市民ケーンのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 シ行
 > 市民ケーンの口コミ・評価
 > 市民ケーンの口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

市民ケーン

[シミンケーン]
Citizen Kane
1941年上映時間:119分
平均点:7.01 / 10(Review 200人) (点数分布表示)
公開開始日(1966-06-04)
ドラマモノクロ映画ミステリー
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2018-03-25)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督オーソン・ウェルズ
キャストオーソン・ウェルズ(男優)新聞王チャールズ・フォスター・ケーン
ジョセフ・コットン(男優)リーランド
ルース・ウォリック(女優)エミリー・ノートン
アグネス・ムーアヘッド(女優)メアリー・ケーン
ウィリアム・アランド(男優)トンプソン(トムスン)
ポール・スチュアート(男優)レイモンド
エヴェレット・スローン(男優)バーンスタイン
ドロシー・カミンゴア(女優)オペラ歌手スーザン
小松方正新聞王チャールズ・フォスター・ケーン(日本語吹き替え版【NHK】)
島宇志夫リーランド(日本語吹き替え版【NHK】)
脚本オーソン・ウェルズ
ハーマン・J・マンキウィッツ
音楽バーナード・ハーマン
撮影グレッグ・トーランド
製作オーソン・ウェルズ
RKO
特撮ヴァーノン・L・ウォーカー(特殊効果)
美術ヴァン・ネスト・ポルグレス
ダレル・シルヴェラ(セット装飾:ノンクレジット)
ペリー・ファーガソン
ヘアメイクメル・バーンズ(ヘア担当:ノンクレジット)
編集ロバート・ワイズ
録音ジョン・アールバーグ
あらすじ
「薔薇の蕾…」謎の言葉を最後にこの世を去ったケーンは、一時は大統領候補にまで登りつめながら、晩年は孤独だった大富豪である。この言葉の意味を突き止めるよう命じられた記者がケーンの関係者たちを訪ねるが…。謎の言葉の意味は映画の最後に、観客である貴方だけに知らされます。そして貴方は人生と人間にとって大切なものへ思いを馳せることでしょう。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
6.今日、BSであったんで、見てみた。オレはケーンは、2度も女に振られて、バラ族(ホモ)になったという落ちかと思って、最後の彫刻がいっぱいあるシーンで、てっきり、ドジャラーーン!!と、裸でだきあっている男の彫刻が出てきて、衝撃と共にTHE・ENDかと思ったのに、なんか、変な板切れを燃やすと、バラの絵が出てきて、終わって、よくわかんなかったので、今、このサイトを見て、ラストの意味を、確認しています。 でも、内容は、けっこう面白かったよ。
シゲオカさん 6点(2003-03-19 00:05:41)
5.映画大好きですがマニアックな見方が出来るわけでもないので、私はどこがいいのか理解できない。日本でも特にアメリカではすごく評価が高い。それで気が引けるのですが↓の方の言うように、受け止め方は個人の自由ですからね。私は実在のモデルであるハーストのほうに興味がある。映画ではさほどに描かれていないが、すごくあざとい人物だったという。ありのままはさすがに描けなかったようだが、若者が絶大な権力を持つハーストに負けず、この映画を撮ったこと自体がすごい勇気と気骨がいることで、それだけでも賞賛に値すると思う。
キリコさん 6点(2003-03-11 14:14:24)
4.アメリカン・フィルム・インスティチュートの選定した米国映画ベストテンの第一位に選ばれたということで見ました。個人邸では世界最大、ありとあらゆる贅をこらし、美術館10個分もの収集品があるというその持ち主、億万長者の映画王チャールズ・F・ケインの物語。一生愛を求め続けたが自分以外は決して誰をも愛さなかった男。二度の結婚に二度の離婚。晩年は、客が誰も来ない広大な館に使用人と共に寂しく暮らした男。物質的にはどんなに豊かでも愛がなければ惨めな人生というメッセージを映画にしました。愛、人生、幸福といった永遠のテーマということでベストワンに選ばれたということでしょうか。しかし映画自体としては、余り面白いものではありませんでした。台詞の意味がよく分らない場面が多くあったし、第一、冒頭に出てくる 「ばらの蕾」という死ぬ間際にケーンが言った謎めいた言葉。この謎解きでストーリーは展開するのですが結局何だったのかよく分りません。膨大な収集品の中に「ばらの蕾」と書かれた何か椅子の背中のような板があって、それを暖炉に投げ込み燃えていく。これがラストシーンで、謎の解答ですよということらしいですが、この意味も分りません。それに題名ですが市民ケーンの市民とはどういう意味でつけたのか。これも分りません。
野ばらさん 6点(2003-01-05 12:17:48)
3.第1位という先入観に踊らされました。その分物足りなさがありました。自分的には100年の30位くらいかな。
ヌリさん 6点(2002-12-22 10:48:23)
2.かなり昔に見て自称映画通と言う人は必ず名作と言ってるけど私には理解できませんでした。ただ年齢と共に好みも変わってきているのでもう一度見れば違った評価になるかも。
ミスタープリンセスさん 6点(2002-04-04 13:36:01)
1.自分が自分のことを一番よく知っているとは限らないもので、この映画のように、知り合いによる回想、という形を取ることでその人の性格や心理、生きざまなどがより赤裸々に浮かびあがったりしますね。見事に表現できていたと思います。一流の映画人の方々によると、これがアメリカ映画の史上ナンバー1だそうな。映画において、はじめて時間の概念を取っ払った作品だそうな。私は一流の映画人ではないので、そんな高い評価をできなかった。ある意味ほっとしています。
たたたさん 6点(2000-11-05 22:58:03)
別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 200人
平均点数 7.01点
000.00%
121.00%
221.00%
352.50%
4147.00%
52613.00%
62613.00%
74120.50%
82814.00%
93216.00%
102412.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.45点 Review11人
2 ストーリー評価 7.33点 Review15人
3 鑑賞後の後味 7.69点 Review13人
4 音楽評価 6.00点 Review8人
5 感泣評価 6.83点 Review6人
chart

【アカデミー賞 情報】

1941年 14回
作品賞 候補(ノミネート) 
主演男優賞オーソン・ウェルズ候補(ノミネート) 
監督賞オーソン・ウェルズ候補(ノミネート) 
脚本賞オーソン・ウェルズ受賞 
脚本賞ハーマン・J・マンキウィッツ受賞 
撮影賞グレッグ・トーランド候補(ノミネート)白黒
作曲賞(ドラマ)バーナード・ハーマン候補(ノミネート) 
美術賞(白黒)ヴァン・ネスト・ポルグレス候補(ノミネート) 
美術賞(白黒)ダレル・シルヴェラ候補(ノミネート) 
美術賞(白黒)ペリー・ファーガソン候補(ノミネート) 
編集賞ロバート・ワイズ候補(ノミネート) 
録音賞ジョン・アールバーグ候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS