レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラードのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 レ行
 > レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラードの口コミ・評価
 > レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラードの口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード

[レジェンドオブメキシコデスペラード]
Once Upon a Time in Mexico
2003年メキシコ上映時間:101分
平均点:5.33 / 10(Review 133人) (点数分布表示)
アクションサスペンスシリーズもの犯罪ものバイオレンス
新規登録(2003-11-03)【腸炎】さん
タイトル情報更新(2016-12-11)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ロバート・ロドリゲス
助監督ダグラス・アーニオコスキー(第二班監督)
キャストアントニオ・バンデラス(男優)エル・マリアッチ
サルマ・ハエック(女優)カロリーナ
ジョニー・デップ(男優)サンズCIA捜査官
ミッキー・ローク(男優)ビリー
エヴァ・メンデス(女優)アヘドレス
ダニー・トレホ(男優)ククイ
マルコ・レオナルディ(男優)フィデオ
チーチ・マリン(男優)ベリーニ
ルーベン・ブラデズ(男優)ラミレス
ウィレム・デフォー(男優)バリーリョ
ペドロ・アルメンダリス・Jr(男優)大統領
ジュリオ・オスカー・メチョソ(男優)ニコラス
大塚明夫エル・マリアッチ(日本語吹き替え版)
安藤麻吹カロリーナ(日本語吹き替え版)
平田広明サンズCIA捜査官(日本語吹き替え版)
菅生隆之ビリー(日本語吹き替え版)
朴璐美アヘドレス(日本語吹き替え版)
星野充昭ククイ(日本語吹き替え版)
福田信昭ベリーニ(日本語吹き替え版)
山路和弘バリーリョ(日本語吹き替え版)
平野稔大統領(日本語吹き替え版)
立木文彦ニコラス(日本語吹き替え版)
脚本ロバート・ロドリゲス
音楽ロバート・ロドリゲス
ジョニー・デップ(サンズのテーマ音楽)
編曲ピート・アンソニー
撮影ロバート・ロドリゲス(撮影&カメラ・オペレーター)
製作ロバート・ロドリゲス
エリザベス・アヴェラン
カルロス・ガラルドー
トニー・マーク〔製作〕(共同製作)
配給ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント
特殊メイクロバート・カーツマン
ジェイク・ガーバー
グレゴリー・ニコテロ
特撮ロバート・ロドリゲス(視覚効果スーパーバイザー)
K.N.B. EFX Group Inc.(特殊効果スーパーバイザー)
美術ロバート・ロドリゲス(プロダクションデザイン)
編集ロバート・ロドリゲス
録音ロバート・ロドリゲス
スタントトーマス・ロサレス・Jr
デヴィッド・バレット[スタント]
ジミー・オルテガ
その他トニー・マーク〔製作〕(ユニット・プロダクション・マネージャー)
クエンティン・タランティーノ(スペシャル・サンクス)
レイサー・ロドリゲス(スペシャル・サンクス)
レベル・ロドリゲス(スペシャル・サンクス)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
7.またロバート・ロドリゲスが一人でやっちゃった映画です。この人はほんとに多才です。CMがガンガン流れていたので見たのですが、少し期待はずれでした。特に期待していたジョニー・デップが今一かみ合っていないし、ジョニーがあんなことになっちゃっていて残念です。
暇人さん 6点(2004-05-04 16:13:08)
6.ジョニー・デップは要らんだろ。ていうかマリアッチとは別にサンズの物語を撮った方がおもしろいのでは。
denny-joさん 6点(2004-04-19 16:07:27)
5.《ネタバレ》 なっなんとこれはキル・ビル メキシコ版だったのかぁっ!! と鑑賞中に目からウロコが…。予告のイメージを見事に裏切られたのも同じだぁ!!
監督は誰だ~!!と監督作品一覧を見て、一瞬にして納得した。そぉかスパイ・キッズシリーズだったりフロムダスクティルドーンのお前ぇさんかい、なるほどね、じゃぁ予告編を造ったヤツが悪いわな(´~`)。
とわいえ、ちょっと今回のコレは悪趣味だよ~。イカれた映画もいいけど、やっぱストーリは練って欲しいよねぇ。
デップ様の、あの哀愁と愛嬌と色気を感じるコミカルムードを活かしきれてないぢゃないか!!も~ぅ「お前はKISSのメンバーかぁ!!」とこともあろうにデップ様にツっ込みかけたじゃん。それでも6点はデップ様に♪
ちっちゃいこさん 6点(2004-03-23 02:54:26)
4.《ネタバレ》 最近のジョニー・デップはお茶目な役が多いですよね~。役得☆ある番組でこの映画の宣伝を『ジョニー・デップ最新作!』と放送してたのに納得しました。嫌いじゃないんですけどね。バンデラス・・、もうちょい暴れて欲しかったナァ。サルマ・・、死んじゃったのカァ。ギターケースの進化版は◎です。
Gaku-tさん 6点(2004-03-13 16:50:08)
3.この手のノリは嫌いじゃないです(というかおもしろかったです、絶賛はしないけど・笑)。血みどろデップが可愛くみえるなんてどうかしてるかも・・・微妙な役どころを不思議ちゃんで演じてましたね。見ながらベルギーコミックのタンタン思い出してましたなんて私だけだろうなぁ・・・(どこかおちゃめな匂いがすると思ったらスパイキッズの監督さんですか、なるほど^^)。
ジマイマさん 6点(2004-03-12 17:22:33)
2.《ネタバレ》 前作をビデオで観たので、今回漸く劇場で撃ちまくるバンデラスが観れる!と、そーゆう個人的な理由からすると満足してます。相変わらず、笑ってしまうんだけど、陶酔したカッコつけな所も、これがバンデラスのマリアッチだなーって感じで。でも前作より話がややこしくて、登場人物も多すぎて、人間関係が良く解らなかったのも事実。あのミッキー・ロークも最期ショボかったし、デップの真意もイマイチ解らなかったし。デップと云えば、まるでデップ主役?!とゆーよーなあのイタダケナイTVCMは酷いと思いました。これが無ければ7点にしたかったのですが...
n@omiさん 6点(2004-03-12 03:04:38)
1.ジョニー・デップはいい味だしてました。
たまさん 6点(2004-03-07 20:11:20)
別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 133人
平均点数 5.33点
000.00%
121.50%
243.01%
3139.77%
42015.04%
53627.07%
62720.30%
71612.03%
8118.27%
921.50%
1021.50%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.38点 Review18人
2 ストーリー評価 4.25点 Review24人
3 鑑賞後の後味 4.22点 Review22人
4 音楽評価 6.57点 Review26人
5 感泣評価 2.87点 Review8人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS