乙女の祈りのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 オ行
 > 乙女の祈りの口コミ・評価
 > 乙女の祈りの口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

乙女の祈り

[オトメノイノリ]
HEAVENLY CREATURES
1994年ニュージーランド上映時間:100分
平均点:7.15 / 10(Review 73人) (点数分布表示)
公開開始日(1995-09-09)
ドラマサスペンス青春もの実話もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-01-08)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ピーター・ジャクソン
キャストメラニー・リンスキー(女優)ポウリーン
ケイト・ウィンスレット(女優)ジュリエット
脚本フラン・ウォルシュ
ピーター・ジャクソン
製作ピーター・ジャクソン(共同製作)
製作総指揮ハンノ・ヒュース
配給松竹富士
特撮リチャード・テイラー〔特撮〕(特殊効果・視覚効果)
ウェタ・デジタル社(特殊効果)
美術グラント・メイジャー(プロダクション・デザイナー)
衣装ナイラ・ディクソン
編集ジェイミー・セルカーク
録音ジェイミー・セルカーク(サウンド編集)
マイク・ホプキンス[録音]
あらすじ
女子高校生のジュリエット(ケイト・ウィンスレット)とポウリーンは想像力が豊かで、いつも2人で空想の世界を作り上げ楽しんでいたが、ある日母親が、娘にカウンセリングを受けさせると、同性愛と診断され2人は引き離される。娘たちは自分たちの空想の世界が奪われてしまう焦燥感から狂気に走る。ニュージーランドで起きた実話を映画化。ロード・オブ・ザ・リングのP・ジャクソン監督が、少女たちの作り出した「空想世界」をファンタジックな映像で魅せる。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(8点検索)】[全部]

別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
3.ピーター・ジャクソンをなめんなよ、とでも言おうか、ブレインデッドからこんなにまともな映画も、(まともでもないか)。ねんど人形のファンタジーとマリオ・ランツァ。ただ事ではないセンスだねえ。
GOさん 8点(2002-02-18 00:05:31)
2.他愛ない空想遊びをする二人の少女が、やがて互いに夢見がちになり、そして妄想に囚われ、遂に狂気へと走る。思春期少女の余りにも未熟で脆い内面世界の一部始終を、あらゆる手法を駆使して観客に追体験させる実話の映画化。巻頭は「ピクニックatハンギングロック」を彷彿とさせる雰囲気ながら、ウェアーとジャクソンでは同じ南半球出身のピーターでも格が違う(実話からこの脚本を紡ぎ出せるのは本当に凄い。【いしばし】さん、私もそう思います)。鑑賞中はすごくイヤ~な気分にさせてくれました。あっ、それと↓この映画のウィンスレットですけど、マドンナそっくりじゃなかったですか? 8点献上。
sayzinさん 8点(2001-12-20 21:17:19)
1.“乙女の祈り”と言うタイトルを聞けば上品なイメージを受けるかもしれないが、その期待をことごとく打ち砕く作品。とにかく主人公の2人、ブッサイク。これがこの映画の第1印象。しかもこの二人、決してまともな普通の子ではない。相当、頭がおかしいって感じ。しかしそれがこの作品の狙いであり、ずばり狙い通りの作品に仕上がっている。
イマジンさん 8点(2001-02-03 11:27:21)
別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 73人
平均点数 7.15点
000.00%
100.00%
211.37%
322.74%
445.48%
579.59%
679.59%
71419.18%
82331.51%
91115.07%
1045.48%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.40点 Review5人
2 ストーリー評価 6.00点 Review4人
3 鑑賞後の後味 4.40点 Review5人
4 音楽評価 7.50点 Review4人
5 感泣評価 2.33点 Review3人
chart

【アカデミー賞 情報】

1994年 67回
脚本賞ピーター・ジャクソン候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS