ベッカムに恋してのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ヘ行
 > ベッカムに恋しての口コミ・評価
 > ベッカムに恋しての口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

ベッカムに恋して

[ベッカムニコイシテ]
Bend It Like Beckham
2002年上映時間:112分
平均点:6.30 / 10(Review 80人) (点数分布表示)
公開開始日(2003-04-19)
ドラマコメディスポーツものスポコンもの青春もの
新規登録(2003-10-19)【ぐるぐる】さん
タイトル情報更新(2023-06-18)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督グリンダ・チャーダ
キャストパーミンダ・ナーグラ(女優)ジェス・バームラ
キーラ・ナイトレイ(女優)ジュールズ・パクストン
ジョナサン・リース・マイヤーズ(男優)ジョー
フランク・ハーパー(男優)アラン・パクストン
アーチー・パンジャビ(女優)ジェスの姉 ピンキー・バームラ
ジュリエット・スティーヴンソン(女優)ポーラ・パクストン
グリンダ・チャーダ(女優)公園の女性 / 結婚式の客(ノンクレジット)
椎名へきるジェス・バームラ(日本語吹き替え版)
本田貴子ジュールズ・パクストン(日本語吹き替え版)
藤原啓治ジョー(日本語吹き替え版)
岩崎ひろしアラン・パクストン(日本語吹き替え版)
長克巳(日本語吹き替え版)
さとうあい(日本語吹き替え版)
一城みゆ希(日本語吹き替え版)
鳥海勝美(日本語吹き替え版)
長嶝高士(日本語吹き替え版)
杉本ゆう(日本語吹き替え版)
斉藤貴美子(日本語吹き替え版)
出演デヴィッド・ベッカム(記録映像)(ノンクレジット)
脚本グリンダ・チャーダ
製作グリンダ・チャーダ
配給アルバトロス
字幕翻訳石田泰子
その他デヴィッド・ベッカム(special thanks)
あらすじ
ベッカムファンのインド人女性ジェスは、女子サッカーチームのエースストライカーのジュールズ(キーラ・ナイトレイ)に見込まれてチームに入部。ところがインド人であることに誇りを持つ母と、若い頃にインド人であることで差別を受けてコンプレックスを持っている父は、ともに娘のサッカーに猛反対。伝統と文化、さらには差別の前に悩みながら1人の少女が成長していく。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
5.ジェスがよかったですね。ジェス役のパーミンダ・ナーグラは28歳に見えない。
ギニューさん 6点(2004-01-22 19:56:53)
4.結構ありきたりといったらありきたりな展開だけど、それでも見終わった後はさわやかな気持ちになれる青春映画。インド親父かっこいい。
アンソニーさん 6点(2004-01-22 02:21:48)
3.さまざまな障壁を乗り越えるさわやか青春映画。有名な叶井俊太郎氏が買い付け、大コケしたのをネタにしてました。パイレーツオブカリビアンの姫だとは気づきませんでした。なんかぜんぜん違いますね。
バチケンさん 6点(2003-12-26 00:36:02)
2.《ネタバレ》 ベッカムをサッカー選手として尊敬する主人公の女の子が、恋や友情を育みながら、家のしきたりや両親の反対の中、プロのサッカー選手になるという夢を実現させていく。恋愛、友情、夢に悩む少女の葛藤を描きながらも決して暗い雰囲気にせず、テンポの良い展開、軽快な音楽、独特のユーモア、そして「ここはイギリスか?」と思うくらい爽快に晴れ渡る空のもと繰り広げられるドラマによって、とても爽やかな青春映画に仕上げられている。原題のBend it like Beckhamを直訳すれば「ベッカムのようにそれを曲げろ」という意味なのだが、ベッカムのクロスのように曲げるのは主人公の夢を阻む文化やしきたりのことも意味している。なかなかウィットに富んだ題名なのだが、ベッカム人気に便乗して興行収入アップを図ったかのような邦題だけは、この爽やかな青春映画に一点の曇りを見せている。
もっち~(←にょろ)さん 6点(2003-12-25 11:20:11)(良:1票)
1.邦題のせいで、ベッカム人気に便乗した映画のように思われてるかもしれませんが、なかなか面白かったですよ。サッカー好きなのにインド系移民でしかも女の子という二重のハンデを背負ったヒロイン、という設定は興味深かったし、なによりキーラ・ナイトレイを始めとしたサッカーをする女の子たちが魅力的(あだち充ばりの「サービスカット」も有)。ただ、話が後半になると割と展開の予想できる普通の話になっちゃうのが残念。あと、ラストはどことなく「ブルース・ブラザーズ」を意識したような感じでしたが、そんならもっとギャグっぽい感じを前面に出してもよかったんじゃないかな。そこがちょっと中途半端な感じでした。
ぐるぐるさん 6点(2003-10-22 21:32:03)
別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 80人
平均点数 6.30点
000.00%
100.00%
211.25%
322.50%
445.00%
51012.50%
62531.25%
72733.75%
8810.00%
933.75%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 3.37点 Review8人
2 ストーリー評価 5.50点 Review8人
3 鑑賞後の後味 6.60点 Review10人
4 音楽評価 5.66点 Review6人
5 感泣評価 5.40点 Review5人
chart

【ゴールデングローブ賞 情報】

2003年 61回
作品賞(ミュージカル・コメディ部門) 候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS