墨攻のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ホ行
 > 墨攻の口コミ・評価
 > 墨攻の口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

墨攻

[ボッコウ]
Battle of Wits
(墨攻)
2006年上映時間:133分
平均点:5.98 / 10(Review 50人) (点数分布表示)
アクションドラマ戦争もの時代劇歴史もの小説の映画化漫画の映画化
新規登録(2006-11-28)【カニ】さん
タイトル情報更新(2024-09-01)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジェイコブ・チャン
演出トン・ワイ(アクション監督)
キャストアンディ・ラウ(男優)革離
アン・ソンギ(男優)巷掩中
ワン・チーウェン(男優)梁王
ファン・ビンビン(女優)逸悦
ニッキー・ウー(男優)子団
チン・シウホウ(男優)牛子張
ウー・マ(男優)司徒
ユエ・チェンウェイ(男優)東伯
サミー・ハン(男優)
チュイ・ホントン(男優)
てらそままさき革離(日本語吹き替え版)
津嘉山正種巷掩中(日本語吹き替え版)
谷口節梁王(日本語吹き替え版)
甲斐田裕子逸悦(日本語吹き替え版)
原作酒見賢一『墨攻』(原作小説)(小学館刊)
脚本ジェイコブ・チャン
音楽川井憲次
主題歌おおたか静流(ボーカル)
撮影阪本善尚(撮影監督)
製作ジェイコブ・チャン
リー・ジョウイ
製作総指揮ホン・ボンチョル
ツイ・シウミン
ワン・チョンレイ
配給松竹
特撮メンフォンド・エレクトロニックアート&コンピュータデザイン(視覚効果)
ヴィクター・ウォン[特撮](視覚効果スーパーバイザー)
その他川井憲次(キーボード&パーカッション演奏)
あらすじ
戦国時代も終わりに近づいたBC370年頃。趙の巷淹中は燕を攻略する準備として、十万の大軍を率いて国境の小国・梁へ向かった。和議か? 抗戦か? 人口四千の梁の選択肢は限られている。城主の梁溪は、各地で兼愛を説く軍事組織《墨家》に援軍を要請したが、やってきたのは革離という丸腰の男だけだった。しかし、このただ一人の軍略家が、やがて十万の敵軍を振り回す事になる。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
30.《ネタバレ》 10万人vs1人のスペクタクル戦術映画として観るべきものなのか、戦争を通じたヒューマンドラマとして観るべきなのかどっちつかずで中途半端は否めない。
きままな狐さん [DVD(字幕)] 4点(2008-02-07 19:31:28)
29.迫力ある映像だった。ストーリーは詰め込みすぎのような?近衛兵とのラブストーリーは余計かな?
東京ロッキーさん [地上波(字幕)] 5点(2008-01-17 00:49:42)
28.《ネタバレ》 先入観なしで見たので結構面白かった。けど、近衛の騎馬兵が女性って言うのは…それもハッピーエンドじゃないなら必要性はなかったような。で、墨家ってなんだったの?国の名前?宗教?そこだけがよくわからなかった。
木村一号さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2008-01-05 15:03:52)
27.《ネタバレ》 全くの知識ゼロで見始めると、「1人の男が10万人の軍勢に立ち向かう」というイメージを、戦略とかではなく、超人的な強さで懲らしめるスーパーヒーローが出てくるのではないかと思えてしまう。実際には墨家は至って平和主義で、そのギャップに少々肩透かしだった感じがした。1つ1つのエピソードはつまらなくないが、国家の長があまりにバカで(アン・ソンギ役の男は別として)、そんな必死になって守る価値があるのか?と疑問に思えてしまった。主人公に恋愛の要素を絡めたが、結局バッドエンドになるのであれば中途半端な人間ドラマをもう少し軍事的な戦いの方に注いでも良かったかなと思った。合戦シーンはもっとじっくりと見せたほうが更にスケール感は出た気がする。
まさかずきゅーぶりっくさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2008-01-04 03:06:10)
《改行表示》
26.ずっと気になっていた作品。原作は未読です。 ストーリー的には非常に好みなんですけど、何にしても2時間そこそこじゃあ無理ですよ、壮大すぎるテーマなんだから…。結果として、あれもこれも省略省略、不完全燃焼の作品になってしまいました。だから、妙に短絡的で意味不明な展開が目立ってしまうんですね。 とは言え、エンターテイメント作品としてはハイレベル。飽きさせない展開は演出の妙と言ったところでしょうか? ちなみに、アンディ・ラウ、今までで一番カッコ良かったと思います。
タコ太(ぺいぺい)さん [DVD(字幕)] 7点(2007-12-09 20:54:40)
25.つつままんんなないい。。
ジダンさん [映画館(字幕)] 3点(2007-11-10 07:20:35)
24.《ネタバレ》 原作は小説もマンガも未読。防城戦の映画で面白いのを観た記憶がないが、これもまたつまらない。大体において国王たちがあまりに馬鹿すぎる。自分たちのおかれた状況が分かっていないようなアホさ加減。一度敵を撃退しただけでもう敵が来ないかのような浮かれっぷりはなんなんだろう。謎過ぎる。王子を人質にとられて逃亡されても、王子を離したと聞いただけで、王子の身柄を確保する前に大量の矢を降り注いで自分たちで王子を殺してしまう抜け作ぶり。おいおい。敵対心あらわだった王子が、何故かいつの間にか彼に傾倒することになっている流れも相当に不自然。あんなプライド丸出しの男がそう簡単に折れはしない。ラストも馬鹿な国王が生き残ってしまうのですっきりしない。その数年後に国王は殺されたとかなんとか字幕で説明されてもねぇ。主人公の風貌、黒人奴隷の存在など、時代的にどうなんだろうと思えるが、知識がないので正誤の判断は出来ないが違和感はある。唯一良いと思えたのは主人公が時たま言う含蓄のある台詞のみ。原作は面白いらしいのでこれを観るくらいならそちらを読みましょう。
MARK25さん [DVD(字幕)] 3点(2007-11-04 18:37:13)
23.《ネタバレ》 元になるマンガを知らないのだが、何故、主人公が一人で助っ人に来ているのか不可解。「墨子」をもう少し理解させないと作品自体の魅力半減のような気がする。宣伝の売り文句のようなスケール感はない。
monteprinceさん [DVD(字幕)] 6点(2007-10-20 00:50:02)
22.《ネタバレ》 「墨攻」のマンガは大好きで読んでいます。その上で、この映画がマンガと違う内容にしているのは評価できます。映画とマンガ(本)とは描き方が違うからで、これはあくまでも私の持論です。ただし、私なら次のような展開にします。1.革離と逸悦の最後は、逸悦が助かり、革離がいいます「一生おまえの側にいる」と。2.マンガの内容のよいところは、そのまま残した方が良いので、梁王は殺され、その息子は殺さずに、彼は革離に言います。「この国を良い国にするために、私は修行の旅に出ます。」  このように、ちょっとだけ内容に納得できませんでした。しかし、映像のつくりや中国人を中心にしたつくりはとても良かったと思います。とても惜しい一作だと思います。中国の歴史は私も大好きですが、映画の中であまりにも歴史を考慮した作りには賛成しません。映画は、感動を伝える事が良い作品だと思います。上の内容であれば、10点をあげても良いと思ってみました。
matanさん [DVD(字幕)] 6点(2007-10-12 03:01:18)
21.《ネタバレ》 もう少し攻防戦を魅せてほしかったです。少が多を圧倒する痛快な描写をもっとたくさん期待していたのですが。その分、個々人の心の中などのドラマティックな部分が描かれているかと言えば、それほどでもないように感じました。誰に感情移入することもなく淡々と話が展開していきます。愚かな君主の下だと国は簡単に滅ぶのだなということと、アンディ・ラウがかっこいいなということくらいしか印象に残りません。
いっちぃさん [DVD(字幕)] 5点(2007-09-23 12:00:57)
《改行表示》
20.《ネタバレ》 原作(小説)・マンガともに読んでいた上での鑑賞です。 それぞれ全く別のテイストですが、映画は映画でそこそこ楽しめました。 どうせなら、ヒロインとのハッピーエンドが良かったかな・・・。
camelさん [DVD(字幕)] 5点(2007-09-22 18:42:18)
《改行表示》
19.《ネタバレ》 あの原作からどうすれば此処までつまらない映画が創れるのか不思議でたまらない。映画という枠に捕らわれるあまり、どうしても恋愛・派手な戦闘と余計なモノを加えてしまう。革離のイメージも違う、もっと人間味溢れる人物像ではければならない。期待した戦闘も前半若干盛り上っただけで、後半は無いに等しい。しかし気球は無いだろ、見張りもいないのか?ということになる。「墨攻」といえば”蟲”を使った攻撃がウリなのに。矛盾というと、10万もの兵を持った軍隊がたかが2、3回失敗しただけで退却していくという点。大国だけあって人数のスケールが違うが、どう考えても2,3千の兵にしか見えない。さらに、馬鹿国王は1回勝っただけでどうして調子に乗れるのかさっぱり分からない。結局、何も残らないという脱力感がそのまま後味の悪さに繋がる。悪い所ばかり目に付くが、セットは素晴らしかった。 
まさサイトーさん [DVD(字幕)] 3点(2007-09-09 05:10:25)(良:1票)(笑:1票)
《改行表示》
18.《ネタバレ》 リアルな作風を期待していたのに、予想以上に荒唐無稽な部分が多くて興ざめした。  とくにとってつけたようなラブストーリーにはほとほとうんざりさせられた。戦場の描写は迫力満点なのに、人間ドラマとなると急激に薄っぺらくなる。軍隊にひとりだけ女性が混ざっている時点で不自然だし、そもそもファン・ビンビンという女優があの役柄に合っていない。  加えて、大仰過ぎるアクションシーンにも首を傾げてしまう。崖から飛び降りるハリウッドまがいのエピソードや、人がお手玉みたいに吹き飛ぶ水攻はリアリティがない。  古代中国の戦国を描くならもっと渋い描写に徹するべきで、変に一般受けを狙ったがために幾つもの面でバランスを崩した作品になってしまっている。軍師の苦悩と悲恋物語の組み合わせはちぐはぐだし、痛快なアクションと戦場の悲嘆は相容れない。たとえば少女の間諜が民衆に殺される下りは見せ方によっては名場面になっただろうに、強い印象を残さないまま他のエピソードにうずもれてしまっている。  漫画版は未読だが、なるほど長大な尺が許される漫画であれば多様な要素を取り込んでも説得力を持ち得たかもしれない。しかしこの映画に関しては、欲張って詰め込みすぎたあまり、かえっていろいろなものを取り落としてしまった感がある。
no oneさん [DVD(字幕)] 6点(2007-09-05 09:50:16)(良:1票)
17.「10万人に一人で立ち向かう…」という観点で鑑賞すると、個人的には非常に物足りなかった。もっと戦術的なことを絡ませて欲しい。
FIGO777さん [DVD(字幕)] 5点(2007-08-29 22:10:43)
16.《ネタバレ》 非常に残念としか云えない。原作も漫画化された作品も日本特有の空想美に長けていて素晴らしいと思うのに、日・韓・香・中が揃いながら画面一杯に怠惰なイメージが漂い、ファン女史の独特なチャイナ京劇のセリフ回しに興醒め。(好き嫌いはあるかと思われるが)吹き替え版で見なおしてからレビューを再度健闘したい作品。
成田とうこさん [映画館(字幕)] 5点(2007-08-19 09:30:39)
15.もう少し無骨で偏屈な胡散臭い革離の活躍が見たかったという原作ファン(漫画版)の本音もあるが、まぁ、映画は別物。別物ではあるが骨子はシッカリとしてるしクオリティも高めだったと思う。安易なCGに逃げない群集のスペクタクル感は、見事。欲を言えば登場人物の個々の掘り下げにもう少し時間を割いてほしかった。
aksweetさん [DVD(字幕)] 7点(2007-08-19 01:37:39)
14.《ネタバレ》 籠城戦には非常に見ごたえがありました。原作は未読なのですが、墨家についての知識がなくとも安心して見れる内容でよかった。
ラグさん [DVD(字幕)] 6点(2007-08-05 13:57:07)
13.歴史的背景や原作の予備知識なしでみました。その昔マイクロソフトのAGE OF EMPIREというゲームにはまりましたが、かなりその雰囲気に近く、歴史物は比較的苦手なのですが、この作品は結構楽しんでみることができました。
K2N2M2さん [DVD(吹替)] 8点(2007-08-05 04:51:39)
《改行表示》
12.《ネタバレ》  原作は未読ですが、1エピソード・1つの城の攻防戦にしぼったドラマ作りは、成功していると思います。スペクタクルを堪能できる良作だと感じました。  迫力を支えているのは、やはり、体を張ったスタントの人員たちで、また演出も人間同士が戦うことの「痛み」を感じさせるものであり、力強い作品に結びついていると思います。特に「痛み」は、攻防戦で死んでゆく人々の悲鳴や、処刑の残酷さなどを描くことで、観客に戦いの負の面を訴えていたのではないでしょうか。  ヒロインの結末は、賛否あるようですが、私は決して無駄な死ではなかったと思います。エンディングの、主人公が戦いの虚しさを悟り、平和を訴えてゆくという、より大きく困難な目標への旅立ちは、希望を感じさせる物語であり、主人公をそこへ導いたのはヒロインの死であったからです。  攻防ののち、王が主人公を邪魔に思い始め…というストーリー展開はありきたりですが、とっつきにくい題材において、ストーリーが単純でわかりやすいのは良い方向に働いていると思いました。多くの観客を意識した、エンターテイメント作品としての製作姿勢がうかがえるのではないでしょうか。  アンディ・ラウの抑えた演技も作品に合っていて、バランスのとれた一本だと思います。そして、アジア発のスペクタクル歴史娯楽作、という作品であることを嬉しく感じました。
塚原新さん [映画館(字幕)] 9点(2007-04-17 23:47:38)
11.《ネタバレ》 原作は知らないので軽く墨家について下調べしてから鑑賞。よくは知らないながらも墨家の”非攻””兼愛”などと言った思想が戦えば戦うほど自分の信じた思想の矛盾の壁にぶち当たる。何のために自分はここに来たのか?何故自分は戦うのか?全ての人を愛することと一人の女性を愛することに狭間で苦悩する。何故”墨家”は動かず彼が一人で来ることになったか、墨家はその思想の矛盾と結末が分かっていたからであろう。美術、セット、衣装、音楽とすばらしく、人海戦術の映像は安っぽいCGとは迫力が違いとても満足しました。
亜流派 十五郎さん [映画館(字幕)] 8点(2007-03-18 23:32:55)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 50人
平均点数 5.98点
000.00%
100.00%
200.00%
3510.00%
412.00%
51224.00%
61428.00%
71122.00%
848.00%
936.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.80点 Review5人
2 ストーリー評価 5.75点 Review8人
3 鑑賞後の後味 6.22点 Review9人
4 音楽評価 5.50点 Review6人
5 感泣評価 5.60点 Review5人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS