ゆれるのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ユ行
 > ゆれるの口コミ・評価
 > ゆれるの口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

ゆれる

[ユレル]
Sway
2006年上映時間:119分
平均点:6.79 / 10(Review 159人) (点数分布表示)
公開開始日(2006-07-08)
ドラマサスペンス法廷ものミステリー
新規登録(2006-06-22)【ぐるぐる】さん
タイトル情報更新(2024-03-11)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督西川美和
キャストオダギリジョー(男優)早川猛
香川照之(男優)早川稔
伊武雅刀(男優)早川勇
蟹江敬三(男優)早川修
新井浩文(男優)岡島洋平
真木よう子(女優)川端智恵子
木村祐一(男優)丸尾明人検察官
ピエール瀧(男優)船木警部補
田口トモロヲ(男優)裁判官
田山涼成(男優)
河原さぶ(男優)
キタキマユ(女優)
原作西川美和(原案)
脚本西川美和
撮影高瀬比呂志
製作川城和実
バンダイビジュアル(「ゆれる」製作委員会)
テレビマンユニオン(「ゆれる」製作委員会)
松竹ブロードキャスティング(「ゆれる」製作委員会)
企画是枝裕和
配給シネカノン
美術三ツ松けいこ
編集宮島竜治
録音白取貢
あらすじ
東京に事務所を持つフリーランスの写真家、タケル(弟)。田舎で家業のガススタンドを継ぐミノル(兄)。接点のない二人が実家の法事で久々に出会った。早々に帰ろうとするタケルを、ミノルは「明日、峡谷までピクニックに行こうよ」と引き留める。サッサと帰りたいタケルだったが、GSで働く幼馴染みの智恵子の姿が目に飛び込んで来た時、運命の歯車が回り始める。ほんの小さな揺らぎは、皮肉の神の手でやがて骨肉の確執へと…。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12345678
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
139.《ネタバレ》 西川美和監督、凄い実力です。
師匠の是枝裕和監督を既に抜いていますね。

しかしながら、純粋に脚本としてみるとシックリこない部分があります。
結局、事実としては「手を差し伸べたが落ちてしまった」だと思われますが(兄の手の傷から)、それに対し、法廷で最終的に「突き落とした」と偽証した弟を、あのバス停で笑顔で迎えるには、さすがに無理があります。

ただし、もしかしたら、兄は弟を心理的に揺さぶることによって、何かを弟に伝え、そして弟はそれをきっかけに兄を理解した。
その満足の結果として、あの笑顔がもれた。
そう考えることもできます。

ただ、これは前述した通り、7年もの刑期を負わされた兄が、そこまで弟を良心的に解釈するには無理があり、説得力を欠くと個人的に感じました。

しかし、ここまで観た後に、考えさせられる時点で、西川監督に見事に翻弄されているのです。
そういう意味で、脚本的には少々無理があるものの、西川監督の並々ならぬ実力に感服しました。

この女流監督の今後の活躍に目がはなせませんね。

にじばぶさん [CS・衛星(邦画)] 8点(2008-02-07 18:49:29)(良:1票)
138.《ネタバレ》 隠喩とか象徴とか考えるのはあまり好きではないんだけど、いわばあの橋は兄弟の関係そのもので、間に一人の女が割り込んだがために激しく揺れ、その脆さを露呈したのだといっていいと思う。

猛の偽証はあんまりだという意見が多いけど、そうだろうか。殺人ではないにしても過失致死か傷害致死なのは間違いないわけで、結果を見る限り素直に同情できない。仮に助けようとしたとしても、危険なつり橋で人を突き飛ばすような男は刑務所に行って当然だろう。

最初、猛は兄が灰色であるのを承知でかばっていた。が、面会した兄は異様な言動を見せ、法廷では嘘をつき、偽善的なパフォーマンスまでやってのける。検事が「相手が落ちるのを予想して手を伸ばしたんだろう」と迫る下りは、なるほど証拠は無いがそれもありえなくはないな、と思わせた。あそこで傍聴席の猛がちらりと映されるが、あるいはあのときすでに、兄を疑い始めていたんじゃないだろうか。

無罪と思い込もうとしていたのが、終いには狡猾な男が芝居を打って罪を免れようとしているように見えてくる、そしてそいつを有罪にできるのは、自分だけ――だったら、あの行動もまんざら理解できなくない。

猛の証言に稔が微笑んだのは、たぶん、嬉しかったんだと思う。面会室で弟に唾を吐きかけたときから、きっと稔はどこかでああなることを望んでいた。初めて弟に本心を晒し、弟もまた本心でぶつかってきたことが、清々しかったのだろう。以前は表面的に仲の良い兄弟でしかなかったのが、おそらく生まれて初めて本気で兄弟喧嘩をしたのだ。

そしてラスト。個人的にはあの終わり方が一番よかったと思う。事件を契機に兄弟は初めて取り繕うのをやめて醜い悪意をぶつけ合い、それでも弟が再会を望んだから、兄は笑った。きっと彼らは関係の快復を望んだろう。でも確執が残っているのは当然で、元通りGSで働くのも難しいのだから、いきなりの和解なんて夢想でしかない。見通しは甘くないのを承知の上で、なおも希望を見つけようとする。

人は繋がりたがる生き物だから、どんなに頼りなくゆれる橋でも、向こう岸に渡りたいと望む。ラストが曖昧なのはごまかしではなく、そこに願いを込めようとしたからだと思う。
no oneさん [DVD(邦画)] 7点(2007-11-29 00:53:00)(良:1票)
137.《ネタバレ》 良い噂は耳にしていましたが、納得の出来栄え。確かに素晴らしい。役者はみな上手いし、脚本、演出共に申し分ありません。テーマも心に沁みます。山奥の吊り橋で起きた転落事故。それは本当に事故なのか。真相を知るのは当事者である兄と目撃者の弟だけ。当然事故で処理されるはずの事案。しかし兄は殺人であると自供します。ここから真相は事件と事故の間を揺れ動きます。同時に兄と弟、そして彼らの周りの人たちの心をも揺らします。各人の心の内を慮かることが本作の楽しみ方。とくに事故時の兄の心情が最も興味深い。高所の吊り橋、川の音、空気、風、それまで彼が歩んできた人生、もちろん表情や筋肉の動きに至るまで、提供される全ての情報を基にして彼の心情を読み取ります。ただしあくまで推測。彼の心情は彼にしか分からない。絶対に。“彼はどう思ったか”は“自分ならどう思うか”と同義。彼を通じて観客は自分自身を量ることになります。模範解答は“事故”だと思います。でも判決どおりの“殺人”でも間違いだとは思いません。真実はあやふやなものです。何故弟の偽証を兄は黙って受け入れたのか。ラストの兄の笑顔の意味は?最後まで観客自身への問いかけは続きます。とても深い映画。自分の文章力ではそれを伝えることは出来ません。どうぞ直接ご覧になって、自分自身と向き合ってみることをオススメします。
目隠シストさん [DVD(邦画)] 8点(2007-11-11 19:38:45)(良:1票)
136.《ネタバレ》 映画の出来はともかく、好き嫌いの分かれる映画。何というか、山菜を食べた後の苦味がずっと続く感じ。自分にとっては間違いなく嫌いな映画だった。誰一人共感できる人物がいないので、映画を観て感情移入するのが好きな人にはお薦めできない。但し、丁寧に作ってあるのはよくわかるし、人間の身勝手な心理をよく捉えていると思う。でも、ラストで「兄ちゃーん!」はいくらなんでもないだろ。それにしても、オダギリジョーの演技はそんなにいいだろうか?香川照之に比べてセリフの説得力のなさ、軽さが最後まで目に付いてしょうがなかった。それに、モノローグが下手だと思う。(特に映写機を見終わった後)
タクシードライバーさん [DVD(字幕なし「原語」)] 5点(2007-08-25 16:24:37)(良:1票)
135.《ネタバレ》 主人公の目線で物語が始まり、二人が画面の中に収まった時点から確実に揺れ始めていた。兄との違いに揺れ、それは嫉妬であり、劣等感であり、優越感だった。兄の背中を見て育った弟は、兄の幸せを望み、兄が掴もうとしていた幸せを奪い取り、兄を庇い、そして兄を陥れようとした。全ては兄への嫉妬から生まれた物。自分に無いものを全て持っている兄に対し抱いていた劣等感。優しさなどはそこには存在しない。兄の幸せを願ったのは、自分はすでに幸せであるという遠まわしな嫌味であり、兄を庇おうとしたのは、自分が始めて優位に立てる状況を作ろうとしたからだった。全ての原因は捻じ曲がった弟の心がもたらした。そんな目には見えていない危うい心が、しっかり雰囲気となって、まさにゆれている橋の上にいるような恐怖や緊張感を僕に感じさせてくれた。この映画は素晴らしい。
ボビーさん [映画館(邦画)] 9点(2007-01-06 21:36:52)(良:1票)
134.《ネタバレ》 そうか・・・。腕の傷はそういう意味だったのか・・。自殺しようとしてたのか?それにしては縦の傷??って思っていた天然です・・。ゆれるっていうか私はこの映画でとても「混乱」してしまいました。私的にあの田口トモロヲさんを見えてとっても満足でした。それにしてもオダギリジョーはTVで見るときはいつも罰ゲームみたいな衣装を着てるけど、実はパッツンパッツンのパンツが好きなんだってコトがわかりました。
さらさん [映画館(邦画)] 6点(2006-09-14 16:40:18)(笑:1票)
133.《ネタバレ》 人間というのはなんて不安定なんだろう。自分は相手を信じていると思っていても、相手から否定された時、今までの信頼が簡単に憎しみに変わってしまう。人間は相手がいないと一人では生きていけない生き物なのに、相手がいればいたで相手に影響されて、自分というのがどんどん変わってしまう。「本当の自分」なんて言えるのだろうか?人間という存在は常にゆれている。猛が帰ってきた事により、稔も智恵子もあっけなくゆれる。稔に「触らないで」と叫ぶ智恵子。猛にガラス越しに唾を吐きつける稔。稔のゆれを受け、猛もまたゆれ、裁判で稔に不利な証言をする。人間というものの不安定さを映画はこれでもかと見せつける。映画は最後に、ゆれるが故に戻る事もできる、と救いの手を差し伸べる。が、猛の呼びかけに稔が振り向いた所で映画は終わる。人間というのは答えの出ない、どこまでもゆれる存在だ。なんて事を考えました。
めっくさん [映画館(邦画)] 8点(2006-09-05 02:16:59)(良:1票)
132.人は自分の目で見、自分の耳で聞いたことさえストレートに認識することが出来ず、脳内で一度処理された情報を追認することしか出来ない。だから人は見たいものを見て、聞きたい音を聞き、信じたいことを信じる。それが一己の人間性を形作っていく。事実や真実とされる事柄も、所詮は相対的な不確定情報でしかない。法廷でも面会室でも、兄は正直に自分の真実を話し、そのことが弟を徹底的に揺さぶっていく。妬み、羨望、歯痒さ、負い目。血を分けた兄弟であるが故の葛藤は、代が変わっても受け継がれ、そして弟は信じたいことを信じるに至る。自らの人間性の否定に比べれば、これまでの生活を捨てることなど造作もないこと。人はかくも弱き生き物なり…。若干32歳の西川美和は、既に師匠の是枝裕和を超えた。脚本もさることながら、絶妙のカッティング・センスが素晴らしい。唯一の難を言えば、ラストに弟のモノローグはいりませんでしたね、7点献上。
sayzinさん [映画館(邦画)] 7点(2006-09-05 00:04:53)(良:1票)
131.《ネタバレ》 こんなに良い映画は久しぶりに観た!ただ事実を映すのではなく、人間のこころという真実を描き出していた。微妙なこころの揺れ動きを、落ち着いたカット割りと長回し気味のカメラによって見事に表現。登場人物のかすかな心の揺れを、顔をアップにしたり、カットの切り替えしの連続で役者の顔を捉えたりすることなく、淡々としているように見えて実にじんわりと、しみこむように観ている者に訴えかけてました。観ながら完全に映画の世界に引き込まれて、登場人物と同じように私の心も揺れ動いていました。心って本当は、白黒つけたり完全に割り切ったりすることができずに、微妙な感情が複雑に絡み合って混在しているもので、この映画ではそこが如実に描かれていた。脚本が綿密に作り上げられていて、久しぶりに良い映画を観ました。西川美和監督、大注目です。役者では香川照之がうまかったです。
kanekoさん [映画館(邦画)] 9点(2006-08-02 19:31:17)(良:1票)
130.わからないことが多すぎる。自分のことは訳わからん映画を許容できるタイプだと思っているけど。兄が何を考えているのか、弟が何をしたかったのか、両方わからなかった。どちらかがわかれば、もっとスッキリ出来る気がする。
センブリーヌさん [インターネット(邦画)] 6点(2024-03-18 04:04:27)
129.光の描写が素晴らしい。映像美は評価できるが、脚本が退屈でなんとも地味な映画という印象だ。オダギリジョーだけがひたすら美味しい役をもらえている。伊武も香川もしたたかで狡猾な策略家を演じるのが得意なはずだが、この作品では地味で実直な田舎者を演じて損な役回りという印象だった。
