な空気を感じる作品でした。 【sirou92】さん [インターネット(邦画)] 8点(2020-02-16 01:46:34) |
|
《改行表示》32.《ネタバレ》 あれだけ話題になっていたけど、幸運にも予備知識無しに鑑賞。 前半で正直観るのやめようかと思ったが、待てよ、そういえば全然カットしてない気がする…と思い直して観続けて良かった。 アイデアの勝利ではあるけど、ワンカットで勝負したのは面白かったし、脚本下手過ぎるぜって思ったのを、後半でちゃんと腑に落としてくれるのが観てて楽しかった。 以前に全編ワンカットで撮った「ビクトリア」って映画があったけど、それは単にワンカットで撮りましたってだけで、ストーリーはつまらなかった。 その点、この映画は映画としても充分楽しめた。 うん、佳作。 |
31.自主制作レベルのゾンビ映画だろうと思っていました。予備知識なしで観たので最高に楽しめました! これまでに見たことがない、アイデアが素晴らしい作品。こんなに爽快な気分になるホラーはないですね。映画製作にかける情熱が感じられます。前半の37分ワンカットは必見!尺も長すぎず、気軽に観れて面白い映画でした。ホラーが苦手な方にもおすすめです! 【たけたん】さん [インターネット(邦画)] 8点(2019-10-23 02:20:30) |
《改行表示》30.《ネタバレ》 お見事。アイデアと脚本の勝利。 前半はホラーで、後半がその謎解きドタバタコメディー。 内田けんじ監督の『運命じゃない人』が頭に浮かんだ。 ラストの人間ピラミッドと、監督が幼い娘を肩車している写真が重なっているのもオシャレな締めくくり。 綿密に構成されて、完成度が高い。 【飛鳥】さん [DVD(邦画)] 8点(2019-07-05 22:49:51) |
《改行表示》29.《ネタバレ》 ネタばれを見ずに鑑賞できたが、メディアの宣伝が大々的で、ハードルが上がり切っていたので、 核心の後半部に入っても、「まあそうなりますよね」という感じの印象で、衝撃は薄かった。 しかしながら、随所随所(特に後半部)は引き込まれる展開で、 見ごたえのあるいい作品だった。 1回見ただけでも、概ねは理解できて十分面白いし、 2回目を見たら、さらに深く楽しめる。 これは素晴らしい作品の証。 よく練り込まれてますね。 【2年で12キロ】さん [映画館(邦画)] 8点(2019-04-30 22:51:16) |
28.《ネタバレ》 製作費が300万円ということですが、ほとんど映画らしい手間をかけていないPOV映画『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』の6万ドルや『パラノーマル・アクティビティ』の1万5000ドルと比較すれば予算の割には登場人物も多くて普通の映画だと思います。逆に言うと、300万円でこれだけの映画が撮れちゃう日本の映画製作状況が心配になります。俳優さんたちはギャラなんてほとんどもらってないんじゃないかな。 冒頭の長回しの他はとくに目新しいアイデアは使われていないけど、映画として普通に面白い。「ネットで話題沸騰!」ということで大ヒットしたわけですが、若いネット民やマスコミには長回しというスタイルがよほど新鮮に感じたみたい、ヒッチコックなんか70年も前に全編ワンカットという手法(厳密にはワンカット風)で『ロープ』を撮っているのを知らないみたいです。私はそれよりも、全編に映画愛が濃厚にあふれているところが気に入りました。トリュフォーの『映画に愛をこめて/アメリカの夜』の日本版がついに誕生したとさえ私は感じています。ラストで人間ピラミッドが崩れた後に俳優たちが見せるさわやかな笑顔には、胸がキュンとしてしまいました。 最近の地上波では血が画面に映るのはご法度で放映できない映画がたくさんあると聞いていたので、劇中劇のフェイク・ブラッドとは言えこれだけ流血シーンや首チョンパまである本作が放映されたことには驚きです。数字が稼げてスポンサーがつくなら原理原則なんて糞くらえというというのはいかにもTVらしいところですが、そんならもっとゾンビ系やスプラッター系を放映しろよと言っておきます。もっとも自分としては、地上波で映画を観ることは滅多になくなってますけどね。 【S&S】さん [地上波(邦画)] 8点(2019-03-10 21:41:01) |
《改行表示》27.《ネタバレ》 前半あと10分短くして欲しかったけど普通に面白い。三谷幸喜作品っぽい感じでラヂオの時間を彷彿させられました。前半伏線をバラマキながら後半一気に回収していくのは笑うタイミングも分かりやすくて面白いですね。最後のオチが1番決まってるのも綺麗に見終われて良かったです。 自分はゾンビ映画大好き人間ですが、うんこをしながらゾンビに変身する姿は、人として死んでゾンビに生まれ変わるという新しいゾンビの哲学を見せつけられた気がしました。 追記:冷静に考えたらそんなことなかったです。 【映画大好きっ子】さん [地上波(邦画)] 8点(2019-03-09 17:42:01) |
26.《ネタバレ》 じわじわとくる映画。正直はじめの1時間はつまらない、というか意味不明な内容だしストーリー的なものも特にない。唯一いいのは、女優さんの階段を上るバックショット。なんでこの映画がそんなに?と思っていたが、後半いっきに面白くなる。低予算とか関係なしに面白かった。 【木村一号】さん [地上波(邦画)] 8点(2019-03-09 16:03:35) |
《改行表示》25.《ネタバレ》 まず、まだ見てない人は、余計な情報は入れずにまず見てください。そして、どんなに自分に合わないと思っても、途中で止めずに我慢して観てください。 (以下ネタバレありの感想) まあ、最初は「なんじゃこりゃ」としか思えなかったのですが、後半からはまさに映画業界版「下町ロケット」もしくはジョン・ウォーターズ「セシルB」日本版のような展開で、映画製作に関わる人たちの情熱を感じることができ、本当に面白かったです。 あと、この作品の秀逸なところは、構成ですね。だから、ネタバレをちょっとでも見てしまうと面白さや感動が半減してしまいます。 【TM】さん [DVD(邦画)] 8点(2019-02-09 23:05:04) |
24.《ネタバレ》 かなりハードルが上がった状態で鑑賞しらが、前半と後半で2度楽しめる映画。前半の安っぽいホラー調から後半のコメディ調の切り替えが素晴らしい。 【ぷるとっぷ】さん [DVD(邦画)] 8点(2019-01-14 17:38:00) |
23.《ネタバレ》 家族が絶賛していたので映画館で観たかったのですが、叶わず、DVDでようやく鑑賞しました。なるほど、何気ない場面の裏でこんなことが起こっていたんだと後で明かされるのは楽しいですね。ハッピーエンドですし観て良かったと思います。ただ、近いタイプの作品として、「運命じゃない人」という優れものがあるので、この点数にします。 【次郎丸三郎】さん [DVD(邦画)] 8点(2018-12-15 15:58:27) |