ブッキングパパさん [インターネット(邦画)] 5点(2024-01-14 20:16:06)
128.もうちょっと煮詰めればサスペンス的には面白くなりそうとは思いつつ、そうしちゃうと兄弟愛とすれ違いを描きたいドラマの軸がブレちゃうので、これで良かったと思う。面白かった。、
afoijwさん [ビデオ(邦画)] 7点(2023-03-17 13:10:21)
127.《ネタバレ》 なんだか、少しずつボタンを掛け違えてしまった結果、誰もが幸せになれなかったといった印象を受ける。でも人間ってそんなもんで、たまたま上手く行く人とたまたま上手く行かない人なんて紙一重ではないでしょうか。
いっちぃさん [CS・衛星(邦画)] 5点(2022-12-03 22:39:54)
126.西川美和監督の作品で初めて面白いと思いました.
まぁ,展開は想定通りの流れでしたが,オダギリジョー,香川照之,伊武雅刀,蟹江敬三の演技が素晴らしかったです.
タイトルも絶妙です.
あきぴー@武蔵国さん [DVD(邦画)] 7点(2022-07-17 23:05:39)
125.《ネタバレ》 新進気鋭の若手カメラマンとして東京で充実した日々を送る早川猛。彼の兄で、田舎で父が経営するガソリンスタンドを継いだ早川稔。才能に溢れ都会で洗練された生活を過ごし女にもモテる弟と、田舎で地味な生活を送り真面目で大人しく女にも縁がない兄。そんな対照的な早川兄弟は、ある日、実家で行われた法事で久しぶりの再会を果たす。子供のころからずっと仲の良かった二人は、長い月日など感じさせないほど自然に話せるようになるのだった。だが、そんな二人の関係は、ガソリンスタンドで働く幼馴染の女性川端智恵子を巡り、揺れ始める。易々と彼女の好意を手に入れる弟と、彼女に恋心を抱きながらもただ見つめることしか出来ない兄。危うい関係で繋がった三人は、かつての思い出の地である山の中の渓流へと出かけることに。そして、そこで事件が起きてしまう――。古いつり橋の上から智恵子が転落し呆気なく亡くなってしまったのだ。しかも、その場には兄の稔がいた。当初はバランスを崩した彼女が一人で転落した事故として扱われていたが、その後驚きの展開を見せるのだった。なんと兄の稔が自ら突き落としたと自白し、そのまま殺人容疑で逮捕されたのだ。果たしてそのつり橋の上で何があったのか?やがて始まった裁判で、仲の良かったはずの兄弟が抱えていた闇が明らかとなる……。一人の女性を巡り、徐々に崩れてゆくそんな兄と弟を終始淡々と見つめた法廷劇。この監督の映画は今回初めて観ましたが、これがなかなか見応えのあるヒューマン・ドラマの良品でありました。とにかく、この監督の心理描写のきめ細やかさには舌を巻く。価値観の全く違う対照的な兄弟のそれぞれの思いが次第にすれ違ってゆく過程などなんとも繊細で、この二人の揺れ動く微妙な関係性に最後まで目が離せませんでした。特に殺人容疑で捕まる兄の人物造形は非常にリアル。監督は女性ということですが、こんなにもモテない男の心理が分かるなんて凄いですね。ほんのちょい役の登場人物までちゃんと血の通った人間として感じさせるところなどもホント巧い。そして「ゆれる」というシンプルで印象的なタイトルが示す通り、彼らは皆、最後までずっと揺れ動く。あの時ああしていれば、この時こうしとけば…。きっと何処にも正解などないのだろうけれど、人間は誰しもその時々の決断によって人生が決まってしまう。その現実の切なさに翻弄される二人の兄弟には、観ていて心揺さぶられずにはいられない。二人を熱演したオダギリジョーも香川照之も非常に嵌まり役で素晴らしかった。三島由紀夫賞の候補にもなった、監督自身による原作本も今回購入済みなのでまた楽しみに読もうと思います。
かたゆきさん [DVD(邦画)] 8点(2021-07-31 03:00:24)
124.《ネタバレ》 猛が取り戻そうとした兄とは、結局猛自身が勝手に作り上げた虚像だったのではないか。
そのことに勝手に腹を立て、法廷で自分が真実と思い込んでいる吊り橋での出来事を証言したのではないか。
兄のためではなく、あくまで自分自身のために。
7年の空白の後も、猛に変化があったとは思えない。
母が死ぬ前もきっと、自分以外のことは彼にとっては他人事だったのではないか。
この映画で「ゆれる」のは、他ならぬ観ている我々の心ではなかったか?
お前も猛と同じ生き方をしてはいないか?と。

とにかく俳優陣の演技が見応えがあった。
オダギリと香川照之はもちろん、伊武雅刀と蟹江敬三の凄みは流石。
そしてまだ端役の新井君。役者としては素晴らしいと感じた。
音楽とカット割も素晴らしく、私が言うのは僭越だが、映画としての完成度が非常に高い。
いい映画を観た。
roadster316さん [インターネット(邦画)] 8点(2021-06-13 08:40:38)
123.《ネタバレ》 設定がめちゃくちゃ面白いし、兄と弟のキャラクター設定にリアリティがある
殺人に至るまでの心の動きにも非常に説得力があると思う

ただ面白いのは途中まで
終盤はオダギリジョーの心変わりのために香川照之が血迷ったとしか思えないご都合主義的な作り
前半は最高なのに後半で台無しになった
核の部分である「殺人犯の肉親になりたくない弟」の人物像がうまく描けてなかったかなと
少なくとも自分は兄弟の豹変に納得いかなかった
Nigさん [インターネット(邦画)] 7点(2021-03-27 00:22:37)
122.稔の、じっと一点を見つめる顔、洗濯物をたたむ背中。真面目さの中に狂気がみえる。最後、バスに乗って、弟から兄という存在を奪うのだろう。
nojiさん [映画館(邦画)] 6点(2021-03-04 23:49:15)
121.この映画を観ると、人間の認識能力といものは、如何に不安定なのかということを改めて気づかされる。人間は物事をありのまま知覚することはできず、自らのフィルターを通してでしか認識できない。しかも、その記憶でさえ、後の心境の変化などが影響し、曖昧なものになってしまう。人間の記憶は、決して記録ではないのだ。
そんなことを自覚させてくれる素晴らしい作品である。
アクアマリンさん [DVD(邦画)] 9点(2019-01-20 18:20:13)
120.《ネタバレ》 面白しろかった。最初はグダグダの展開だが、弟が吊り橋に関わるシーンぐらいから、ギヤアップ。兄弟の演技合戦でピーク。ラスト、バス停での希望のもてるシーンを暗示して終了。兄の香川の演技は、少しオーバーアクトだと思えるが、ストーリーの中で吸収されていて、違和感は少ない。大好きな真木洋子が出ているが、1シーンを除いて目立っていないように思える。開花は、まだ先であった。この映画の中で、一番インパクトが強いのは、オダギリと真木の濡れ場でのセリフ。「舌出せよ」である。ある意味衝撃的。特に、女性監督なのでその印象強し。西川監督、見た目は美女だが、心の中は中年のおっさんではないのか。これ以降、西川監督作品は続けて見ている。彼女の代表作。
にけさん [映画館(邦画)] 9点(2018-12-23 22:23:48)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12345678
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 159人
平均点数 6.79点
000.00%
110.63%
200.00%
331.89%
495.66%
51911.95%
63421.38%
73924.53%
82817.61%
92314.47%
1031.89%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.47点 Review17人
2 ストーリー評価 6.45点 Review22人
3 鑑賞後の後味 5.63点 Review19人
4 音楽評価 6.35点 Review14人
5 感泣評価 5.41点 Review17人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS